早すぎる!?サンタさん
・クリスマス会までのねらい
★外国の文化を知り、興味を持つ
★クリスマスのモチーフを製作し、達成感を味わう
★クリスマス会までの取り組みを通じて親しみや期待感を持ち、特別な雰囲気を味わう
これらのねらいを持って、先生たちは子どもたちのワクワクのために様々な仕掛けを考えています(^^♪
なんと、先日サンタさんからお手紙が届きました!!「えっ!まだ12月3日だよ。早すぎない?」と先生がつぶやくと子どもたちは「クリスマスのリボンがついてるから絶対サンタさんだよ!」と大興奮!!
お手紙には「こびとがお部屋の中にクリスマスの折り紙をかくしたから、それを見つけてクリスマスの飾りを作ってほしいんだ サンタクロースより」と書いてありました。

さあ、そこから子どもたちはお部屋中を探し回りました!
どこにあるのかなー?
先生、これじゃない?


年少さんに届いた折り紙 年中さんに届いた折り紙 年長さんに届いた折り紙 年長さんには雪の結晶も*
見つかった折り紙を子どもたちに先生が教えてしまうのではなく、先生も一緒になってどうやって折っているのかを研究しました。
折って開いてまた折って・・・
折り紙を展開して、折って広げてまた折って…何度も繰り返しながら折り方を発見!折れるようになった子がお友達に教え合っている姿が見られました。みんながお互いに学び合える経験が素敵ですね。
クリスマス会までに、クラスでどんな折り紙飾りができるか今から楽しみです♪
2024年12月5日 3:14 PM | カテゴリー:その他 | 投稿者名:のびてゆく