北ウイングから発信しよう
みなさん、こんにちは~(⋈◍>◡<◍)。✧♡
うさぴょんです
すっかり寒くなり、少しずつ冬が近づいてきていますね
では、さっそく、みなさんお待ちかね
今月のうきうき組の子ども達の様子を
お伝えしていきたいと思いま~す(*^^*)
まずは・・・ピクニック
今月はツツジ公園まで遊びに行きましたよ(^^)/
公園内では・・・あ~んなこと、こ~んなことをして遊びました★
鉄棒で
こ~んなポーズや
こ~んなこと
できちゃうよ★
どんぐりも
た~くさん
見つけたよ!
また、今月は手作りお弁当を持参し、敷物をしいて
園内でいただきましたよ(^^)/
(風がつよくて戸外で食べるのを断念しました
)
子ども達はおしゃべりすることもなく、夢中になってお弁当を頬張っていました
朝早くから、お弁当の準備ありがとうございました(⋈◍>◡<◍)。✧♡
続いては・・・enjoy♡スポーツ週間
12日~15日までいろいろなスポーツを楽しみました
スポーツ週間に向け、旗
を作ったり、玉入れの玉
を作ったり、
応援グッズを作ったり・・・
自分たちで準備を進めたこともあり
子ども達の気持ちは日一日と高まっていき
当日を最&高の状態で迎えることができました(*^-^*)
開会式では
選手宣誓を担当!
体操を
元気に踊って
準備を整え・・・
競技スタート!
メダルをかけて
熱いバトルを
繰り広げました!
玉入れ競争では
青チームが
勝ち!!
黄色チームは
片付け勝負で勝ちました!
靴とばしでは
私たちが
ゲット!
サッカー大会では
帽子を逆にかぶり
気合い十分!
赤チーム
青チーム
黄色チームに分かれて
戦ったよ!
黄色チームは
見事2位
仲間と力を合わせること
応援する楽しさ、応援される嬉しさ
勝って嬉しい、負けて悔しい気持ち
クラスの絆がぐ~んと深まったり・・・
とさまざまな経験ができた4日間でした
お次は・・・食事風景です
箸の持ち方、食器の持ち方↓
(この持ち方の子が多く見られていましたが、最近は上手に持てるようになりました!)
食べ方など
食事のマナーを見直ししながら
毎日おいしく食べてる子ども達(^^)/
うきうき組を訪ねてくる先生達はみ~んな
「わぁ、早いね~(^^)みんなもりもり食べてすごいすごい!!」と・・・。
これからもたくさん食べて、どんどん大きくなってほしいです(⋈◍>◡<◍)。✧♡
続いては・・・なわとびです★
時間を見つけては、なわとびの練習~!!
跳べる子をみながら、どうやったら上手に跳べるようになるのかを観察~
全員で
「5回跳ぶ」を
目標に
なわとびの
練習
頑張るぞ!!
応援よろしくお願いします!
・・・と、毎日にぎやかに楽しく過ごしているうきうき組の子ども達です!
また、12月に行われるお遊戯会に向けての活動も少しずつ始めていますよ(*^-^*)
もしかしたら、歌を口ずさんだり、踊ったり…と、
ネタバレがあるかもしれませんが
当日まで聞かなかったことにして
お遊戯会本番を楽しみにして下さればと思います★
それでは、体調管理には十分に留意しながら
来月も元気にすごしましょうね~(⋈◍>◡<◍)。✧♡
では、また来月お会いしましょう~
またね~
✧˖°うさぴょんでした°˖✧
2021年10月28日 6:15 PM |
カテゴリー:北ウイングから発信しよう |
投稿者名:うさピョン
うさぴょんです
(⋈◍>◡<◍)。✧♡
今日はスポーツweek3日目と4日目の 子ども達のたのしそうな姿をご紹介したいと思います
☆
まずは3日目
この日は
サッカー大会
です。
のびのびさんとうきうきさんは、トーナメント形式で試合が組まれました。
わいわいさんは、サッカーというよりボール遊びに近いため、トーナメントには参加せずわいわいさんだけで戦いました。
真剣勝負ののびのびさんとうきうきさん(-_-)/~~~ピシー!ピシー!
ボールに足を出さずに
で向きを変えてしまうわいわいさん(´゚д゚`)
そんな子ども達の様子をご覧ください












《
のびのびさん
》
《
うきうきさん
》
《
わいわいさん
》
結果はこんな感じでした! みんな真剣にボールを追いかけました(^^)/
最後は ★ 表彰式 ★ 優勝チームが園長先生から賞状とトロフィーを頂きました!!!
今日の子ども達の頑張る姿をみて、
今から来年がとっても楽しみです(⋈◍>◡<◍)。✧
続いて最終日の4日目。この日はやきいも作り
体験とマラソン大会です

