園からのお知らせ
晴天。
粘り強く咲いてくれた園庭の桜。
素晴らしいお天気のもと、
第56回入園進級式が行われました。
桜と青空。
始まりますよ^^。
前半は幼児の部、後半は乳児の部。
さて、前半。
「おめでとうございます。」
新入園のお友達はホールで「入園式」
終了後、進級のお友達とクラスでご対面~♪
ようこそ新しいお友達♥
後半は赤ちゃん大集合~♡
みんなでぺったん^^。
桜の下で、「はいチーズ。」
式の様子はインスタにもあげていますので、
見てくださいね。
令和6年度、
職員一同子ども達の笑顔のために、
力を合わせて保育を行っていきます!
皆さま、どうぞよろしくお願いします。
「よろしくお願いしま~す。
追伸。
園バス、新しくなりました!!
多井畑厄神でお祓いしました!
2024年4月10日 2:58 PM |
カテゴリー:園からのお知らせ |
投稿者名:mam
3月14日(木)晴れっ!!
年長組の最後のおにぎり遠足、
総合運動公園まで歩いて行ってきました!
皆さんもご一緒に歩いた気分で見てください^^。
園の壁をしみじみと見つつ・・・
横断歩道は手を上げて。
さすが年長組さん、
1年生への自覚、整ってます。
育英高校グランドを眺めつつ。
トミーズの揚げ物の香りに心惹かれ・・
歩道橋から下を見下ろし・・・
総合運動公園に到着!
ずんずんと歩き・・・
ひたむきにゴールを目指します。
出発から1時間強、みんなよく歩きました!
公園で待っていたのは、
満開の菜の花♡
思わず「やぁぁ~~~?」
あれだけ歩いて疲れている?
と、思いきや、
諸注意が終わると・・・
「うりゃぁぁ~~~~!」
遊具に向かって猛突進(笑)
高みを目指す!
黄色帽子が次々と・・・
帰り、大丈夫?
と思うくらい、よく遊びました^^。
保育センターでの最後の遠足、
最後のおにぎり♥
「いっただっきまーす♪」
ぬくぬくとした日差し。
大きなおにぎり。
余裕で私のおにぎりより大きい子もたくさん^^;
ご用意ありがとうございました。
最後にみんなで記念撮影。
ほしぐみさん、はいポーズ♪
おひさまぐみ。
つきぐみ。
おひさまも暖かく、
菜の花も鮮やかな今日。
最後のおにぎり遠足を楽しめました♪
菜の花ロード♡
2024年3月14日 3:30 PM |
カテゴリー:園からのお知らせ |
投稿者名:mam
いよいよ3月ですね。
寒い日が続きますが、着実に春に近づいています^^。
今日は3月生まれのお誕生会です。
これでみ~んなひとつ大きくなります。
まずは年長組さんの入場です。
落ち着いた入場。
静々と・・・
「6さいになりました!」
よっ!年長組さん、カッコいいよ!!
おめでとう♡
続いて年中組さん。
リズミカルに♪
軽やかに♪
そして・・・
「5さいになりました!」
おめでとう♡
最後は年少組さん。
紅一点、可愛い~。
「4さいになりました!」
おめでとう♡
みんな、おめでとう~☆彡
お誕生会のお楽しみタイム、
今日は2本立て。
まずは絵本、
「じゅんびはいいなか?ひなまつり。」
準備、オッケ~!
可愛いお話しでした。
続いては保育センターでの1年間を、
写真をつなげて思い出しました。
あんな~こ~と~♪
こんな~こ~と~♪
1年ってあっという間だったね^^。
4月からは新しい環境でのスタート。
年長組さんは、小学校だね。
先生たちはず~~~っとみんなを応援しているよ♡
みんな~、ファイト~~!!
で、
「いただきま~す。」
2024年3月1日 1:26 PM |
カテゴリー:園からのお知らせ |
投稿者名:mam
2月14日(水)
バレンタインデーの本日、
年少組はココア風味のスノーボールを作りました♡
どうやってつくるのかな?
ココアと小麦粉、混ぜま~す。
子どもも混ぜま~す。
ぺんぎんぐみの様子。
スタンバイOK!
