その他

♬おたのしみかい♬~年少~

今日はずっと楽しみにしていたお楽しみ会でした!!

朝からみんな、ニコニコ♡

まずは、3クラス一緒にお遊戯室でお楽しみ会★

【カスタネット】

♪むすんでひらいての曲に合わせて、

トン・ウン・トン・ウン・トン・トン・トン・ウン とカスタネットを

どのクラスも上手に発表出来ていました☆

【歌に合わせて自己紹介】

♪あくしゅでこんにちはの歌を歌いながら、お友達を見つけて

ごあいさつと自己紹介!年中で一緒になれるかな!?とお話もしていました♡

たくさんのお友達と自己紹介が出来たね!!

【メダルのプレゼント】

先生たちから手作りのメダルを貰いました!

これを持っているお友達は年中さんでも頑張れるよ★

最後はみんなで年中に向けてエイエイ・オー!!をしました!

【頑張りたいこと】

それぞれのお部屋に帰った後は年中で頑張りたいことをみんなの前で発表してもらいました!

他にも『先生に教えてもらったことを全部頑張る!!』『お着替えを早くできるようになる!』『苦手な食べ物も頑張って食べる!』など、頑張りたいことをそれぞれが発表してくれました。

入園してすぐの頃を思うとあんなにちっちゃかった子ども達!

この1年でみんなお兄さん・お姉さんになったね★

先生たちは嬉しく思います!

あと少しだけどぞうぐみさん・くまぐみさん・りすぐみさんで楽しく過ごしていこうね♡

★ぴょんぴょん大会★~年少~

今日はとても暖かく、気持ちの良いお天気だったのでぴょんぴょん大会をしました☀

≪右足けんけん≫

≪左足けんけん≫

≪左右交互に2回ずつ、けんけん≫

≪スキップ≫

☆いっぱい跳べたお友達を紹介☆

『いっぱい跳べたお友達~!?』と聞くと、元気よく『は~い!!』『頑張ったよ~★』と満足気に教えてくれました。

ぴょんぴょん大会のカードを持ち帰っていますので、子ども達の頑張りをお家でも褒めてあげてください♡

まだまだ、幼稚園でスキップ・けんけんを頑張りたいと思います!

お家でもお子様と一緒にスキップ・けんけんを楽しんでみてください♪

【年長】おたのしみ会でした!

3/8(月)は、年長組のおたのしみ会でした!!

天気にも恵まれて子どもたちは朝からニコニコ笑顔で登園してきてくれました♡

まずはじめは、お外に出てきて、みんな大好き【リレー】です!☆

もう幼稚園でできることはないと思っていたリレーがもう一度できるなんて・・・♡
子どもたちは気合い十分!!!
「心をひとつに!」 「最後まで全力で!」
運動会の気持ちを思い出しながら走ります!
そしてこの日は特別☆ 各クラスの担任の先生も頑張って走りました!
みんなの応援にも熱が入ります!
第一位は・・・ほし組!!!
第二位は・・・ゆき組!!!
第三位は・・・つき組!!!

勝っても負けても、一緒に戦ってくれた友だちに「一緒に頑張ってよかったね」「一緒に戦ってくれてありがとう」「おめでとう」等の気持ちで称え合うことが年長組みんなの目標でした!

みんなそのお約束を守り、お互いに拍手を送っていました!

学年でのリレーを楽しんだ後は、各クラスで決まったゲームをして遊びました☆

ゆき組は【椅子取りゲーム】☆
かお先生のピアノに合わせて生き生きと楽しんでいました。
【こままわし大会】もしました!!
みんな真剣勝負で、楽しんでいました!
ほし組は大好きな【ハンカチ落とし】☆
「次は僕の番かな?」とハラハラドキドキを楽しんでいました。
つき組は【フルーツバスケット】☆
「今日の朝ごはんがおにぎりだった人~?」等、沢山お題を決めて楽しんでいました!
【かごめかごめ】もして、遊びました☆
後ろの正面のお友達の声を当てて遊んでいました!
そして、ゲームの後は【小学生になったら頑張りたいこと】を
みんなの前で一人ひとり発表しました☆

春からはお友達や先生と離れ離れになってしまうことを少しずつ感じてきている子どもたちですが、今回のおたのしみ会を通して、この学年で、このクラスで過ごした一年が楽しかったと改めて思えたのではないかと感じます。

子どもたちの幼稚園生活も残りあとわずかですが、最後まで思いきり笑って笑って、楽しんでいきたいと思います(^^)/♡

【年中】 お楽しみ会

3月9日は年中組のお楽しみ会でした。

お遊戯室にみんなで集まり、ゲームをして楽しみました☆

お話を聞く姿は、年長さんのようです!!

