北ウイングから発信しよう
こんにちは!うさぴょんです

6月13日(火)に、八戸学院短期大学の学生さんとゲームなどをして楽しんできましたよ(^▽^)/
では、その様子をご覧ください

朝からお兄さん・お姉さんと遊べることに、うきうき・わくわくしていた子ども達(o^―^o)ニコ
バスに乗って、出発進行
!!
カッコーの森エコーランドに到着し、お兄さん・お姉さんを待っている間にみんなで、よつ葉のクローバー
を見つけましたよ(*´ω`*)
お兄さん・お姉さんが到着すると、ちょっぴり緊張ぎみの子ども達でした…(; ・`д・´)
ドキドキ
おはようございます!
今日は、
よろしくお願いします
ご挨拶をした後は、理事長先生・さわい先生から「お兄さん、お姉さんと楽しく遊んでね」とのお言葉をいただきました!
みんなで、「かけるかける」と「ちょっとだけ体操」をし体を動かしましたよ
かけるかけるなにかける~♪
ちょっとだけひらく~♪
チョコレートの手遊びもしたよ
チョコチョコチョコチョコチョコレート
学生のお兄さん達による、手遊びは「ペンギンマークの百貨店」
ペンギンマークの百貨店~♪
それ、ドッキンドッキン
わくわく~♪
そして、いよいよグループに分かれて、お兄さん・お姉さんとの触れ合いの時間です(o^―^o)ニコ
コアラのマーチグループ
はじめは、みんなでエビカニクスを踊りましたよ~

知ってる曲にノリノリの子ども達でーす(^^♪
次は、フラフープが登場!何が始まるのか、みんなワクワク(*^▽^*)
3チームに分かれて、9マス鬼ごっこです!
ルールは、「いっせーのでジャンプ」で鬼と同じフラフープに入ったお友達が抜けていくゲームです!説明を聞き、練習をしてから本番スタート!
「いっせーので、ジャンプ!」が楽しかったようで、みんな大きな声で楽しんでいましたよ(●´ω`●)
次は、ボールを使った遊びです!
当て鬼は、お姉さんたちが丸を作り、その中で子ども達が逃げ、鬼の子がボールを当てると鬼が変わりますよ~
では、スタート!!
ジャンケンで鬼を決めます!
にげろ~!!
あてるぞ!
えいっ!
鬼ごっこが大好きな子ども達は大喜びです°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°
次は、ボールを使ったリレーです☆
ルールは、コーンにボールを乗せて走り、ボールを落とさないように次の人へバトンタッチ
赤チーム
青チーム
よーい、スタート!
まけないぞー!
落とさないように…
どっちが勝つかな?
次のお友達に早く渡したくて、必死の子ども達(^▽^)/(笑)
次は、風船遊び
二人ペアになり、風船を運ぶゲームです!
ちょっぴり、難しかったけど、たのしかったよ
次は、フープくぐり〇〇
みんなで、手をつなぎフラフープの中をくぐります!
身体を器用に動かし、くぐれましたよ(*^-^*)
たけのこの里グループ
はじめは「どうぶつになりきる体操」で親睦を深めました
ぞう
になったり、ゴリラ
になったり、みんなで楽しく体を動かしました。
次にゲームが始まりました(^^♪
1つ目はフープくぐり(o^―^o)ニコ
3チームに分かれて、手をつないでフープをくぐります。コアラのマーチさんと
いっしょだね
いいよーその調子!
力を合わせよう(^^♪
ドキドキしながらも楽しんでいましたよ(●´ω`●)
2つ目は、輪投げゲームをしたよ☆彡
フープをなげて
せーのっ はいった
やったー!
おしいッ
フープを2個使って、投げてはジャンプ!しながら進んでいって、かいじゅうに
ポーンと輪投げをします。
汗
をかきながら、フープを上手に投げてはジャンプしていました。
3つ目は、縄跳びのなわを使ったゲームをしたよ°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°
電車に乗って~♪
川に落ちないようにネ
ワニがいるって!
くぐるよ~♪
跳んだりくぐったり、笑顔がいっぱいでした。
沢山のゲームを教えてくれた、お兄さん・お姉さん
最初は緊張していた子どもたちでしたが、お兄さん・お姉さんが
たくさんお話してくれて、楽しませてくれました!
お兄さん・お姉さんの事忘れないよ~( ;∀;)
ぎゅー
ありがとう
たのしかったよ
タッチ


おわかれ、
さみしいな…
ギュー
また、会えるかな?
たけのこの里グループ
コアラのマーチ
楽しい思い出をありがとうございました(^▽^)/
これから、お勉強頑張ってくださいね
応援しています!!
お兄さん・お姉さんを見送った後は、待ちに待ったお弁当ターイム
おいしいおべんとう、ありがとう
また作ってね(o^―^o)ニコ
おやつも食べて、おなかいっぱい!!
バスに乗って、帰りまーす
たくさんあそんで楽しかったね!
ぐっすり、夢の中~
うさぴょんでした