丸めます〇
先生ヘルプします。
いるかぐみの様子。
「配っていくよ~。」
丸めます〇
丸めます〇
丸めます〇
かにぐみの様子。
「丸めるよ~。」
丸めます〇
丸めます〇
丸めます〇、ばかりですみません・・
でもみんな一生懸命に丸めました^^。
ビフォー(焼き入る前)
アフター(焼き入った後)
分かりにくいですが、
焼き前はテカっていましたが、
焼き後はテカりないです。
では、給食と一緒に、
「いただきま~す。」
可愛い♥
みんな、くちびるをココア色にして食べてくれました♪
2024年2月14日 5:29 PM |
カテゴリー:園からのお知らせ |
投稿者名:mam
2月9日(金)暖かな日差し♥
今日は2月生まれのお誕生会♪です。
ではさっそく年長さんから入場~!
ひょいっ♪
「6さいになりました!」
とっても元気に言えました!!
続いては年中組さん~。
るん♪
るんるん♪
「5さいになりました!」
続けて年少組さ~ん!
よいしょっと♡
「4さいになりました!」
みんなお誕生日おめでとう~(祝)
プレゼントもらったよ~♪
さて今日はみんなで「歌合戦~~!」
ドキドキするけれど・・・
(子どもも先生も?)
みんなの前でお歌をうたいま~す。
可愛い歌声、年少組さん。
ピシッとカッコいい年中組さん。
気もちを込めて♡ 年長組さん。
歌い終わった子ども達に、「がんばったね」の表彰状~☆彡
先生がみんなに変わって受けとります。
年少組さんへ♥
「みんな、もらったよ~♪」
年中組さんへ♥
「あとでみようね~。」
年長組さんへ♥
もらったよ~。
可愛くてかっこよくて、
素敵なお歌を聞かせてくれたみんな、 ありがとう♪
それはそうと・・・おなか空いたね。
今日のメニューは、
ふりかけごはんと
クリスピーチキンと、
ブロッコリーとカリフラワーのサラダ
ほうれん草のごま和え、
たまごスープ、
デザートはぷりん♡ でした。
「いただきま~す。」
カリカリとおいしゅうございました♡
もう春は近づいていますよ^^。
2024年2月9日 3:13 PM |
カテゴリー:園からのお知らせ |
投稿者名:mam
2月2日(金)
明日は節分です。
で、今日はみんなで豆まきしよう!
(正確には新聞豆まき。)
クラスの枚に差がありますが、
ご了承くださいね。
いざ出動~!
「わるいこ、いねが~~?」
(とは、言ってません。)
まずは年少組へ。
勇敢に、いるかぐみ。
みんな必死。かにぐみ。
必死、必死 かにぐみ。
いちばん泣いてた ぺんぎんぐみ。
階段上って年中組へ。
思わず頭守る? こすもすぐみ。
オニだって必死。こすもすぐみ。
頭は安全。たんぽぽぐみ。
子ども、様々な動き。たんぽぽぐみ。
思わず背を向ける? ひまわりぐみ。
オニの後ろ姿 ひまわり組。
そして、いざ年長組へ・・・
の前の、作戦会議?
逆光・・・ほしぐみ。
多勢。 ほしぐみ。
団体戦。 おひさまぐみ。
罠。つきぐみ。
(後に、自分たちが踏む。)
暗闇の中? つきぐみ。
2匹のオニさんが、あちらのクラス
こちらのクラスと大忙し。
でも「最後に子ども勝つ~♪」
みんな頑張りました。
まわり終わったあと、
「はぁはぁ」言っていたオニさんも、
勝利宣言!
(歌舞伎っぽく。)
このあと、年長組は自分たちで恵方巻をつくりました。
たまご、きゅうり、焼き鮭、ツナマヨ。
オーソドックスですがとっても美味しく、
必死に巻き上げる子ども達が可愛かったです♥
「ほしいよ~~。」
明日はほんとの節分。
年の数だけ豆食べる?
無理~。
2024年2月2日 2:52 PM |
カテゴリー:園からのお知らせ |
投稿者名:mam
2月1日(木)
あっという間に2月になりました。
今日は年中組と年長組でクッキング!
