おにぎりDay
この日のお昼は、梅干しの入ったおにぎり1個。空き箱や牛乳パックで作った素敵な入れ物に入れて持ってくるお友達も。「梅干しパワーで元気が出るんだって♪」じっくり味わっていただきます。
終業式
年少さん、年中さんはこの日で1学期が終わります。「みんないっぱい遊んだね。9月にみんなの元気な顔を見るのを楽しみにしています。」


2021年7月21日 1:27 PM | カテゴリー:いいじまっこ | 投稿者名:sakura-bayashi
この日のお昼は、梅干しの入ったおにぎり1個。空き箱や牛乳パックで作った素敵な入れ物に入れて持ってくるお友達も。「梅干しパワーで元気が出るんだって♪」じっくり味わっていただきます。
年少さん、年中さんはこの日で1学期が終わります。「みんないっぱい遊んだね。9月にみんなの元気な顔を見るのを楽しみにしています。」
2021年7月21日 1:27 PM | カテゴリー:いいじまっこ | 投稿者名:sakura-bayashi
年長さんの畑。どんどんお野菜ができています。
赤くなりかけたトマトが、カラスに食べられてしましました。もう食べられないように、偽物のトマトを作った年長さん「中に七味も入っているんだよ」小さいカカシも頑張っています☆
年少さんも年中さんも採らせてもらって、いただきます。
桜林のフェンスにずらーっと並んだ大きなダンボール、年少さんが筆や大きなハケで、どんどん絵の具を塗っていきます。楽しいねー♪
年長さんの色水遊び。三原色と白を使って、先生の言う色を作っていきます。「紫!」「オレンジ色」・・・「できたよー」「じゃあ次は茶色!」「えー??」どんどん色と仲良くなっていくみんなです。
2021年7月14日 4:30 PM | カテゴリー:いいじまっこ | 投稿者名:sakura-bayashi
はさみでチョキチョキ・・・セロテープでペタリ。先生のお話をよく聞いて、折り紙を折って・・・七夕の素敵な飾りができました。
願い事を書いてもらって、笹に飾ります。
七夕が終わって、笹飾りを燃やしました。みんなのお願いが煙になってお空に上っていきました。お願い、叶いますように。
2021年7月14日 3:54 PM | カテゴリー:お知らせ | 投稿者名:sakura-bayashi
のりでペタペタ、シールをペタペタ・・・
年中さんの朝顔が咲きました!やったー!これからどんどん咲き出しますね。毎日お世話した年中さん、嬉しいですね。
年中さんの集合順を、兄弟クラスの年長さんが決めてくれました。背の順に並びます。「どっちが高いかなぁ」
クラスの前の木にコゲラが巣を作りました。「あっ、頭が見えたよ!」
ある日、巣が壊されて、コゲラがいなくなってしまいました・・・寂しくなったみんなは、たくさんのコゲラを作りました。お部屋がにぎやかになりました。
2021年7月2日 6:44 PM | カテゴリー:いいじまっこ | 投稿者名:sakura-bayashi
田んぼに水が張られています。いよいよ今日は田植えです。
手作り絵本「おこめ」を読んでもらう年中さん。
「お米の赤ちゃん(苗)の下のほうを持ってね」お米名人の淑江先生が、田植えのやり方を教えてくださいました。
泥んこの田んぼに膝まで浸かって・・・しっかり奥まで植えるみんなです。
「できたよー」田んぼにきれいに並んだ苗たち。
お米の赤ちゃん、早く大きくなぁれ。
2021年6月28日 4:51 PM | カテゴリー:いいじまっこ | 投稿者名:sakura-bayashi
毎日お水をあげている年中さんの朝顔。「大きくなってきたよー」
年中さんの保育参観。これからどんどん伸びる朝顔のために、おうちの方と一緒に支柱を作りました。
素敵な支柱がズラリ!お花が咲く日が楽しみですね。
年少さんの保育参観。この日はおうちの方と一緒にポイントを回って、ミッションに挑戦!
おうちの人と一緒の幼稚園、楽しかったね♪
2021年6月28日 10:51 AM | カテゴリー:行事 | 投稿者名:sakura-bayashi
この日からプールが始まります。今年のプール開きはセレモニー方式。開会の言葉に続いて、プールのお約束贈呈。
みんな、真剣にお話を聞いています。
テープカットの後は、いよいよプールの始まりです。
去年はできなかったプールです。今年はたくさん楽しもうね。
2021年6月25日 6:15 PM | カテゴリー:行事 | 投稿者名:sakura-bayashi
お部屋いっぱいの大きな紙にクレヨンでおさんぽー♪
ビニールに絵の具を入れてグニグニグニ・・・あ、色が変わってきたよ!
色水遊び。指で絵の具をちょんとつけて、お水に入れると・・・「ジュースができたよー」
下のお庭に大きなダンボールがズラリ!ピンク・黄色・水色・黄緑・・・好きな色を思い切り塗り塗り♪
たくさんの色があふれます。
2021年6月23日 5:35 PM | カテゴリー:いいじまっこ | 投稿者名:sakura-bayashi
昨年飯島小学校のお兄さん・お姉さんからいただいた”冬のひまわり”種がこぼれて新しいひまわりが咲きました!
桜林の山桜のさくらんぼ。黒く熟して、ピカピカです。
年中の時に植えたジャガイモ、年長さんが掘ってくれました。
年長さんと年中さんはお部屋でカイコを飼っています。「桑の葉、どうぞ」「大きくなったね」
お部屋で飼っていた幼虫。サナギになって・・・アゲハチョウになりました!みんなで絵を描いた後、お空に返してあげました。
年長さんの畑。ナスもキュウリもトマトもピーマンもこんなに大きくなりました。年長さん、畑のお当番、頑張っています。
「ヤマボウシ」の花、きれいに咲きました。幼稚園のどこにあるのか、探してみてください☆
2021年6月23日 4:30 PM | カテゴリー:いいじまっこ | 投稿者名:sakura-bayashi