田植え(年中)
手作り絵本「おこめ」を読んでもらった年中さん。お米の赤ちゃん(苗)を田んぼに植えます。泥んこいっぱいの田んぼにはだしで入って、「田植え」スタート!

年中さん、頑張りました。お米の苗がちゃんと田んぼに並んでいます。さあ、これがお米になりますね。早く大きくなぁれ。
2024年7月3日 12:47 PM | カテゴリー:いいじまっこ | 投稿者名:sakura-bayashi
手作り絵本「おこめ」を読んでもらった年中さん。お米の赤ちゃん(苗)を田んぼに植えます。泥んこいっぱいの田んぼにはだしで入って、「田植え」スタート!
年中さん、頑張りました。お米の苗がちゃんと田んぼに並んでいます。さあ、これがお米になりますね。早く大きくなぁれ。
2024年7月3日 12:47 PM | カテゴリー:いいじまっこ | 投稿者名:sakura-bayashi
暑い暑い一日、年中さんと年長さんのプール開きが行われました。
みんなの嬉しい声が響くプールです。これから、いっぱいプール遊びを楽しもうと思います。
2024年6月18日 12:11 PM | カテゴリー:お知らせ | 投稿者名:sakura-bayashi
サクランボ、プランターのお花、お花紙・・・いろいろなもので色水遊びを楽しみます
2024年6月14日 6:57 PM | カテゴリー:いいじまっこ | 投稿者名:sakura-bayashi
今年のようちえん祭は初めての6月開催。皆さんにお知らせできたかな、という職員の心配をよそに、驚くほどの大勢の皆さんが来てくださいました。懐かしい顔もいっぱい。職員も嬉しさいっぱいです。
他にもたくさんのお店があったね。
幼稚園いっぱいににぎやかな声が響く、楽しい時間になりました。幼稚園のみんな、来てくださった皆さん、ありがとうございました。
2024年6月13日 6:43 PM | カテゴリー:お知らせ | 投稿者名:sakura-bayashi
栄養の土を入れて畑を作った年長さん。いよいよ苗を植えます。きゅうり、ピーマン、ナス、トマト・・・お世話を頑張る年長さん。収穫できたよ!
これからどんどんお野菜ができてきますね。食べるのも楽しみです。年長さん、これからも畑のお世話を頑張ってね。
2024年6月7日 6:17 PM | カテゴリー:いいじまっこ | 投稿者名:sakura-bayashi
チョークで遊んだ年少さん。グルグルグルグル描くお友だち、どんどん長く線を引いていくお友だち、たくさんの色を楽しむお友だち・・・
園庭のレンガの道やお外の廊下が、みんなのチョークでニコニコの場所になりました。
2024年6月6日 6:19 PM | カテゴリー:いいじまっこ | 投稿者名:sakura-bayashi
みんなのあさがお缶に、あさがおの赤ちゃん(種)のベッドを作ります。年長さんがお手伝い。落ち葉→たい肥→畑の土の順番に土を入れていきます。
親子レクリエーションでお家の方と一緒に支柱を作りました。素敵な支柱がいっぱい。
芽が出たよ!
お花が咲くのが待ち遠しいね。
2024年5月24日 6:32 PM | カテゴリー:お知らせ | 投稿者名:sakura-bayashi
幼稚園が始まって、楽しい光景があちこちで見られるようになりました。
年長畑活動
こいのぼりが来たよ
初めてのお弁当
2024年4月30日 6:04 PM | カテゴリー:お知らせ | 投稿者名:sakura-bayashi
始業式
入園式
あいにくのお天気でしたが、そんな中でも53人のお友だちが元気にいいじまっこの仲間入り。ようこそ飯島幼稚園へ☆たくさん遊ぼうね♪
全員そろった幼稚園。早速広いお庭のあちこちで元気に遊ぶみんなです。お庭の桜もにっこりみんなを見ています。
一年生
3月に卒園したピカピカの一年生がランドセル姿を見せに来てくれました。みんな立派な小学生。来てくれてありがとう。いつでも遊びに来てくださいね。
この一年、子ども達みんなが元気に思い切り遊んで、楽しい幼稚園生活を送れるよう、職員一同取り組んで参ります。保護者の皆さまのご理解ご協力をいただければと思います。どうぞよろしくお願いいたします。
2024年4月12日 6:28 PM | カテゴリー:お知らせ | 投稿者名:sakura-bayashi
年少さんのチューリップが咲き始めました。「これが咲いたら年中さんなんだよ」日差しも暖かくなってきました。残り少ない今年度、みんなはいっぱい遊んでいます。
卒園式
修了式
畑の菜の花が元気です。たくさん遊んで、心も体も大きくなったいいじまっこ達。楽しい一年だったかな?
一年間、ご理解ご協力をいただきありがとうございました。
2024年3月22日 1:58 PM | カテゴリー:いいじまっこ | 投稿者名:sakura-bayashi