まずはキッチンの都先生から、サツマイモについての手作りの紙芝居がスタート!
みんなで真剣に話を聞いて、アルミホイルでサツマイモをくるんで、
園長先生が焼いてくれました。
その間にみんなでとちのき公園でマラソン大会を開始!!(*´▽`*)
まずはのびのびさん(^^)/スタート とちのき公園5周に挑戦★★★★★
続いてうきうきさん(*^-^*) 4周に挑戦です★★★★
最後はわいわさん(*^-^*) わいわいさんは3周です★★★
みんな一生懸命走ってゴールを目指しました★(o^―^o)ニコ★
あー!!!いきなり空
から雨がポツポツ
急いで園まで戻るぞー


おや?! なんかいい匂い (*^^)v


園長先生が出来立ての熱々のさつまいも
を割って見せてくれました。
おいしそう(⋈◍>◡<◍)。✧♡
お給食までのお楽しみ♪
そしてスポーツWeek締めくくりの、 ☆ 閉会式 ☆ が始まりました!
園長先生から4日間頑張ったご褒美のメダルをもらって、最後は記念撮影

《あと半年で1年生!のびのびさん》
《一致団結 うきうきさん》
《元気チーム わいわいさん》
それでは最後はみんなの幸せそうなかわいい笑顔で
お別れしたいと思います(⋈◍>◡<◍)。✧♡
それでは またねー
うさぴょんでした




お ま け 




キッチンさんのカウンターに何やら気になる
ものを発見


『これは、バイキンマンだよ!!』とそれぞれのイメージが膨らむ子ども達
【発想力】が育っている証拠ですねφ(..)メモメモ
また、毎日のメニューボードを見て、
今日の給食メニューをチェックしているお友達
ひらがなを読んで小さいクラスのお友達に教えてくれていました★
悪いウイルスに負けない強い体作りをこれからもキッチンさんと一緒に取り組んでいきたいと思います