~仲間集めゲーム~

他のクラスのお友達とも仲良くなれるように、言葉の数だけ仲間を集めて3クラス混合のチームを作り、それぞれ自己紹介をしました。

~年長の先生クイズ~

年長の先生に親しみを持てるように先生クイズをしました。

第一問は、「ほし組のまよ先生の【好きな遊び】は何でしょう?」

「A ドッチボール」、「B こままわし」

第二問は、「ゆき組のかお先生の【好きな給食】は何でしょう?」

「A 三食丼」、「B からあげ」

第三問は、「つき組のあさこ先生の【得意なこと】は何でしょう?」

「A 走ること」、「B 一輪車」

昨日、年長さんがリレーをしているのを見て、「あさこせんせいは速かったから、はしることがすきだとおもう!」とたくさんのお友達がAチームへ!!

でも正解は・・・一輪車!?

年長の先生クイズは大盛り上がり!

更に年長になるのが楽しみになりました♡

ゲームをした後は、各クラスに戻り「年長さんになったら頑張りたいこと」を一言ずつ発表しました!

みんなで一年間を振り返り、年長になるみんなにエールを送りました!そして、「一年間頑張ったね」のメダルをもらいました☆

楽しいお楽しみ会になりました♪

年長さんになっても、大好きなお友達や先生とたくさん遊んでいろんなことに挑戦してね♡

今日はゆき組さんからのリクエスト給食DAY💖

卒園が近づいてきた「年長さん」

のびてゆく幼稚園は、お弁当の日がなく、ほぼ毎日給食です。

今までいろいろなメニューを食べてきた年長さん!3月の献立表に年長さんからのリクエストメニューが組み込まれました。

年長さんが、給食室にお願いに行き、この日を楽しみにしていました!

今日はゆき組さんからのリクエスト「鶏のから揚げ」の給食でしたよ!!

2月の中頃に、各クラスで何をリクエストするのかを話し合いました。

ゆき組さんは、いろいろ食べたいものがあった様ですが、「唐揚げ」に決定~!

お手紙を書いて、給食室にお願いしに行きました。
管理栄養士の渡辺先生に無事に渡せて、みんなワクワクしながら唐揚げの日を待っていました💖
ゆき組さん~! 給食の時間ですよ~~ 今日は朝から給食の時間が楽しで仕方なったゆき組の子ども達です(^^♪
今日のメニューは、「鶏のから揚げ・コーンライス・中華サラダ・バナナ」です
すごい勢いで食べている男の子達!! たくましい~!
鶏のから揚げも人気ですが、コーンライスも子ども達の大好きメニューなんです!!

年長さんが、幼稚園の給食を食べられるのも、あと12回!

楽しい思い出が増えていきますように~!!

次は3月10日に「つき組さんからのリクエスト給食」が待っています!

お楽しみに~~\(^o^)/

【年長】こままわし大会でした!

年長組は、年中組の時から取り組んできたこままわしの大会を行いました!

こままわし大会に向けて、各クラス毎にこまを回せるようになったら記名ができる表を掲示していました。「私も、僕も、名前を書いてこままわし名人になるんだ!」と意気込んで練習していました。そして本番までに各クラス全員の子どもが回せるようになり・・・いざ!本番です!!

こままわし大会のルールと勝ち進んでいく順序を説明しました。
子どもたちはやる気満々!
ドキドキのこままわしスタートです!
「勝負!いち、にの、さん!」の掛け声で
こまをみんな同時に回します。
ぶつかりながら回るこまにハラハラドキドキ。。。
こまが止まってしまった子どもも
静かに友だちのこまを見守ります。
「お願い。。。」静かに手を合わせて
お願いする姿も見られました。
真剣な表情がとても素敵でした♡
「お願い!止まらないで!」と自分の回したこまにパワーを送っています。
こちらにも【こままわしパワー】発動!!
「やったー!勝ったよ!」と、大喜び♪
嬉しくて嬉しくて・・・ 先生とハイタッチ☆
もちろん悔しい思いをする場面も。 先生やお友だちに励ましてもらいながら、気持ちを切り替えていました。
悔しい気持ちも先生と半分こ。
準決勝の末、勝ち残った5人の子どもたち!
みんなの分も精一杯戦います!
そして決勝戦です!
応援してくれているお友だちの想いも受けて
いざ!勝負!!
1位から5位までの子どもたちは
トロフィーと表彰状がもらえます。
最後までよく頑張りましたね。 おめでとう!!!

こままわし大会がゴールになるのではなく、これからもっともっとこまを楽しむスタートの日にして欲しいと思っています。

こまには回すだけでなく、他にも技があります!次は技の習得にチャレンジしていってください!!

嬉しい、楽しい、悔しい、もっと頑張りたいなどいろんな表情が見られた大会になりました。

またご自宅でも、取り組んでみてください☆

作品展でした!

