年長色水~ジュース屋さん
年長さんがお庭に集合。みんなで色水のジュースを作ってね。ブルーベリーやブドウ、オレンジ、レモンやいちご・・・いっぱいのジュース、待ってるよ


2023年5月31日 5:37 PM | カテゴリー:いいじまっこ | 投稿者名:sakura-bayashi
年長さんがお庭に集合。みんなで色水のジュースを作ってね。ブルーベリーやブドウ、オレンジ、レモンやいちご・・・いっぱいのジュース、待ってるよ
2023年5月31日 5:37 PM | カテゴリー:いいじまっこ | 投稿者名:sakura-bayashi
「あのサクランボ、美味しいんだって。どうやってとればいいかな」と年中さん。
2023年5月31日 5:36 PM | カテゴリー:いいじまっこ | 投稿者名:sakura-bayashi
年長さんがお野菜の赤ちゃん(苗)を畑に植えてあげました。
これからみんなでお世話して、お野菜を育てます。美味しいお野菜ができますように。
2023年5月31日 5:35 PM | カテゴリー:いいじまっこ | 投稿者名:sakura-bayashi
お弁当が始まりました。年少さんも美味しそうに、パクリ♪
園庭に集まったみんなの前で、年長さんが新しい体操を見せてくれました。年少さん、年中さんも思わず体が動きます♪
年少さんがミニトマトを植えました。最後に一人ずつ「お水をどうぞ」
先生がシャボン玉の液を作ってくれました。ストローでシャボン玉、なかなか難しい・・・でも・・・あ、できた!
兄弟クラスで桜林のお当番。年長さんが教えてくれます。ピカピカになって、ヤギさんもウサギさんも・・・みんなが「ありがとう」
2023年5月24日 6:19 PM | カテゴリー:いいじまっこ | 投稿者名:sakura-bayashi
年中さんのお部屋に、みんなのあさがお缶が並びます。この日は兄弟クラスの年長さんと一緒に、そのあさがお缶に「あさがおの赤ちゃんのベッド」を作りました。
落ち葉→たい肥→畑の土の順番に入れていきます。頼りがいのある年長さんがお手伝いしてくれました。ありがとう!
この日はあさがおの種をまきます。あさがおのベッドに指で穴をあけ、そっと種を入れます。牛乳のコップでお水をあげるみんなです。早く芽が出ますように。
2023年5月16日 6:28 PM | カテゴリー:お知らせ | 投稿者名:sakura-bayashi
だんだん幼稚園に慣れてきたみんな。ここでもあそこでも楽しい光景が見られます。
雨の日も、ホールでいっぱい遊ぶみんなです
2023年4月28日 5:11 PM | カテゴリー:お知らせ | 投稿者名:sakura-bayashi
春の光の下、令和5年度が始まりました。始業式、入園式。一年間、いっぱい遊ぼうね。
早速広いお庭でたっぷり遊ぶみんなです。
2023年4月21日 3:49 PM | カテゴリー:いいじまっこ | 投稿者名:sakura-bayashi
春の足音が聞こえる三月。一年間たくさん遊んでパワーいっぱい!大きくなったみんなです。
先生たちが大熱演。お誕生会。
ジャガイモ植え(年中)
みんな大好き泥団子 たくさん遊んだね
お弁当ありがとうのプレゼント作り
年長さんとのお別れ会、年長さんありがとう☆
大掃除 一年間使ったお部屋がピカピカになりました
桜の花が一輪、二輪、咲きました 卒園式 86名のいいじまっこが元気に巣立っていきました みんなのこと、応援しています 「はばたけ げんきな いいじまっこ」
修了式 新しいバッチをもらったみんな 一つ大きくなるみんな 4月からの新しいお友だちに、優しく教えてあげてね 園長先生がお話ししてくれました
お花がいっぱいの幼稚園 春が来ました
令和4年度を無事に終えることができました。ご理解、ご協力いただき、ありがとうございました。4月からも子ども達が楽しく過ごせるよう、心と体がたくましく育っていくよう見守って参ります。どうぞよろしくお願いいたします。
2023年3月22日 12:59 PM | カテゴリー:いいじまっこ | 投稿者名:sakura-bayashi
幼稚園の竹登り。年長さんは遊びの中で、だんだん登れるようになってきました。今度はおうちの方に見せてあげようね。目標を一つづつ上げて、練習するみんな。どんどん高いところまで登っていきます。
この日はおうちの方と一緒に竹登り。頑張るみんなを見守ってくれます。
2023年3月16日 6:16 PM | カテゴリー:お知らせ | 投稿者名:sakura-bayashi