2023年6月16日 3:00 PM |
カテゴリー:北ウイングから発信しよう |
投稿者名:うさピョン
こんにちは!うさぴょんです
6月4日(日)は、水道フェスタ2023にのびのびさんが参加しましたよ!!
当園のイメージソングを作曲してくださった
桜田マコトさんのライブに特別出演
「みどりいろのかぜに輝く夢をのせて
」と「アップル体操
」「愛をつないで
」の三曲を披露しました!
朝は、晴れていたのに、突然の大雨と忙しいお天気

テントの中に避難し、「お日様でてこーい!」と唱えると、少しずつ雨がやんできて、お日様が顔を出してくれました
その後は、雨が降ることなく明るいお天気の下、歌ったり、踊ったりと楽しんでいた子ども達(o^―^o)ニコ
運動会の次の日でしたが、元気いっぱい(*^▽^*)
理事長先生から「素敵だったよ
」と嬉しい言葉をいただき
子ども達は得意気

これからもたくさんの経験を重ね
たくさん自信をつけていこうね

桜田マコトさんと一緒に歌えて、とても楽しいひと時でした°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°

うさぴょん

2023年6月7日 3:05 PM |
カテゴリー:北ウイングから発信しよう |
投稿者名:うさピョン
こんにちは!うさぴょんです♫
さわやかな風に、暖かい日差し。
過ごしやすい季節となり、子どもたちは思いっきり
戸外遊びを楽しんでいます(*´ω`*)
それでは今月のとことこさんの様子をお見せします
保育参観日
お忙しい中、ご参観いただきありがとうございました。
緊張してしまう子や大好きなお父さんやお母さんから離れたくなくて泣いてしまう子もいましたが、いつも園で過ごしている姿の一端をお見せできたのでは、と思います
これからも子どもたちの「楽しい!」を引き出せるような
毎日にしていきたいと思います☆
苗植え
16日はプランターに苗を植えをしました!
とことこさんはトマト
とピーマンを育てます♪
たくさんの
おひさまを
浴びて
美味しいお野菜に
なりますよーに!
戸外で遊ぶときにお水をあげていますよ♪
たくさん収穫できるといいね
お誕生会
5月生まれのとことこさんは1名でした!
緊張するなぁ…
今月のMVP
先生からのプレゼントはペープサート♫
どんなお話なのかな?
お誕生児のお友達は大好きなお母さんの姿を見つけニコニコしていました
そして今年度初めての
ピクニック
今回はるんるんさんと一緒にエデュカーレさんの園庭で
アンパンマンの遊具で遊んできましたよ!
その前に…お部屋に敷物をしいておやつタイム
美味しいおやつを食べてごきげんなとことこさん
いつもお散歩コースから見ていたアンパンマンの遊具に、
子どもたちのテンションも急上昇
楽しい思い出がたくさんできました♫
来月のピクニックも楽しみです!!
6月3日は待ちに待った運動会
体操やお遊戯を楽しく踊っている子ども達♪
当日も緊張しないで踊れるかな~…(*‘ω‘ *)
来月もとっても楽しみなうさぴょんでした♫
2023年5月31日 3:57 PM |
カテゴリー:北ウイングから発信しよう |
投稿者名:うさピョン
こんにちは、うさぴょんです
新緑の季節となりましたね(*´ω`*)
日に日に暑くなる中、子どもたちは元気に過ごしています
今月はどんなことをしたのかな?
早速見ていきましょう(^^)/
8日、赤十字登録式に参加しました(*´ω`*)
制服を着て少し緊張気味でしたが
式に参加する子ども達の真剣な表情に
成長を感じました
13日、保育参観日がありました
保護者の方に見守られる中で活動は嬉しさ半分、
そしてドキドキも半分(=゚ω゚)ノ
ちょっぴり恥ずかしそうにしている子もいましたが
子どもたちが楽しんでいる様子を
みていただくことができ、よかったです(*^^)v
16日、苗植えを行いました
今回はミニトマトとラディッシュ
そしてお花の種を蒔いた子ども達
自分で植えたものが生長していく様子を楽しんでいますよ(*^_^*)
今後は子ども達の成長とともにお知らせできればと思っています
24日、ピクニックがありました
朝はどんよりとした雲が空を覆っていたので
おやつはホールで食べましたよ
すると、子ども達の気持ちが届いたのか
太陽の光が見えてきて
雲ひとつない快晴となりました
おやつタイムの後は子ども達とオアゾへ行き
楽しいピクニックとなりました(*´ω`*)
その他にも、こんなことをしました(^^♪
みんなでお散歩
何かいるかな?
せんせー!これ見つけたよ!!
ダンゴムシに興味津々
藤の花をみんなで見てきたよ
英語教室が始まりました
マシュー先生との再会に
嬉しそうな子ども達♪
日本はどこかな?
ひなたぼっこの日「ほっこり」に参加しました
のはらキッズの畑に苗を植えたよ
地域の方々とも交流しました(*^_^*)
水のあげ方を教えてくれました
大きく育ってね
お部屋ではこんなことをしました
自分の似顔絵を描いて手作りの万国旗を作ったよ
自分の顔を鏡で見ながら・・・
ペンギンをお皿から落とさないように・・・そ~っと・・・
崩れるブロックを協力しながら直したよ
みてみて~!パトカーができたよ
手作りの万国旗をみんなで
飾りつけ(●´ω`●)
来月は運動会があります(#^^#)
子ども達の楽しんで取り組む姿を
みていただける機会にわくわく…どきどき
当日は子ども達が作った万国旗を飾りますので
楽しみにしていてくださいね(*^▽^*)
うさぴょんでした°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°
2023年5月31日 3:14 PM |
カテゴリー:北ウイングから発信しよう |
投稿者名:うさピョン
こんにちは~
ウサぴょんです