2月11日(木・祝)に作品展を行いました。 

行事のたびにお天気に悩まされていますが、今日は晴天🌞

これだけでも嬉しい一日の始まりです!

では、作品展の模様をお伝えします。

今年のテーマは【製作する楽しさを味わい、こだわりを持ち最後まで仕上げていく】でした。

大型製作やグループ活動が制限なくできる状況ではなかったのですが、密を避けるためにも、今年は個人製作を頑張りました。毎日コツコツ作り上げることに熱中していた子ども達!! 友達の製作過程を見ては「オ~!! すごい~~!!」と感心し合っていました。

また、年中さんと年長さんのグループ活動は、少人数にしたり、場所を分けたりしながら行いましたが、グループ間の引継ぎをしながら、自分たちの思いを繋ぎ、大きな作品を作り上げていました。

来られた方から【検温と消毒】を行いました。
年少さんは「きのみのケーキ」という絵本を題材にオリジナルのケーキを作りました
年少さんの「毛糸アート」は幼稚園の裏山で拾った木の枝で作りました。
年中さんの個人製作は「コラージュ」です。
エリックカールさんになった気分で貼り絵を楽しみました。
年中さんの大型製作【ロボット】
年中さんはチームごとに何を作るかを話し合って決めていました。
年長さんの個人製作は【ちぎり絵】
根気よく作り上げた渾身の1枚です!
年長さんの大型製作【ペットボトルアート】
こちらは【お城】です。周りにはお城を守る
ロボットもいるんですって!
こちらは、ロケットだけどお城⁈ 名付けて【ロケおし】
年長さんのグループ活動はグループ間の連携にカードを使って伝達していました。
陶芸作品「うし」
今年の干支にちなんで「うし」を作りました。
みなさん、可愛い「牛」をカメラに収めてくださっていました。

人数制限・時間制限の中でしたが、ゆっくりと子ども達の【こだわりポイント】に耳を傾けていただき、有難うございました。

今日から3学期が始まりました!

みなさま、あけましておめでとうございます。 今年も元気な子どもたちの声からスタートしました!
新年の記念の写真撮影をおこないました。 みんな素敵なお顔でした!
年中と年長さんは、新年の音楽会に参加しました。
本日はチェロリストの 森本 耕太朗先生とピアニストの清水 道代先生、曲の解説とナビゲーターの北村 智慧先生にお越し頂きました。
有名な「愛の挨拶」では、この曲聞いたことあるね!と優しく語ってくださいました。
約40分ほどの演奏会でしたが、騒いだりせずに真剣に聞いていた子どもたちです。

曲目は

ワルツop18  ショパン、愛の挨拶 エルガー、プレリュード J.S.バッハ   白鳥 サンサーンス、 チャルダッシュ モンティ、           「見よ勇者は帰る」による変奏曲 ベートーヴェン

 どの曲も優しくてあたたかく、チャルダッシュは皆で手を叩いて足をならし踊りました。

子どもたちは、生の演奏を聞くことが出来て、素晴らしい経験になったと思います。きっと心に残ってくれると信じています。

クリスマス会に向けて ぞうぐみ

12月15日に幼稚園でクリスマス会をすることを話しました。すると次の日から毎日のように「今日クリスマス会?」「クリスマス会まだ?」との声を毎日聞き楽しみにしている様子が伺えました。そして、クリスマス会に向けて部屋の飾りつけや準備が始まりました!!

★クリスマスリース作り

クリスマスに向けて、まずはクリスマスリース作りました!はさみの活動も取り入れ、みんな葉っぱを一生懸命切っていました。一学期の時よりもハサミを上手に使うことが出来るようになっており、子どもたちの成長を感じることが出来ました。

★クリスマスネックレス作り

クリスマス会にはオシャレしていこう!!と言うことでネックレス作りも行いました!クリスマスカラーのストローとクリスマスの飾りを糸通しし、自分だけのネックレスを作りました!出来上がったネックレスをお互いに見せ合っていました!!

★こびとさんへの手紙

”みんなのお顔と頑張っていることを教えてほしい”とサンタクロースの「こびと」からの依頼を受けました。顔の絵を描くことが得意になったぞう組ではみんなで似顔絵を描くことになりました。似顔絵と共に、「おともだちがたくさんできたよ」「野菜が食べられるようになったよ」など、子どもたちの頑張っていることを書き、廊下のツリーに飾りつけしました。

「こびとさんにお手紙を書きたい!」の声から、お部屋の壁にはこびとさんへのお手紙でいっぱい!小さなこびとさんが読みやすいように、低い位置にお手紙を貼っていました。次の日には、みんなのお手紙ひとつひとつにこびとさんからのお返事が来ていてまた大喜びしていました!!

