第一回なわとび大会!
年長組さん全員でなわとび大会♪
この日にむけて幼稚園やお家で一生懸命練習してきた子どもたち♡
前とび、かけあしとび、後ろとびなど、好きなとび方でどれだけ長くとべるかに挑戦。
園長先生も参加してみんなでよーいスタート!
ひっかかった人は座って応援します♪
今回の優勝は同時にひっかかってしまったこの2人!
3分以上跳んでいたんじゃないかな・・・?
よくがんばったね♡

2023年1月18日 | カテゴリー:日常 | 投稿者名:akebono
わくわく、がやがや、さあ、みんなであけぼの行こう。
年長組さん全員でなわとび大会♪
この日にむけて幼稚園やお家で一生懸命練習してきた子どもたち♡
前とび、かけあしとび、後ろとびなど、好きなとび方でどれだけ長くとべるかに挑戦。
園長先生も参加してみんなでよーいスタート!
ひっかかった人は座って応援します♪
今回の優勝は同時にひっかかってしまったこの2人!
3分以上跳んでいたんじゃないかな・・・?
よくがんばったね♡
2023年1月18日 | カテゴリー:日常 | 投稿者名:akebono
1月6日金曜日、いよいよ3学期の始まりです!
あけぼの幼稚園では新年をお祝いし、3学期の始業式にししまいが登場します。
春の海のお正月らしい音楽に合わせて神様がししまいを呼び起こし・・・
今年はAdoの新時代の曲に乗せて楽しいダンスを踊りました♪
今年一年がみなさんにとって素敵な一年になりますように・・・♡
2023年1月11日 | カテゴリー:日常 | 投稿者名:akebono
園庭の片隅でぎゅっとお団子になって座っている子どもたち
一体何をしているのでしょう?
「しー・・・!しずかにみてね。はっぱのところだよ」
休憩中のちょうちょをみんなで見守っていました☆
元気に飛べるようになるといいね♡
2022年4月28日 | カテゴリー:日常 | 投稿者名:akebono
あけぼの幼稚園の園庭には20cmを超える金魚たちがいます。
バスの運転手さんがエサをあげようとすると子ども達が集まります♪
「おじちゃんぼくもエサあげたい!!」
「お口をパクパクして餌を食べたよ!!」「かわいいね♡」
生き物とのふれあいも幼稚園での大切な思い出になるといいですね!
2022年2月9日 | カテゴリー:日常 | 投稿者名:akebono
行事の続く3学期、新型コロナウイルスも全国的に流行していますが
あけぼの幼稚園の子ども達は元気いっぱい!!
子どもたちの丁寧な手洗いも、すっかり習慣化されたようです。
ご家庭でも引き続き、しっかり手洗いうがいをお願いします☆
「指の先までしっかりと~♪」
「うーん…ばっちり☆」
2022年2月3日 | カテゴリー:日常 | 投稿者名:akebono