2023年2学期始まりました。

今年度は、「体幹を鍛え、体力UP!」を目標にサーキット遊びを毎日のように楽しんでいます。子ども達の動きが軽くなり、体のバランスもずいぶん安定してきました。

終業式とクリスマス会♫

12月23日は終業式とクリスマス会がありました。

ここ数年、この時期は感染症の流行によりなかなかホールで集まることが出来ず、

終業式やクリスマス会をホールで行えたのは4年ぶりです!!みんなで集うだけでも嬉しいですね。

終業式のあとに、くりきんとんさんの楽しい人形劇を見ました。

ピアノに合わせて愉快な動きをする人形に子どもたちは大興奮!釘付けになっていました。

くりきんとんさんの人形劇は、みんなが自然に笑顔になる幸せなお話でした!

劇のあと、サンタクロースも登場し、部屋に戻るとプレゼントが届いていました。

クラスでも2学期を振り返り、様々な気持ちや自分と友だちの成長を感じられるような時間を過ごしていました。

3学期も楽しい時間を過ごせるように職員一同努力していきます!

もちつき大会!

今年は代表して年長組の子どもが餅をつきました。

バンダナを頭につけると気持ちが高まりますね!

餅をつくときの掛け声は年長組さんが事前に考えてくれました。

掛け声だけでなく、オリジナルの振り付けでパワーを送る姿も!

つきたての餅はやわらかくてよく伸びて美味しいので、子どもたちからも好評でした!

科学館とスカイパークへ!(年長組 園外保育)

12月1日に年長組が科学館とスカイパークに行きました。

まずは科学館へ!プラネタリウムでは、わかりやすい星座の話を聴いたり、綺麗な映像を見たり、とても集中していました。

惑星の模型では、 惑星の名前を話したり、惑星の動きに注目する姿も!様々なものに興味関心を深めながら、発見を友だちと共有する姿が見られました。

科学館のあとは、歩いてスカイパークへ。飛行機見ながらのお弁当は特別美味しかったようです!

お腹を満たした後は、自由遊び!飛行機が着陸、離陸するところも近くで見れて大興奮!

たくさんの発見があり、充実した一日となりました。

アートであそぼう!~かお~ キンダー編

11月にアートであそぼう!週間がありました。今年のテーマは「かお」です。

年間を通してのねらいでもある”自己肯定感が高まるような保育”をベースに、クラスの流行りを組み合わせてアートを思いきり楽しみました。

【年少組】

うさぎ組は帽子やメガネを作り!手作りのお気に入りの帽子などを身につけて変身した自分の姿を見て、とても嬉しそうな子どもたち。青空の下でファッションショーもしました。拍手をもらってさらに自信がついていました。りす組は協力して大きなクリスマスツリーとオーナメント作り。手で絵の具を広げてダイナミックに楽しんでいました!ぺんぎん組は、料理の写真にコラージュでかおを作ったり、自分の顔にペイントしたり。ひよこ組は自分だけのだるまさん作りと大きなだるまさん作り。だるまさんと一緒にだるまさんがころんだや大玉(大だるま)転がしをして遊びました。

【年中組】

ちゅうりっぷ組は身近なものを組み合わせて「かお」作り。最初は小さい顔から始まり、最終的には大きな家具やもの、自分たちの身体を使って大きな顔作りを楽しんでいました。たんぽぽ組は、身の回りの物で形をとったオリジナルのパーツを使って人形作り!布やボタン、毛糸などたくさんの素材も組み合わせて個性的な人形ができていました。さくら組は、お面作り!お面のベースは、風船や箱などを使って自分の好きな形を選び、障子紙を何度も重ねて貼って丈夫にしていました。様々な種類の素材を組み合わせて自由な発想で楽しむ姿が見られました。

【年長組】

ほし組は、惑星作り。大きな風船や小さな風船に障子紙や新聞紙を重ねて貼り、色を塗って惑星に!本物に近づけたい!という思いから、大きさや色、模様などを再現することに力を入れていました。つき組は1学期から楽しんできた花火の最終章!グループで相談していろいろな技法を組み合わせて花火を製作したり、顔出しパネルを作ったり。他のクラスを招待してホールで花火大会も開催しました。製作した花火が映像で動き、それに合わせて花火の音を楽器や身近なもので再現していました。顔出しパネルも体験でき、お客さんは大満足な様子でした。顔に花火のペイントもしていました。ゆき組は、スペースシャトルやロケット、宇宙服作り。子どもたちでどうやったらロケットが自立するか考えて工夫したり、どの素材が良いか話し合ったり。完成したロケットなどは、グリーンバックの前で動かして撮影し、宇宙の背景と合成して楽しんでいました。12月中旬の現在もまだまだ流行りは続いています。