その他
発表会が終わり11月も終わりに近づいた頃から、お部屋ではクリスマスの話題が多くなり、クリスマスに関する製作物をお家から持ってきたり、園での遊びの中でクリスマスの物を作ったりする子どもが多くなりました。
「おうちに置いておいたお菓子が夜の間に減ってた!」「えー
」「お遊戯室の近くでサンタさんの匂いがしたよ
」「去年は小人サンタが来てたよね」など、12月にも入るとそんな話で持ち切りです。
サンタさんや、サンタさんのお手伝いをしている小人サンタさんが、そろそろみんなが良い子にしているか見に来ているかも??いつサンタさん達が来ても良いように、【自分が頑張っていること】【今年1番頑張ったこと】【自分の良いところ】をカードに書いて貼っておくことにしました。
楽しみなクリスマス会に向けて、ガーランドを作ったり…
星の飾りを作ったり…
クリスマス会当日に身に付けるリースのバッチを作ったり…
年長ぐみではキャンドル作りも行ない、年少・年中ぐみさんにつき組からのプレゼント
お部屋がだんだんパーティー仕様になってきたクリスマス会数日前。
園長先生の元にサンタさんからお手紙が届き、「クリスマス会にみんなにあいにいくから、たのしみにしていておくれ」との一言が!!お部屋飾りも、サンタさんを迎える気持ちも準備万端☆☆さあ、いよいよクリスマス会当日です!!
当日はリースのバッチを付けて、クリスマスソングを歌ったりシルエットクイズをして楽しみました。
そして良い子のみんなのところにサンタさんが来てくれました
一人ひとりに向けてサンタさんが選んでくれた絵本を受け取った子どもたち。「ありがとう」「Thank you!」「メリークリスマス
」それぞれお礼の言葉を伝え、「こんな本をもらったよ♡」と嬉しそうな表情を浮かべ、サンタさんからのメッセージと共に夢中でページをめくっていました。
可愛く飾り付けたお部屋でクリスマス特別メニューの給食を食べたり、みんなで『きよしこの夜』を歌いながらキャンドルサービスをしたり、子どもたちにとって1年に1回の特別な日を、つき組みんなで楽しく過ごしました
幼稚園で友達と過ごしたこの一日が、子どもたちの心にいつまでも残りますように…♡そして、来年もみんなの元にサンタさんが来てくれるといいですね
♡
2021年12月21日 3:00 PM |
カテゴリー:その他 |
投稿者名:のびてゆく
待ちに待ったエアスライダーがのびてゆく幼稚園にやってきました!!
子どもたちは、エアースライダーを見るなり『わぁ〜おしろだ〜!!』とおおはしゃぎでした♪
トランポリンみたいにぴょんぴょん飛び跳ねたり、滑るのを楽しんでいました!
年少組では、最初は怖がっていた子どももいましたが、先生のお膝抱っこで一緒に滑ると段々と慣れてきたようで楽しく滑っていました!
何度も何度も一生懸命のぼっては滑る様子が可愛かったです♪
2021年11月24日 5:56 PM |
カテゴリー:その他 |
投稿者名:のびてゆく
先日『のびてゆく幼稚園 おやじの会」のイベントで焼き芋大会が行われました!
お天気を心配していたのですが、おやじの会の熱意と皆様の日ごろの行いの良さが功を奏し、お天気にも恵まれ暖かい日になりました。
緑ヶ丘公園でも楽しく遊べたようですね(⋈◍>◡<◍)。✧♡
この日は、約40家族・約140人ほどが参加され、大盛況に終わりました!
密を避けるために、2部制にされたり、皆さんに楽しんでいただけるように、いろいろご配慮いただいたおやじの会の皆様、ありがとうございました。
コロナ禍でなかなか交流ができない日々が続きましたが、今後は少しずつ子育て親子が交流できるようになっていきたいものですね(^^♪
2021年11月10日 12:37 PM |
カテゴリー:その他 |
投稿者名:のびてゆく
今日は待ちに待った海遊館♪朝からみんな大興奮!!
館内は人が少なく貸し切り状態でゆっくりと水槽の前で海の生き物を見ることができました!
2021年10月21日 5:43 PM |
カテゴリー:その他 |
投稿者名:のびてゆく
待ちに待っていた昆虫館への遠足。行きのバスでは、楽しみにしていたり、少しドキドキしていたりした人もいましたが、どんな虫がいるか?どんな虫が見たいか?などの話題で各クラス盛り上がっていました。
まずは入り口の大きなハチの模型に大興奮
そして壁一面のカブトムシやクワガタムシにも目を輝かせていました。
羽がキラキラ光る紫色のチョウも食い入るように見入っていました。
チョウ温室では、目の前に飛ぶチョウを見上げたり、ミツの入ったお皿に止まるチョウに視線を落としたりしていました。
枝や葉、花に擬態する虫の部屋があり、どこに虫がいるか探したり、大きなイモムシの模型に乗ったりして満喫していました。
2階には蝶の羽化の様子が見られるコーナーや、ナナフシ、スズムシ、ハチ、アリなどの飼育ケースがあり、興味津々でみていました。スタッフの方もいて下さり、疑問に思ったことを質問する子どももいました。
最後は昆虫館の前でみんなでおにぎりタイム☆
昆虫を間近で見れ、生き物の不思議に触れられた一日となりました。
2021年10月15日 6:21 PM |
カテゴリー:その他 |
投稿者名:のびてゆく
« 古い記事
新しい記事 »