ブログが新しくなりました。
はだしっこブログが新しくなりました。
新しくなったブログは、スマートフォンの画面サイズや、タブレットの画面サイズに、最適に表示されます。
今までのブログは、上のメニュー「旧ブログ」から、ご覧いただけます。
これからも、どうぞよろしくお願いいたします。
2022年5月26日 2:14 PM | カテゴリー:園からのお知らせ | 投稿者名:ad-kitasumab
園の出来ごとや子ども達の姿をお伝えします。
はだしっこブログが新しくなりました。
新しくなったブログは、スマートフォンの画面サイズや、タブレットの画面サイズに、最適に表示されます。
今までのブログは、上のメニュー「旧ブログ」から、ご覧いただけます。
これからも、どうぞよろしくお願いいたします。
2022年5月26日 2:14 PM | カテゴリー:園からのお知らせ | 投稿者名:ad-kitasumab
まだまだ残暑の厳しい日が続きます。
アレ、の翌日 9月15日金曜日。
今日は9月生まれのお友達のお誕生会♪
さっそく年長組の入場です。
年長組さん、おめでとう♥
続いて年中組さん。
年中組さん、おめでとう♥
最後は年少組さん。
年少組さん、おめでとう♥
このあとみんなは「おつきさま」にちなんだ、絵本をプロジェクターで観ました。
お誕生会は終わり、
年長組は園庭に出て順番に竹馬の練習をしました。
年少組はホールで・・
逆光~、すみませ~ん。
年中組さんは、屋上でバルーン遊びを楽しみました♪
みんな「きゃっきゃ♥」言って楽しんでいました。
屋上には美味しそうな唐揚げの香りがぷ~~~ん^^!
ごはんにしましょう
今日のメニューは。
ごはんと、鶏の唐揚げ、
マカロニサラダとキャベツと大豆のスープです。
デザートは凍ったヨーグルト♡です。
ちょうど食べるころにはシャーベットのような
ヨーグルトになっていました。
では年長組さんと一緒に「いただきま~す。」
から揚げ、
「おいしいですか~~?」
以上。
アレの翌日でした。
2023年9月15日 1:33 PM | カテゴリー:園からのお知らせ | 投稿者名:mam
今日で8月も終わります。
明日からはいよいよ全員そろって2学期ですね。
さて今日は8月生まれのお友達のお誕生会です。
久しぶりに会うお友達も、少し大きくなったような気がします。
「8月生まれのお友達、どうぞ~♪」
とても堂々とかっこよかったですよ♡
最後は年少組さん。
今日は先生が「くれよんのくろくん。」を実写版?で見せてくれました。
シャープペンシルさんが花火に変身してくれました、とさ。
その後は10月の「体育祭」で踊る体操を
子ども達と一緒に初踊り~♪
体育祭本番が楽しみですね♥
久しぶりにみんなで食べる給食は美味しいね。
「どうぞ、召し上がれ♥」
年長組さんが間に合わず、すみません・・
また見て頂きますね、お待ちください。
さぁ、明日からも暑さに負けずに、
みんな待ってるよ~~~!
2023年8月31日 1:27 PM | カテゴリー:園からのお知らせ | 投稿者名:mam
8月19日(土)
今日は保育センターを卒園したお友達の里帰り、
同園会です。
お楽しみを用意して待っているよ♡
一度みんなはホールに集まります。
「ただいま~~~~!!」
元気な声を聞いて先生たちも嬉しい♡
みんなのために色んなお店屋さんを準備したよ。
ではお店屋さんの紹介です。
では今から、好きなお店屋さんからまわっていいよ~♪
私たちも一緒に行ってみましょう^^!
暗~いお部屋で、怖~い話を見ます・・・
夏ですね・・・
お次は?
夏ですね・・・
お次は?
燃えろ、スーパーボールすくい!
夏ですね・・・
最後は?
燃えろ!
オセロゲーム!
夏ですね・・・(いやいやこれはあまり季節は・・・)
130人ほどの卒園生が来てくれた同園会、
みんな楽しんでくれたかな?
来年もおいでね~。
そのつぎもおいでね~。
大人になっても待ってるよ~♡
2023年8月19日 4:40 PM | カテゴリー:園からのお知らせ | 投稿者名:mam
7月22日(土)
6時30分。
お泊り保育最終日の朝がやってきました。
7時10分
朝ごはん?
その前に、みんなでホールに集合だ!
「みんなおっはよ~~!」
「みんんで体操するよ~!」
いい汗かきました。
これで寝不足の先生たちもシャキーンとしたでしょう♥
では、改めて朝ごはん♪
今日のメニューは?
カントリースープの優しさが胃にしみます^^。
よく噛んで、たくさんおあがり♡
さぁ、ここからはお迎えまでの猛ダッシュプログラム。
8時10分。
屋上、集合!
さぁ、最後のプログラム。
このお泊り保育の思い出を風船に込めて、
みんなで大空に飛ばそう!
用意はいいかなぁ?
まだかろうじて暑すぎない、いいお天気に恵まれて、
最高のお泊り保育ができました。
一晩心配されたことと思いますが、
子ども達、楽しんでくれたのでは・・と思います。
信じています。
では、皆さま、
お迎えをよろしくお願いしま~す♪
2023年7月22日 8:52 AM | カテゴリー:園からのお知らせ | 投稿者名:mam
おはようございます!
