6月2020
6月生まれのお友達のお誕生会を園庭で行いました☆彡
とことこさん4人、るんるんさん1人、のびのびさん1人のお友達のお誕生会となりました(●´ω`●)
どんなお誕生会だったか見てみましょう!
恒例のインタビューターイム
とことこさんのお友達は、マイクが目の前に来るとびっくりして、固まってしまいました
(/ω\)
るんるんさんはゆっくりでしたが、お話出来ましたよ
とことこさん
ニッコリ笑顔で答えました★
お話出来るまでもう少しかな?
「2歳」小さい声ですが、言えました
るんるんさん
ゆっくりでも言えたよ♪
年長組ののびのびさん!
自分でしっかりとマイクを持って、お手本を見せてくれました(#^.^#)
さすが、みんなのお兄さん!
次は、プレゼントターイム
お友達からお誕生日カードのプレゼント(●´ω`●)
そしてみんなからは歌のプレゼント
楽しく歌えたね
先生達からは、「ベイビーシャーク」のダンス
先生達から踊り方を教えてもらって…

ダーディーシャーク
歌に合わせて皆で踊りました(*´ω`*)
子ども達は大喜び
楽しくて、2回目もノリノリで踊っていましたよ♪
何か聞こえてきたぞ?
小さなサメのポーズ!
大きなサメのポーズ!
わぁ!サメがきた!
いつもの誕生会はここでおしまいですが
今月から、頑張ったお友達に先生達からごほうびの賞状を送ることになりました
呼ばれたお友達は、ビックリ!
でも、園長先生から賞状を貰うことができて、とっても喜んでいましたよ(∩´∀`)∩
のびのびさん
うきうきさん
わいわいさん
わいわいさん
るんるんさん
とことこさん
とことこさん
とことこさん
今回も楽しい誕生会になりました
来月は、何をやるかはお楽しみに♪
以上!うさピョンでした!
2020年6月30日 6:41 PM |
カテゴリー:北ウイングから発信しよう |
投稿者名:うさピョン
6月30日に八戸学院短期大学とリモート交流会を行いました!
スクリーン越しに見える短大生の姿に「すごーい!!」と驚く子ども達。
初めての体験に目をキラキラと輝かせて、お話を聞いていました。
OKの時は皆で〇のポーズをして、短大生にサインを送っています(^_-)-☆
いよいよ、短大生とゲーム、スタート!!スクリーン越しではありますが、ジャンケン列車や人間知恵の輪など楽しんで行っていましたよ(*^-^*)
ジャンケン列車
人間知恵の輪
新聞紙ゲーム
他にもディズニーの手遊びやダンス、絵カードでしりとりなどたくさん遊びました(^^♪
絵カードしりとり
最後に短大生と手を振り、お別れするのがちょっぴり寂しそうな子ども達...
またどこかで会えるといいなー(⋈◍>◡<◍)。✧♡
短大生のお兄さん、お姉さん、素敵な保育教諭になって下さいね!
うさぴょんでした( *´艸`)
2020年6月30日 4:57 PM |
カテゴリー:北ウイングから発信しよう |
投稿者名:うさピョン
こんにちは!フェアリーです
今日は最近のにこにこさんの様子をお伝えします
まずは、運動会!行進、徒競走、お遊戯、たーくさん頑張りましたね
一生懸命なお友だち…もう全てが可愛くて仕方なかったです(>_<)♡
初めてのみどりジャージ姿のお披露目です☆彡
どお?かっこいいでしょ(^^♪
ちょっと~恥ずかしいね(〃▽〃)
これから運動会!頑張ろうね~
見て下さい!お兄さん、お姉さんらしさ倍増ですね~

歯科健診も泣かないで頑張りましたよ
終わった後は、「泣かないでできたよ~
」と子どもたち…安心したようです♥
それから大好きな園庭遊び!日に日に遊びも進化していてとても面白いんですよ(^^)/
サッカー一緒にやる?(*’▽’)
女の子は髪に花飾りをつけるのがブームです
筋肉ムキムキになるぞ~(^_^)
いぇーいっ

シャボン玉もやったよ~.。o○
キャーーーーーーー♡
つかまえるぞーーーーーー♡
まてまてーーーーーーー♡
お空に行っちゃった
大興奮な子どもたちでした(*’▽’)♬
応援団とチアガールにドはまり中のお友だち(*^^)v
毎日のように、「フレー
フレー
」や「右に行って投げキッス(^ε^)-☆」
とまだまだ、運動会気分が抜けません!
7月もたくさん笑って元気いっぱい過ごそうね(o^―^o)♡
2020年6月29日 6:25 PM |
カテゴリー:園からのお知らせ |
投稿者名:フェアリー
こんにちは、フェアリーです♬
天候が心配された運動会も無事に終わりましたね!お疲れさまでした!
運動会の様子はまた後程更新しますのでお楽しみに
┆
もうすぐ7月ですね!
すくすく組のお友達は、なにやら製作に取り組んでいた様子…
クレヨンをしっかり握ってかきかき…ぐりぐり…
空いてる手でしっかり押さえて…すごい集中力…!
ここに、パパママからお預かりした「願い事」が合わさって…

完成した作品は玄関に掲示いたしますのでお楽しみに

さて、ここからはお部屋での最近の様子をお見せしたいと思います!
1歳児のお友達は最近おままごとがブームです
絵本の読み聞かせを通して「たまごさん!」「とまとさん!」など、単語を次々と覚えている子どもたち…
おままごとで遊んでいるときも「これなーに?」と言葉への興味がわいてくるようです(*^^*)
中にはスプーンを片手に、保育教諭へ「あーん♡」をしてくれるかわいいお友達も( *´艸`)
0歳児のお友達は、プレイジムなどの音のなる玩具が大好き
音楽が流れたり、カチカチと音が鳴ると、あちこちに触れて「どこからおとがでてるのかなぁ…?」と楽しそうです☆
月齢の高いお友達は、歩行器に乗ってお部屋の中を自由にスイスイ♬
お散歩するのもとっても好きなんですよ(^^♪
でもやっぱり、保育教諭とのスキンシップやいないいないばぁが1番です!
┆
7月から0歳児に4人のお友達が増えます!
また一層、にぎやかで楽しいクラスになりそうですね
2020年6月28日 1:34 PM |
カテゴリー:みどりのかぜから発信なう |
投稿者名:フェアリー
こんにちは
フェアリーです(^^)/
晴れた日には園庭で遊び、子ども達はいつも元気いっぱいです!
先日、畑に植えた苗が少しずつ大きくなり花を咲かせました(^^♪
きゅうでーす!
ブロッコリーでーす!!
そして、らんらんさんで植えたアサガオも芽が出ました(^_-)-☆
「大きくなーれ!」とおまじないをたくさんかけてすくすく育ちました☆
そして、一足先に実った小さなきゅうりを給食で頂きました☆
自分で育てたきゅうりはおいしいね
今度は何が育つかな…楽しみにしていてね!
2020年6月26日 6:53 PM |
カテゴリー:みどりのかぜがふいたよ |
投稿者名:フェアリー
« 古い記事