年長児・お茶のお稽古
年長児さんのお茶のお稽古が始まりました!
ご挨拶の仕方や、お茶の飲み方などお茶の先生から丁寧に教えていただきました♪
美味しいお茶とお菓子をいただいて、子どもたちはとても楽しかった時間だったようです♪
2025年6月1日 9:00 AM | カテゴリー:年長 | 投稿者名:テレジア
年長
年長児さんのお茶のお稽古が始まりました!
ご挨拶の仕方や、お茶の飲み方などお茶の先生から丁寧に教えていただきました♪
美味しいお茶とお菓子をいただいて、子どもたちはとても楽しかった時間だったようです♪
2025年6月1日 9:00 AM | カテゴリー:年長 | 投稿者名:テレジア
みんなで大型バスに乗って遠足へ行きました!きしわだ自然資料館へ!
資料館の職員の方が迎えてくださいました!子どもたちは大喜び!
館内のたくさんの展示品に子どもたちは興味津々!!詳しく説明をしていただき、「へぇ~そうなんだ!!」と驚いたり、「すごい!!」と言っていたり、楽しく過ごしました♪
その後はお外でお弁当を食べて、たくさん遊びました!とっても楽しい遠足でした☆
5月に入り少しずつ気温も上がってきていますが、子どもたちはそんな中でも元気いっぱい!!
お外では虫探しや、鬼ごっこなどを楽しみ…お部屋では…
おもちゃ遊びも楽しんでいます!年少児さんは少しずつお友達関係を築いていており、「一緒にあそぼ!!」と呼びかけあって遊んでいます!
園庭にはサクランボの木があります!サクランボが赤く実ったのでみんなでサクランボ狩りをしました!
赤く実ったサクランボに子どもたちは大興奮☆
「ここにもある!!」と言って、夢中になってサクランボを狩っていました♪みんなでサクランボを食べて美味しかったですね!!
先日、参観がありました!子どもたちは、「お母さん、いつくるんだろう?」と待ち遠しそうに園庭の門あたりを見つめていたり、「少し恥ずかしいな」とドキドキしている様子のお友達もいました☆
普段のお祈りの様子を見ていただいたり、
お家の方と一緒にゲームやふれあい遊びをしたり!みんな素敵な笑顔!!
最後には日頃の感謝を込めて、プレゼントを渡しました♪楽しい参観日となりました☆彡
2025年5月15日 4:00 PM | カテゴリー:全学年, 園からの連絡, 年中, 年少, 年長 | 投稿者名:テレジア
年長さんは製作が大好きです!今回は「たけのこ」を作りました!
「竹はどうやって出来るんだろう」や「たけのこの皮の中はどうなっているんだろう」と絵本や写真と通して知ってから取り組みました!!
たけのこの皮の色にもそれぞれのこだわりがあるようです♪「この色がいいかな~」と考えながら色を選んで作っていました☆
2025年4月30日 9:00 AM | カテゴリー:年長 | 投稿者名:テレジア
新入園児歓迎会を行いました!
年中・年長児さんのトンネルを新入園児さんが通ります♪とっても嬉しそう!!
お兄さん・お姉さんと一緒に歌を歌ったり、紙芝居を見たりして過ごしました!
そして最後は年長児さんからこの日の為に作ったプレゼントをいただきました♪息を吹き込むとウサギが出てきます☆新入園児さんは大喜び!!これから幼稚園でたくさん遊んで楽しく過ごしましょうね☆
年長さんになって、どんどんとお兄さん・お姉さんとしての自覚が芽生えてきています♪
新入園児さんに歓迎会で渡すプレゼントを作りました☆「小さなお友達喜んでくれるかな~」と期待しながら作っていました☆彡とても可愛いプレゼントが出来上がりました!
卒園式が行われました。この日を楽しみにしていた子どもたちでしたが、卒園式当日の朝は「今日で幼稚園最後か…」としょんぼりな様子。保育者もその様子を見て、とても寂しい気持ちになりました。
年少児の頃からの思い出の写真を掲示しました!「懐かしい!!」というお友達や「これAくん?可愛い!」と今よりも幼い姿に驚いていました☆
最後のお祈りを行い、在園時からは歌を歌ってもらいました♪
園長先生より卒園証書とマリア像をいただきました♪みんな本当に心も体も大きく成長しましたね♪小学校へ行っても、みんなの笑顔がキラキラと輝くようにお祈りしています☆
2025年3月31日 2:00 PM | カテゴリー:年長 | 投稿者名:テレジア
交通安全教室に年中さん・年長さんが参加しました!
交通ルールを実際に園外に出て学びました!「右見て、左見て・・・」とみんな確認しながらわたっています!
横断歩道もわたってみました!少しドキドキした様子でしたが一人一人交通ルールを確認しながら渡っていました★