いよいよお泊り保育、2日目最終日です。
では振り返り。
21日(金)10時30分
就寝完了。
就寝完了。
暗っ(笑)
ひとまず、ひとまずみんな寝ましたzzz
真夜中、いろんなことあったそうです。
想像してみてください・・・
22日(土)
グッドモ~ニング♪
ひとり、トイレへ。
2人ほど起床。
3人ほど起床。
お泊り保育、残り4時間。
元気に楽しく頑張ろう~!!
2023年7月22日 6:20 AM | カテゴリー:園からのお知らせ | 投稿者名:mam
お待たせしました。
18時。
夕食の時間です。さぁいらっしゃい。
なんてクオリティの高い☆
今日の夕食は、子ども達が一番好きなメニューにしてみました。
それではみんなで一緒に、
それはそれは賑やかで楽しい晩餐会でした。
お腹もいっぱいになりました。
今日のプログラムも残すところわずかです。
園庭ではキャンプファイヤーの準備もOKです。
神さまがみんなのために「火」を持ってきてくれました。
最後はファイヤーの「火」を先生たちが分かち合います。
「火」って大事だよ、という話をみんな真剣に聞いてくれました。
トーチ棒の下を歩く子ども達の瞳はキラキラ・・・
さぁ、お次は?
ではそろそろ就寝に向けて、お風呂、歯みがきの時間ですよ。
お風呂の実況はここまで♡
なぜか背を向けて^^;
待ち時間には・・・
可愛いお話し隊の登場です。
お休み前の最後の集合写真は・・・
7月21日(金)
21時15分。
とりあえず1回目の・・・
はい、子ども達、おやすみなさい。
本日はご覧いただき、ありがとうございました。
私たちの長~い夜は始まったばかり。
全員の静かな寝息が聞けるのは何時でしょうか・・・
ではまた明日。
おやすみなさい♥
2023年7月21日 9:59 PM | カテゴリー:園からのお知らせ | 投稿者名:mam
さて午後のプログラムの始まりです。
クッキーづくりからのバスボムづくり。
写真では同じように見えますが、こんな感じでした^^。
バスボムづくり、いきます。
なかなか固まらず、苦戦する姿もありましたが、
無事、可愛いバスボムができました。
帰ってからお風呂で楽しんでくださいね♡
さて、座ってばかりでそろそろ身体を動かしたくなったようです。
体験型アトラクションへようこそ。
ジュラシックパーク、
シーパーク(海、ね。)
スカイパーク
さぁ、アトラクションへ 行ってみよぉ~!!
奥では大ジャンプ中。
30分間、それはそれは遊びました。
(これで夜はぐっすり?♡)
ただ今、17時45分。
その参はディナー始まりです。
お楽しみに♪
2023年7月21日 5:46 PM | カテゴリー:園からのお知らせ | 投稿者名:mam
子ども達はグループで館内を回っていきます。
広~い館内をグルグル回って子ども達を探し、写真を撮りました。
もう、館内把握しました、はい。
子ども達はたくさんの珍しい動物に大喜び♪
せっかくなので動物さんをご紹介^^。
お食事中。
鋭い眼光。
珍しい飛びのシーン。
可愛ゆい。
どど~ん。
一緒に泳ぎたい。
名前が・・・
横にいた女の子に、
「だっこさせて。」
と真顔で頼まれました・・・
衝撃のお食事風景。
以上、おまけでした。
2023年7月21日 3:53 PM | カテゴリー:園からのお知らせ | 投稿者名:mam
7月21日(金)
梅雨明けましたね。
今日より2日間、年長組のお泊り保育を実況させていただきます!
実況は随時更新していきます。
こうご期待♪
9時30分。
子ども達は「愛のおにぎり」を背中に背負い、
元気に登園してきました。
さぁ、出発の準備はいいかな?
9時50分。
たくさんの見送りの先生たちに・・・
バスの中ではバスレクで盛り上がりました。
10時40分。
どうぶつ王国に到着です。
朝の内はまだお客さんも少ないので
大急ぎで集合写真を撮りましょう。
いや~、すぐ横にキャラメル味のポップコーン屋さん、
視線はそっちに行きますよね~^^;
さぁ、館内を回る?
いえその前に、
どうぞお2階へ・・・
気のせいでしょうか、
なんとなくアジアの夜店?っぽい・・・
まずは腹ごしらえ、
愛情たっぷりのおにぎりを、
愛情た~っぷりのお手紙を読みながらいただきましょう。
何人もの先生が、ぽそっと・・・
「お手紙よんであげていたら、私が泣きそうになりました♡」
分かる分かる。
私も泣きそうでした。
心のこもったお手紙とおにぎり、
ありがとうございました♡
では、愛でお腹もいっぱいになったので、
動物たちに会いに行きましょう!
ミスト浴びチーム。
6チームに分かれて色んな動物さんに会いに歩きました。
あとで「おまけ」あり。
少し早めですが、人も多くなってきたので
保育センターに戻ってきました。
ん?
ん?
何してる?
いやいや、明らかに目が輝いていますけど・・・
あ、みんなが帰ってきたよ!
「ただい・・・・・?」
愛の「おかえりタイム」らしいです。
14時10分。
無事?子ども達は保育センターに帰ってまいりました。
つ・づ・く。
2023年7月21日 2:51 PM | カテゴリー:園からのお知らせ | 投稿者名:mam
16時から始まったキャンプファイヤー。
子ども達が無事に帰った後、
汗だくになりながらお片付け頑張りました。
今回の傑作作品、おまけに見てあげてください♡
最後に、この度年中組に「プロ」が現れました。
ホントの、お・し・まい♡
ご覧いただき、ありがとうございました。
2023年7月10日 11:03 AM | カテゴリー:園からのお知らせ | 投稿者名:mam