大鍋でクリームシチューをつくります♡
こんな感じでした^^。
まずは年長組。
ほしぐみ、説明を聞きます。
おひさまぐみも聞いてます。
つきぐみも聞いてます!
年長組はにんじん担当。
ピーラーで慎重に、慎重に皮をむきました。
続いて年中組は、玉ねぎ担当。
教室に入ると、すでに玉ねぎ臭・・・
目につ~~~ん、ときます。
玉ねぎ切ります。こすもすぐみ。
たんぽぽぐみ。
ひまわりぐみ。
「釜の用意ができたよ~!」
材料、子ども達、集合!
子ども達に見守られながら、いよいよシチューづくり☆
にんじん入りま~す。
材料全部入って混ぜま~す。
ふたをして煮込みま~す。
一度、様子を見てみましょう^^。
はい、湯気で何も見えませ~ん(笑)
よ~く煮込んで最終チェック!
ひそひそ、ヒソヒソ・・・。
オッケ~~~!
では、みんなでいただきましょう。
「いただきま~す」たんぽぽぐみ。
ひまわりぐみ。
こすもすぐみ、の半分。
半分。
みんなで一緒に、
「いただきま~す」
とても美味しくいただきました♥
明日の年長組は恵方巻づくりで~す!
2024年2月1日 2:27 PM |
カテゴリー:園からのお知らせ |
投稿者名:mam
ついこの間年が明けたと思ったら
もう2月が近づいています。
今週は寒さ厳しい日が続きましたね。
先日「かば☆うまさん」のライブがあり
みんな大盛り上がりでした。
「こ~んに~ちは~♪」
かば☆うまさんは、元保育士の2人組のユニットで
保育園や幼稚園、商業施設などで子どもと一緒に盛り上がる歌のパフォーマンスを行っています。
身体いっぱいで音楽を楽しみ・・
ノリノリの年少組さん。
先生もノリノリで・・
ノリノリの年中組さん。
しっとりと歌ったり・・・
「どんだけ~。」飛んでみたり・・・
とっても楽しい時間でした♪
では、1月生まれのお友達のお誕生会のはじまりで~す!
まずは年長組さん!
入場~!
そして・・・
「6さいになりました!」
続いて年中組さん!
入場~!
からの~・・・
「5才になりました!」
ラスト年少組さん。
ドキドキ♡
「4さいになりました!」
みんな、お誕生日おめでとう♪
さて、そこへ誰かがやって来てくれました!
だれ?だれだれ~?
「ボクや、ボク。」
「ケンちゃんやで~♡」
そう、彼こそは「交通安全教室」で人気者のケンちゃん!
今日はペープサートでの登場です!
「ケンちゃんの友達はなぁ~、色んなことができるんやで~。」
と、言うことで。
「こんにちは、カメです。」
「ぼく、けん玉が得意です。」
「こんにちは!うさぎで~す♡」
「今日はせんせい達と一緒に、大縄とびしま~す!」
「みんな応援してね!」
あ、それっ!それっ!
ひょいっ!ひょいっ!
こども達からも大きな拍手をもらいました!
みんなも大縄とび、チャレンジしてね☆
さて、今日の給食は?
ジャン!
