交通安全教室
今日は、さくら組とちょうちょ組の子ども達が生田警察署の方々から
信号機の見方や渡り方、約束事などを教えて頂きました。


信号機のランプの色をみんなで確認しました。

「これも信号機の色をしてる~!」と子ども達が発見しましたよ。

「自分を大きく見せるためですよ」と教えてもらいました。

「あいたかったでぇ~!おぼえててくれたん?」
関西弁で警察のおねえさんとのやりとりは漫才のようです。





「また会う時まで元気にしていてね。バイバーイ!」

映画を見ました。内容は、もちろん交通安全についてです。
室内でのお楽しみが終わると、園庭に出て「歩行訓練」をしますよ。






最後の友だちには「みんなできたね!」と拍手が送られました。
全部終わった後「めーっちゃ たのしかったなぁ!!」と色んな所から声が聞こえてきました。
毎日の登降園や散歩、ご家庭での外出などの時には、今日のことを思い出して
安全に過ごせるようにしていきたいですね。
みんな、交通ルールをいくつ覚えて帰っているかな??
お家の人が知らない事があるかもしれませんから、ぜひ子ども達に教えてもらってくださいね。
2021年11月25日 3:18 PM | カテゴリー:園からのお知らせ | 投稿者名:michael