★ツリーの飾りつけ

お部屋にもクリスマスツリーを作りました。「四角!」「次は星!」「ベル描いて!」の声から、先生が画用紙に形を描き、その画用紙を子どもたちが切って糊で貼りました!初めは何もないツリーでしたが、みんながたくさん飾りつけをしてくれたおかげで、とっても豪華なクリスマスツリーになりました!!

★輪つなぎ

部屋に輪つなぎもして飾りつけ!!この輪つなぎ、なんとすべて子どもたちが作ってくれたものなんです!!!みんなが作ってくれたものを繋げ、大きな輪つなぎにしました。飾る場所もみんなで決めました。

これで部屋の飾りつけもばっちり!!

クリスマス会の日をカウントダウンしてとても楽しみにしていたぞうぐみでした!!

クリスマス会に向けて りす組

小人のお話

楽しいクリスマス会に向けて、小人の絵本を読みました!絵本の中にはサンタクロースの仕事を手伝うたくさんの小人たちが描かれており、りす組の子どもたちも興味津々!

「本当に小人いるのかなあ?」「かばんの中から覗いてるかも!」

「小人が見ているから、頑張る!」

など、小人の存在を楽しみにしている様子です!

★半月板のサンタクロース

りす組のクリスマス製作では、半月板のサンタロースを作りました!

まずは赤の画用紙をぐちゃぐちゃに丸めます!そっと開くと、柔らかい質感に変身!次は紙皿を半分に切って、サンタの顔を描き、はみ出ないように、はみ出ないように注意して、はしっこでのりを塗っていました。

「サンタの眉毛やおひげは白くてもじゃもじゃ!」と子どもたちも綿の感触に興奮でした!

りす組のお手紙ポスト📭~小人からのプレゼント~

小人のお話を聞いた次の日、りす組のお手紙ポストがクリスマス仕様に大変身していました!

「小人の足跡がついてる!」「お手紙が入ってる!」

さすが元気いっぱいなりす組さんですね^^

見つけることがとても早かったです!

ポストの近くには小さな帽子も落ちていました!

「これ何?!」「小人さんの帽子?」「忘れ物だね!」

小人の帽子を見つけた子どもたちは小人がポストに来た時の落とし物だと思い、「また取りに来るかもしれないから置いておく!」とそっと元の場所に戻していました笑。

★リース製作

年少組全体でリース製作も行いました!

画用紙に切り込みを入れ、紙皿にペタペタ貼っていき、好きな飾りつけをしました。切り込みは1回の子もいれば、たくさん入れている子どももいてオリジナルのカラーがでました!

飾りつけでも一つの画用紙に一つずつ貼っている子ども、たくさん貼る子どもがいて面白かったです☆

最後に真ん中には、トナカイやサンタクロースの服を着て撮った自分たちの写真を張り付けて完成です!

★靴下製作

りす組に実習に来ていただいた実習生さんに、クリスマスの靴下製作を行っていただきました。好きな色の靴下を選んで、自由にお絵かきをしたり、飾りつけを行いました。星の形だけ選んでいる子どももいましたよ^^

そして、この靴下は中にプレゼントを入れる袋になっていました!

クリスマス会に向けて子どもたちもこの靴下に、「サンタさんからのプレゼントを入れるんだ~!」と嬉しそうにしていました。

クリスマス会当日には、この靴下を首から下げて参加しました!

★雪の結晶・星飾り

雪の結晶は画用紙を一回切りで切り、重ねて貼りました。

星つなぎもまっすぐ貼る子もいれば、斜めに張っている子どももいました☆

★手形のクリスマスツリー

手形でクリスマスツリーのペイントを行いました!手形は初めての子どもが多く、最初は「なんか怖い…」「え~」と不思議そうに見ていましたが、いざ絵の具を付けると「気持ちいい!」と感触も気に入った様子でした。

みんなの手形でできたツリーに飾りつけも行いました!

事前に作っていた雪の結晶や星飾りをつけてりす組のクリスマスツリーの完成です!!

★クリスマス会前日

~サンタクロースからのお手紙・年長さんからキャンドルのプレゼント~

クリスマス会前日は、12月生まれのお誕生日会でした!お誕生日会から帰ってくると教室のロッカーの上にサンタクロースからのお手紙が…!

りす組の子どもたちは最初気づいていませんでしたが、椅子に座ると前の席のお友達がじーと前を向いていました!笑

すると「何かある!」「サンタさんからの手紙!」と子どもたちも気づき始め、嬉しそうにしていました!

年長さんからキャンドルのプレゼントも貰いました。貰ったキャンドルはすべて年長さんの手作りです!

クリスマス会当日はお部屋で給食を食べるため、お部屋もパーティー仕様に飾りつけを行いました!

子どもたちが作ったクリスマス飾りはおうちに持って帰りますので、おうちに飾ってクリスマスパーティーを楽しんでください★

クリスマス会当日の子どもたちの様子はぜひ、動画配信のほうでご確認ください!!