2021年10月16日 1:13 PM |
カテゴリー:北ウイングから発信しよう |
投稿者名:うさピョン
こんにちは、うさピョンです(*^_^*)
秋と言えば、スポーツの秋
今年は、オリンピックがありましたね!
それに因んで、北ウィングでもスポーツWeekを行いました
1日目は、お天気にも恵まれ
青空の中、スタート!!
みんなで作った旗が応援してくれています!!
開会式では、のびのびさんの開会の言葉から始まり、
うきうきさんの選手宣誓
とっても上手に出来ました!(^^)!
園長先生と「がんばるぞ~!」「お~!」と気合の入った掛け声です!
次は、体操です!
わいわいさんの代表の子が前に出て、お手本を見せてくれました(*^_^*)
しっかり体操をして体を動かした後は、トチノ木公園に移動です!
1日目は、徒競走とリレーです!
わいわいさん・うきうきさん・のびのびさんの順番にスタートです!
みんな、お友達に負けないように一生懸命走りました。
では、ご覧ください。
★わいわいさん★
★うきうきさん★
★のびのびさん★
1位・2位・3位のお友達には、園長先生からメダルの授与です
よくがんばりました!おめでとう(^^)/
次は、リレーです!
赤チーム・青チーム・黄色チームに分かれて、各クラス勝負です
バトンの受け渡しに苦戦したり、転んでしまったりとアクシデントもありましたが、みんな楽しんで走る姿がキラキラ
と輝いていました°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°
★わいわいさん★
★うきうきさん★
★のびのびさん★
真剣勝負!!勝って喜び、負けて悔しい気持ちを感じている子ども達でした。
頑張った子ども達に、キッチンさんからアイスのご褒美です
スポーツWeek 1日目はみんな笑顔で終了(o^―^o)ニコ
2日目は、玉入れと靴とばしです!
玉入れのルールは、曲がかかっている間は踊ります♪止まったら、玉を入れる!の繰り返しで、たくさん玉の入っているチームの勝ちです
では、ご覧ください(*^-^*)
★わいわいさん★
★うきうきさん★
★のびのびさん★
どのクラスも、勝っても負けても楽しそうな様子でした(*^-^*)やっぱり、のびのびさんはたくさん玉が入っていました!さすがです
次は、お片づけ競争!
自分のチームの玉を早く集めてお座りしたチームの勝ちです!
みんなのおかげで、お片付けもあっという間に終わりましたよ♥
次は、靴とばしです!
足の体操をしてから、「えーい」と飛ばしますが、中々前に飛ばず…
コツをつかんだお友達は、ぴゅーんと前に!!
では、靴とばしの様子をご覧ください!
★わいわい★
★うきうきさん★
★のびのびさん★
一番遠くまで飛ばしたお友達には、メダルの授与です
みんなそれぞれ、工夫をしながら飛ばし方を考え、、飛ばないと「あれ~?」と飛んだ時は「わ~!」と嬉しそうな表情のこどもたちでした( *´艸`)
2日目終了
楽し一日となりました(^▽^)/
おまけ・・・
4日目のやきいも
のためにみんなで落ち葉拾いもしました
楽しみだね(⋈◍>◡<◍)。✧♡
2021年10月16日 1:13 PM |
カテゴリー:北ウイングから発信しよう |
投稿者名:うさピョン
10月4日にピクニックごっことして
秋探しに出掛けました(●´ω`●)
とことこ組はトトロの森へ
歩くのが上手になってきた0歳児のお友達は、1歳児のお友達と一緒に
誘導ロープにつかまって汗をかきながら歩いていきました(●´ω`●)
トトロの森に到着°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°
みんなで座ってちょっと休憩
みんなでひ・と・や・す・み♫
その頃、るんるん組はというと・・・・・・・
長いスロープをのぼってツツジ公園の前まで来ていました(●´ω`●)
登り切った記念にみんなでハイチーズ
手作りのカメラを持って
みんなで秋を探しました(*´ω`*)
ゆっくりと歩きながら探したり
トチノ木公園で虫やお花を探して、
たくさんの「お気に入り」を撮ることができましたよ(*´ω`*)
たくさん撮るぞー!
るんるん組の名カメラマン♫
この石!青くなった!
こっちはどうなるのかな?
園に戻ると、とことこさんは愛情た~っぷりのお弁当でお食事中♫
るんるんさんも敷物を敷いて
みんなで一緒に「いただきます!」
朝早くから、お弁当の準備をしていただき、ありがとうございました★
あ~っという間に、食べてしまいましたよ!
今日は子ども達とたくさんの秋を探すことができました(●´ω`●)
玄関にはとことこさんの子ども達が拾ってきてくれた
松ぼっくりとドングリのおみやげが置いてあるので
ぜひ、見てくださいね
うさピョンでした°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°
2021年10月5日 10:50 AM |
カテゴリー:北ウイングから発信しよう |
投稿者名:うさピョン
今日(10月4日)はピクニック&愛情いっぱいのお弁当の日でした
いつものピクニックはお弁当の中身は「空っぽ」ですが、
今日は中身を入れてくる日(*^-^*)
子ども達は登園するなり「お弁当持ってきたよ!」
「中身も入ってる~!!!」と嬉しそうに教えてくれました
朝の忙しい時間に、愛情たっぷりのお弁当作りは大変だったと思います・・・
ご協力、ありがとうございました
それではさっそく今日の子ども達の様子をお伝えしたいと思います(*^-^*)
今回の目的地は「ツツジ公園」
到着すると
なんと、たくさんのゴミが・・・
それをみて「拾わなくっちゃ!!」と率先してゴミ拾い活動を行う
北ウィングの子ども達!!
赤十字の心が
キラキラ
と光っています(*^-^*)
きれいになった公園で
それでは遊びましょう~!!!
【わいわい組さん】
【うきうき組さん】
【のびのび組さん】
固定遊具で遊んだり、ドングリを拾ったり、サッカーをしたり、
お絵描きをしたり、鬼ごっこをしたり、葉っぱで遊んでみたり・・・
と、子ども達は時間いっぱい(1時間半ほど)公園での遊びを満喫しました(^^)/
そして、園に戻り・・・
待ってましたー!!!!!
お弁当タイムです(*^^)v
今日はちょっぴり風が強かったので、お部屋に敷物をしいて
「いただきまーーーーーーす
」
愛情た~っぷりつまったお弁当を
子ども達は幸せそうに頬張っていましたよ(*´▽`*)
そして、最後はおやつtime!
今日もうさぴょんにはたくさんのお菓子のおすそ分けが届きました!!
ありがとーーーー(੭ु´・ω・`)੭ु⁾⁾
「なに・・・
気温が29℃
」
と天気予報を見て今日のピクニックは大丈夫かな・・・
と心配しましたが、秋風が気持ちよく過ごしやすい気温で
十分に楽しむことができました
それもこれも保護者の方々のご協力があったからです
準備等、本当にありがとうございました
「先生、あと何回寝たらピクニック?」と
今から次回のピクニックを心待ちにしている子ども達。
きっと次回が今年度最後のピクニックになるのかな・・・
楽しみに待っていてね☆
そして10月12日~15日はスポーツ週間!!
いろいろなスポーツを楽しむ企画を計画していますよ(੭ु´・ω・`)੭ु⁾⁾
そちらの様子もお知らせしますので、
楽しみにしていてくださいね
(⋈◍>◡<◍)。✧♡うさぴょんでした。✧♡
2021年10月4日 5:38 PM |
カテゴリー:北ウイングから発信しよう |
投稿者名:うさピョン
« 古い記事
新しい記事 »