家族で楽しいGWを過ごし、今月もパワフル全開!のわいわいさん(*^▽^*)
今月は行事が盛り沢山
どんな楽しいことがあったのかな??
*赤十字登録式*
制服を身にまとい、ちょっぴりドキドキ..
の子ども達。
赤十字のお友だちになるために..
赤十字のお約束を交わし、キラキラ光る赤十字バッチをもらって嬉しそうな子ども達でしたよ(#^^#)
お姉さん、お兄さんみたいでしょ?
みんなは赤十字のお友達です!
*保育参観*
お父さんとお母さんと一緒にねんど遊び楽しかったな♡
素敵な作品が出来上がり、とても嬉しそうでしたね!
保育参観にお越しいただきありがとうございました(*^_^*)
*英語教室*
初めての英語教室
マシュー先生と一緒にLet’s English!
初めて見る地球儀に興味津々の子ども達(`・ω・´)
マシュー先生の国はどこかな?
みんなの住む日本はどこかな?
ここがイギリスだよ
こっちが日本!
そして、 Head,Shoulders,Knees,&Toes やバスの歌を教えてもらい、元気いっぱい体を動かして歌いましたよ♪
英語教室楽しいね!
毎週月曜日の英語教室の時間を楽しみにしている子ども達です!(*^_^*)♬
*苗植え*
「ミニトマト」を植えました!
黄色いトマトもできるんだよと子ども達に教えると
「えーー!???」と驚いた反応がありました(*´Д`)
そしてもう一つは「オクラ」です!
オクラを切るとどんな形かな?〇△□☆
子ども達と一緒に観察していきたいと思います☆
これがミニトマトだよ
黄色いトマトもありますよ
土のお布団をかけてあげよう!
オクラさんにも!
それと!今年はMyプランターを作りました♪
う~ん、このくらい?
種をまく準備OK!
楽しみだな~♪
お水をたっぷりあげようね!
どんなお花が咲くのか楽しみで玄関を出ると必ずプランターの様子を見に行く子ども達。
お水をあげながら「おおきくな~れ!おおきくな~れ!」と可愛い声が聞こえています

もうすでに芽が出ている子も…
どんなお花が咲くのか楽しみだね(*^-^*)
*ピクニック*
子ども達が楽しみにしていたピクニック
ホールでおやつを食べてから~
のはらキッズ の「オアゾ」へ遊びに行ってきました! (*’▽’)♬
のびのびさんと
手をつないだよ!
ダンプカーに砂を入れて出発!
にこにこっ♡
オアゾの砂場は楽しいね!
一緒にすべろうよ!
滑り台を~
すべりま~す!
僕の弟だよ♡
ジュースいかがですか?
こちらは高級コーヒーですよ
みて!ピースできるようになったよ!
料理研究部☆
ひゃっほーい!!
たのし~い♡
みんなで

みーんな楽しそう♡
また遊びに行こうね(*^▽^*)
あとすこしで運動会ですね(^ ^)/
徒競走やお遊戯、親子競技、親子ダンス…
どれも楽しみでやる気満々なわいわいさん(^O^)
当日は全力で楽しみます!!(*’▽’)
温かい拍手とご声援をお願いしますね♡
運動会に向けて取り組むわいわいさんです↓↓
負けないわよ!
ゴールを目ざして~
走るよ!
お!いい勝負☆
転んでも泣かないよ!
♪♪♪
♪♪♪
(*^▽^*)
お楽しみに
それでは、また…
.。*うさぴょんでした*。.
2023年5月30日 2:31 PM |
カテゴリー:北ウイングから発信しよう |
投稿者名:うさピョン
« 古い記事
新しい記事 »