園からの連絡
みなさん元気に過ごしていますか?
年中の先生みんな元気です!
くじゃくさんの豆まきがとっても楽しかったので
少し遅くなりましたが見てください。
みんなで作戦をたてて、鬼が入ってこないように積み木の塀を建てました。
きゃー
悪い子はだれだー!
怖がる女の子を見て「戦うぞー!」と守ってくれた男の子でした。
食べることが大好きなくじゃく組は、今日は何かなぁと毎日のぞいています。
デザートあるかな…
縄跳びや登り棒にもチャレンジ!
砂場遊びも大好き!
寒いのもへっちゃら!
先生のお部屋の前に芝生ができて…
みんなゴロゴロして「いい気持ち~」とひと休みしています。
くじゃくさんはほのぼのと遊んでいます。
残り少ないですがみんなで楽しく遊びましょう。
2022年2月28日 7:04 AM |
カテゴリー:園からの連絡 |
投稿者名:Himawari
寒さが厳しい日もありますが
子ども達は園庭で元気いっぱい体を動かして遊んでいます。
いろいろなコースを走って身体を動かしています。
!最後まで走り続けられるようになりました!
うんていや縄跳びにも挑戦しています!
なんと100回跳べる友だちも出てきました!
2月と言えば節分!
子ども達は怖い鬼やかわいい鬼など自由に自分で考えて作りました。
発表会に向けて劇あそびを練習しています。
役になりきって楽しんでいます。
今日からまた元気に遊びます!!
2022年2月28日 7:01 AM |
カテゴリー:園からの連絡 |
投稿者名:Himawari
2月生まれのお誕生会をしました。
年少さんも年長さんもとても上手にお名前を言うことができました。
心の中でハッピーバースデーのお歌をプレゼントしたあとは、
高光先生からプレゼントをいただきました。
先生達からのプレゼントは,「へんしんトンネル」です。
このトンネルは入ると不思議なことが起こるようで・・・?
なんと!カッパが馬に変身!
最後に小麦粉、砂糖、生クリーム、いちごをトンネルの中に入れると・・・
お誕生日ケーキに変身!
2月生まれのお友だち、生まれてきてくれてありがとう!
2022年2月28日 6:57 AM |
カテゴリー:園からの連絡 |
投稿者名:Himawari
自分の心の中のいやな鬼って何だろう?
泣き虫鬼?病気鬼?いじわる鬼?・・・・
などとお話しながら鬼のお面を作りました。
どの鬼もかわいい!
節分当日、鬼が登場…。
まだお部屋に鬼が来ていないのに廊下を歩く鬼に驚いて大号泣。
驚かせる気はなかったのですが・・・
幼稚園に来たのは、泣き虫鬼、食いしん坊鬼、笑いすぎ鬼、怒りんぼ鬼、
実は、そんな自分が嫌で助けてほしくて来たとか。
そこで、みんなで鬼さんの中にいるいやな鬼を退治してあげました。
鬼さんもみんなも健康で幸せにすごせますように!
コロナ鬼にも負けないぞ~!
2022年2月7日 7:29 AM |
カテゴリー:園からの連絡 |
投稿者名:Himawari
« 古い記事
新しい記事 »