それぞれのクラスで作った鬼のお面をつけて節分会に参加しました!

子ども達に心の中にどんな鬼がいるのか聞いてみると、「泣き虫鬼」「怒りんぼう鬼」「好き嫌い鬼」など、
様々な心の中の鬼を教えてくれました!そんな心の中の鬼を追い出すために「鬼は外!」「福は内!」と掛け声をしながら
保育者がまいたお菓子を拾いました!


その後の給食では、園長先生手作りのおぜんざいを食べました!あまりのおいしさに何度もおかわりをしていた
子ども達!大満足の一日となりました!☆

2023年3月29日 2:00 PM |
カテゴリー:全学年 |
投稿者名:テレジア
1月にカルタ大会がありました!
1月に入ってからお部屋でたくさん練習しており、とっても張り切っていた子ども達!!

どの学年も必死になって絵札を探し、絵札を取ると大喜びで、取れないと悔しそうにしており、子ども達の真剣さが
伝わってきました!!


最後には優勝したお友達に拍手を送り、大盛り上がりの大会となりました!!

2023年3月29日 1:39 PM |
カテゴリー:全学年 |
投稿者名:テレジア
未就園児を対象に親子登園を行います!2月はおひな様作りを予定しています♪
2月16日(木)午前10時から11時まで 定員10名
定員がございますので当園にて予約を受け付けております。ご参加希望の方は当園にまでお電話をお願いいたします。
持ち物:絵の具を使用します。汚れても良い服でお越しください。
皆様のご参加お待ちしています☆
2023年2月13日 8:22 AM |
カテゴリー:園からの連絡 |
投稿者名:テレジア
クリスマス会のオペレッタで演じた「おむすびころりん」の絵を描きました!
クリスマス会ではそれぞれおじいさん・おばあさん・ねずみの役を元気いっぱい演じた子ども達!!
クリスマス会が終わってからもオペレッタの歌をよく口ずさんでいる子ども達は、絵を描きながらも
「ぺったらこ♪ぺったらこ♪」とお餅つきの歌をご機嫌で歌っていました!!



絵画では、ねずみの穴に落ちているおじいさんと、お餅つきをしているねずみを描いたのですが、
おじいさんは驚いた表情をしていたり、ねずみたちは楽しそうにしていたりと、表情豊かに描くことができました!
2023年1月20日 8:07 AM |
カテゴリー:年少 |
投稿者名:テレジア
一月のお部屋の窓に飾るだるまを作りました!
だるまの眉と髭は墨汁で描きました!柔らかい表情のだるまもいれば、凛々しい表情のだるまもいて、
個性溢れるだるまが完成しました!子ども達は「眉毛がおもしろい形になった!」「髭がなが~い!!」と、
お友達とだるまを見せ合っていました!

2023年1月20日 8:00 AM |
カテゴリー:年少 |
投稿者名:テレジア
三学期が始まりました!
お部屋ではお正月あそびを楽しんでいます!

牛乳パックに色付けしコマを作りました!
回すと「虹色になった~」「たくさん回ったよ」と喜んでいます!


色のついた紙に好きなものを描いた、オリジナルの凧です!
園庭で凧あげをしました♪
2023年1月19日 8:15 AM |
カテゴリー:年中 |
投稿者名:テレジア
1月にお部屋に飾る、鏡餅の製作をしました!

画用紙に大きなお餅の上に小さなお餅を描いて、
お餅の形に切った画用紙にティッシュペーパーを細かく裂いて貼りました!

四方紅も作りました!
台にのせ、橙をつけて完成です☆彡

干支のうさぎもの飾りました。
2023年1月19日 8:00 AM |
カテゴリー:園からの連絡, 年中 |
投稿者名:テレジア
凧あげをしました♪
幼稚園の屋根よりも高く上がりました!

「うぁー!すごい!」
「ジャンプしても届かないよ~」


楽しかったね!!
2023年1月19日 7:55 AM |
カテゴリー:園からの連絡 |
投稿者名:テレジア
イエス様のお誕生をお祝いするクリスマス会がありました!子ども達は合奏やオペレッタ・聖劇を練習しイエス様のお誕生日のプレゼントとしました♪

年少児さんは「クリスマスメドレー」を演奏してくれました♪年中児さんは「プレンセスメドレー」、年長児さんは「日本の歌メドレー」、年中・年長児合同「天国と地獄」を力強く演奏してくれました♪


そしてオペレッタでは年少児さんは「おむすびころりん」、年中児さんは「白雪姫」を披露してくれました☆みんな可愛い衣装を着てとてもすてきな姿でした!

そして年長さんは聖劇です☆一人ひとりセリフがあり、歌も一人で歌ってくれるお友達もいます☆さすが年長さん!!とてもすてきな聖劇でした☆

最後にはみんなにサンタさんが来ました♪サンタさんよりプレゼントを頂きました☆
2023年1月5日 8:30 AM |
カテゴリー:全学年, 年中, 年少, 年長 |
投稿者名:テレジア
« 古い記事