2学期 終業式

幼稚園は12月20日 終業式でした。たくさんの行事があった2学期が終わりました。

全学年集まって、園長先生の話を聞きました。

冬休みに一日一回はお手伝いをしましょう。知らない人にはついていかない。等大事なお話を聞きました。

あと、冬休み中に誕生日を迎えるお友達に、園で会っておめでとうって言えないので、みんなで「おめでとう♪」

今度会うのは1月11日!!元気な子ども達に会えるのを楽しみにしています!!

こま回し

12月に入って、子ども達はこまで遊んでいます。学年ごとに子ども達にあったこまをもらいました。

年少は手回しこま

年中は糸引きこま

年長は投げこま

たくさん練習して、頑張っています。糸巻くのが一番むずかしい!!回ると「やったー!!」と大喜びしていました!!

終業式にみんな持ち帰りましたので、お家でも教えてあげてください。
1月にはみんなで回して遊ぼうね♪

クリスマス会

子ども達が待ちに待ったクリスマス会!!「プレゼント持ってきてくれるかな?」とサンタクロースに会えるのを朝からワクワクしながら登園してきました。

まずは先生たちからのお楽しみです!!

ベルはとっても静かに聞いてくれました。先生たちの音楽に子ども達は大興奮でした。

いよいよサンタクロースの登場!!部屋が暗くなり、外から「リンリンリン」と鈴の音が…

初めて見るサンタクロースに年中児はキョトンとしていましたが、年中・年長は大喜び!!

サンタクロースに聞きたいことを聞いてみました。「何歳ですか?」「おひげはどれだけ長いの?」・・・みんな聞きたいことがいっぱいでしたが、そんなに長い時間はいれないサンタさん。みんなの楽しみにしていたプレゼントはどこかな???
「ちゃんと持ってきていますよ!!」子ども達は大拍手!!!

先生たちにも手伝ったもらってみんなプレゼントをもらいました♪ありがとう

サンタさんは帰りに、「みんなが作ったサンタブーツはお部屋にあるから、探してね!!」と言って去っていきました。お部屋に白い袋が・・・子ども達は大喜び♬

「また、来年もいい子にしていたらくるからね」とっても楽しい一日でした!!

音楽会の取り組み

16日(土)に音楽会がありました。年少はカスタネットと歌、年中・年長は合奏と歌2曲をしました。

一学期から、いろんな楽器に触れ遊んできた子ども達。音楽会ではお友達と気持ちを合わせて作り上げていきます。12月に入り、舞台での練習が始まりました。年少さんは初めての舞台にドキドキしながら立っていました。

当日は、たくさんのお客様の前で、子ども達はとても緊張していました。(先生たちも…)いつもより張り切っている子やすこし恥ずかしい子などいろんな子どもの姿がありましたが、終わってお部屋の戻った子ども達の顔はみんな達成感で笑顔でした♪

子ども達にたくさんの拍手をありがとうございました。また一つ大きく成長した姿がみられたのではないでしょうか

年少 お味噌完成!

12月15日(金) 2学期最後の給食。

年少組が6月に自分たちで大豆をつぶして作ったお味噌がそろそろ食べられるという事で・・・
早速このお味噌をを使って
給食のお味噌汁をつくってもらうことに!
給食室であらかじめお出汁を出して具材をたいてもらったものを
お部屋まで持ってきていただき
担任の先生と給食室の先生にお味噌汁に仕上げてもらいました。
途中、お味噌の匂いを嗅いでみたり・・・


お味噌が入る前のお味噌汁を見せてもらったり・・・

「お味噌が入るまえって色が違うんだぁ~」
「中身(具)が見える~」

お味噌は、担任の先生がおだしでといて入れてくれました。


お味噌を入れた後は、先生にちゃんと味見もしてもらいました。

自分たちが作ったお味噌の入ったお味噌汁。
お味は・・・

「おいし~~~い!!」

お味噌はまだ余っているので、3学期に年長さん・年中組さんにも
食べてもらいたいと考えています。
「お楽しみに~」

避難訓練(火災)

