12月2024

クリスマス会☆オペレッタ・聖劇

合奏の後はオペレッタと聖劇です!

満3歳児・年少・年中児のオペレッタは「サルカニ合戦」です!

一人一人が自分の役を楽しみながら演じていました♪オペレッタ中のセリフを子どもたちはとても気に入り、幼稚園内の不断の生活の中でもよく耳にします♪とても可愛い姿でした!

こちらは、年中・年長児による聖劇です!一人で歌を歌ったり、台詞を言ったり…イエス様のお誕生までのお話を演じました☆たくさんの保護者の方の前で歌うことは緊張したと思いますが、みんな堂々としており、とても素敵でした☆

クリスマス会☆合奏

先日クリスマス会がありました☆子どもたちはこの日の為に練習を頑張ってきました♪

年少児・満3歳児の合奏曲は「クリスマスメドレー」です!

保護者の方に見守られながら、少し緊張していましたがみんなとても頑張りました☆

次は年中・年長児の合奏です!

合奏曲は「ディズニーメドレー」と「カルメン」の2曲です!

さすが、年中・年長児のお兄さん、お姉さんたち!お友達とも楽器の音も聞きながら音の重なる楽しさ、心地よさを味わって演奏していました☆

桃山学院大学文化祭に招待していただきました!

桃山学院大学の文化祭に招待して頂き、年中・年長児の子どもたちは観劇しました!

「大学ってこんなに広いんだ!」と驚きの様子!

観劇会はとても楽しく、「面白かった」とみんな喜んでいました♪

楽しい時間☆年長児

お部屋で坊主めくりをしました!初めて坊主めくりをするお友達もおり、すでに知っているお友達が教えてくれていました♪

「ドキドキする~!」や「姫でろー!!」と念じているお友達、それぞれが楽しんで和気あいあいとした雰囲気でした☆

この日は体操の時間!跳び箱に挑戦です!

初めは跳び箱を跳びこす事が少し怖かったですが、みんなどんどん上達し跳べるようになりました☆

体操の先生にも褒めていただき、年長さんはニンマリ♪な様子でした!

♪七五三お祝い会♪

年少児を対象に七五三お祝い会を行いました!

神父様に来ていただき、みんなで大きくなったことへの感謝、これからの保護を求めて神様にお祈りをしました♪

神父様からマリア様のメダイをかけていただき子どもたちは「わぁ~素敵!」とうっとり♪一人のお友達はそのマリア様のメダイを大切に持ちながら、夜は眠ったとお母さまから伺いました♪

年少児だけでなく、年中児・年長児、そして年少児の兄弟の小さなお子様にも神父様が祝福をしてくださいました!とても素敵な式でした☆

☆園庭遊び☆

幼稚園の園庭には大きなイチョウの木があります!そのイチョウの木が今年も色づきました♪

イチョウの葉が落ち始めると子どもたちは葉束を作って(花束のように葉を集めます)遊びます☆

そしてブーゲンビリアの花も綺麗に咲いています♪色とりどりの色に囲まれた園庭で子どもたちは思いっきり遊んでいます!

☆たくさん掘ったお芋堀☆

お芋堀へ行きました♪

土からどんどん出てくるお芋に子どもたちは大興奮!!「よーし!掘るぞー」とみんな力強く掘っていました♪

「こんな大きなお芋掘れたよ!」と嬉しそうに見せてくれました☆

そして、とーっても大きなお芋が掘れました☆後日、このお芋で大学芋をいただきました♪美味しかったですね♪

♪秋の遠足♪

秋の遠足に行きました☆

遠足にみんな手作りのドングリバックを持っていきました!

降園に着いてしばらく歩いていくと…「ドングリあった!!」とドングリを見つけて大喜び♪

「可愛い形のドングリがあった)や「赤ちゃんドングリもいたよ」とみんな夢中になって拾いドングリバックに入れていました!

ドングリ拾い後は遊具で遊びました!大きな滑り台で滑ったり、楽しい時間を過ごしました♪