ごはんと、から揚げ、
ポテトサラダにブロッコリー&コーン、
たまごスープにデザートはプリン♥です。
野菜好きさんバージョン♡
年長組さんの「いただきます」です。
「いただきま~す!」つきぐみ。
ほしぐみ♪
おひさまぐみ♪
今日も美味しくいただきました。
1月生まれのお友達・・・
「おたんじょうび・・・」
「おめでとうやで~☆彡」
「まだまだ寒いけど、
身体に気~つけやぁ~♡」
お・し・まい。
2024年1月26日 2:06 PM |
カテゴリー:園からのお知らせ |
投稿者名:mam
12月15日(金)
今日はみんなワクワク、クリスマス会です♪
さっそく2階のホールに上がりましょう。
映え~☆彡
クリスマス会のハイライト、
年長組がキャンドルを持って、入場です。
静々と・・・
優しい灯りですね。
今年のキャンドルは「サンタさんと煙突」です。
キャンドルに見守られ、クリスマス劇が始まります。
見守ってるよ^^。
どんなクリスマスのお話かなぁ・・・
すでにくぎ付け。
ストーリー。
2人のお友達のおうちに誰かが来ているようです。
あちらこちら探しますが、見つかりません。
その時キッチンからいい匂いが・・・
サンタさんがケーキを焼いています♥
とっても素敵なケーキ♥
みんなでいただきましょう。
せなちゃん、かよちゃん。
サンタさん、空を飛ぶ。
最後は皆で踊りましょう♪
みんなで「赤鼻のトナカイ♪」歌いました。
楽しいクリスマス会が終わり、
お部屋に戻ると・・・
きゃ~♡ プレゼント~!いるかぐみ。
こすもすぐみ。
ひまわりぐみ。
たんぽぽぐみ。
つきぐみ。
おひさまぐみ。
かにぐみさん、ほしぐみさん、写真撮れなくってごめんね。
プレゼント、何が入っていたのかなぁ?
そうこうしていると、園内に鈴の音が・・・
あ~~~~!!
サンタさんだ~!
「ありがと~~~~!」
山の方にも見えるぞ~~~~!
それっ~~~!ダッシュだ~~!!
サンタはどこ~~~?
ここ~~~!
こっここっこ~~~!!
小学校さん、すみません。
休み時間の小学生さん、大集合しちゃいました(汗)
サンタさんにお礼を言った後は、
お部屋でパーティーターイム☆
今日のクリスマスメニューは?
ジャ~ン。
ふりかけご飯と、
チューリップのから揚げと星型ポテト、
ブロッコリーとコーンとトマトのサラダ、
カントリースープ(星形にんじん&じゃがいも入り)
デザートは?
いちごのショートケーキで~す♡
ではみんなで「いただきま~す♪」
ぺんぎんぐみさん。
かにぐみさん。
ほしぐみさん。
さぁ、ちからいっぱい食べましょう^^。
食べて食べて~~^^。
(揚げたてインサートでした)
お部屋からはにぎやかな子ども達の声、
楽しいクリスマス会だったかな?
おまけ。
ケーキ屋さんが「飾っとき~!」って
子ども達にプレゼント。
可愛い♥
皆さまも素敵なクリスマスをお過ごしくださいね。
2023年12月15日 2:29 PM |
カテゴリー:園からのお知らせ |
投稿者名:mam
寒い日があったり~、
小春日和があったり~、
忙しいお天気ですね。
今日は小春日和~^^。
そして12月生まれのお友達のお誕生会で~す♪
ホール前はすっかりクリスマス。
キラリーン☆
12月生まれのお誕生日のお友達もスタンバイオッケー!
点呼中。
では年長組から入場~。
勢い~。
嬉しい~。
「6さいになりました!」
続いては年中組さん、入場!
ドキドキ♡
「5さいになりました!」
続いては年少組さんの入場!
ドキドキ♡
ドキドキドキ♡
「4さいになりました!」
「おなじく、4さいになりました!」
みんなじょうずにお名前が言えました!
「おめでと~~♥」
プレゼントをもらったら、今日のお楽しみタイムです。
久しぶりの先生劇、
「うさぎとかめ~。」
かけっこよ~いどん!
足の速いうさぎさんは、途中でいねむりをしちゃって・・・
かめさんはコツコツ歩いて・・・
ゴ~~~~~~ル!
でもでも優しいかめさんは、
うさぎさんにもチャンスをあげて、
無事にゴールが出来ました。
仲良く一緒に帰ります^^
子ども達は大興奮!
「かめさん、がんばれ~」
「うさぎさん、がんばれ~」
熱狂のお誕生会でした!
みんな、お誕生日おめでとう~♪
今日の給食はハンバ~~グ♪
厨房からいい匂いがしてきます。
ハンバ~~~グ!!
みんなで美味しくいただきましょう。
「いっただっきま~~~す♡」
今日も美味しくいただきました^^。
2023年12月8日 1:32 PM |
カテゴリー:園からのお知らせ |
投稿者名:mam
« 古い記事
新しい記事 »