8日に避難訓練を行いました。西宮消防の方にも来ていただき訓練をしました。
「職員室から出火」非常ベルが鳴ると子ども達は先生の指示に従って、お部屋を出てきました。煙が入らないようにと口を手で押さえて…

3分45秒で全員避難できました。集合した後、園長先生から大切なお話を聞きました。

この後は、先生たちが消火器の使い方を学びました。

幼稚園にポンプ車が来ていたので、子ども達は大喜び♪

消防の人から、ポンプ車の仕組みを聞いたりホースを触らせてもらったりしました。消防士さんの早着替えも見せてもらいました。子ども達は真剣に話を聞いていました。

年少 製作遊び「お弁当」

年少はいろんな素材に触れようと「お弁当」作りをしました。
先生が廃材の箱を用意して、中に好きなお弁当のおかずを詰めていきます。

どんなおかずがいいかなぁ~??子ども達は、「おにぎり・からあげ・卵焼き・スパゲッティ・焼きそば・ハンバーガー・ミートボール・トマト…」おいしそうなおかずを、画用紙・折り紙・おはな紙・毛糸・ペットボトルの蓋・フェルト…いろんな素材を使った遊びました。

出来たお弁当は「お弁当屋さん」をして楽しみました!!

お客さんを呼んで、ごっこ遊びにもなりました。「いらっしゃい~」と友達や先生とのやり取りを楽しんでいました。

年中 グループ製作遊び

年中組は運動会後から、お家からいろんな廃材を持ってきていただき、製作遊びを楽しんできました。

あるクラスでは、おにぎり屋さんごっこが始まり、いろんなおにぎりを作って、他のクラスの子ども達をお客さんとして呼んでいました。

クラスの取り組みとして、各クラスに6~7人のグループに分かれ製作をしました!!何を作るのかを友達と話し合いながら作り上げていきます。

何日もかけて作った作品を、11日にいろんなクラスの作品を見に行きました。

「これ何?」「どうやって遊ぶの?」と、そのクラスのお友達の聞きながら遊んでいました。

スーパーマーケット

運動会でクラスのお友達と取り組む楽しさを経験した子ども達。この取り組みでは、子ども達同士で話し合いながら遊びを進める姿が見られました。自分の意見と友達の考えの違いでぶつかりもありましたが、出来上がった作品はどの子も自慢げに紹介していました!!

年少 チューリップの球根植え

年少組は南の庭にチューリップの球根を植えました。赤・白・黄色・ピンクと4種類のチューリップ🌷

土の中に球根を入れて、そーっと土をかぶせてあげました。「球根の向き間違えないでね!!」

春までおやすみ~

みんなが年中組になる春、きっと素敵なチューリップが咲くでしょう~

年少 冬ごもりのお手伝い

幼稚園にいるシマリスが最近なかなか顔を見せなくなりました。夏は子ども達がひまわりの種やかぼちゃの種をあげると、近くに来て食べていたのに…

「りすさん、いないねぇ~?」「どこかにいったのかなぁ~?」と子ども達も心配していました。

寒いのが苦手なりすさん!!お家があったかくなるように葉っぱをたくさん集めることを知った年少さんは、年長さんがお山から拾ってきてくれたドングリの葉っぱを小屋に入れることにしました。

「りすさ~ん、葉っぱどうぞ」「どうやってはこぶのかなぁ?お背中にのせるのかなぁ~」

「どこにいるのかなぁ~?」と探しながら入れていました。

途中、りすが出てきて、少しびっくりしました!!

たくさんはっぱをもらったりすさん!!きっと喜んでますね♪これからの寒い冬はこれで安心!!

子ども達は冬ごもりをする動物のことを知りました。他にもいるかなぁ~??これを機に興味をもってくれるといいな…