園からのお知らせ

年長すみれ組 夏祭り

7月27日、28日にすみれ組の夏祭りが開催されました。
7月初めから少しずつ準備してきた夏祭り。
ちょうちんを作ったり、グループごとに屋台を何にするか
考えたりして必要なものを相談しながら作ってきました。

当日は、せっかくだから他のクラスにもきてもらおうと
チラシを作って配りにいきました。

初日は、年中組さんを中心に来てくれました。
『いらっしゃいませ〜』『○○屋さんですよ』と
すみれ組さんも大はりきり!

2日目は、年少組さんや年長組のお友達も遊びに来てくれました。
射的をしたり、本当みたいにふわふわのかき氷を
食べたり(食べた気分は充分) 魚釣りをしたりと、
いっぱい、いっぱい楽しみました。

もも組さんは、1日目お金が足りなかったという事で、
お金を作って2日目も来てくれるほど、楽しめたようです。
あまりに楽しそうな様子をみて、お母さん先生も
輪投げをさせてもらいましたよ♪ (^-^)

時間が合わなくて今回は残念ながら、
行けなかったクラスもありましたが、
すみれ組さんは、たくさんのお客さんに来てもらい嬉しかったようです。

夏期保育

7月25日(火)から8月1日(火)まで
夏期保育がおこなわれました。
毎日、暑い暑い日が続いて、
子ども達は、毎日お水遊びに大はしゃぎ。
プールに入ったり、水鉄砲をしたり、どろんこ遊びをしたり・・

お水って楽しい!冷たくて気持ちいい!
そんな、楽しさを満喫しました。

お水遊び以外にも蝉取りをしたり


26日(水)には、ヨーヨーつりもしました。

年少組の中には、初めてヨーヨーつりを経験する子もいましたが
みんな、色とりどりのヨーヨーをみて大喜び。
好きな色のヨーヨーを釣ろうと一生懸命でした。
帰りには、みんな好きな色のヨーヨーを1つづつ持ち帰りました。

そして、シャボン玉も行いました。

コロナ禍の影響もあり、こちらも久しぶりに行いました。
“吹く”という経験が少なくなっているので、
特に、年少組さんは上手にできるかな・・・と
少し心配しましたが、みんな上手にシャボン玉が出来ました。

たくさんのシャボン玉がお空に飛ぶと、みんな大喜び。
「とんだ、とんだ」
「おおきいのができたよ~」と、教えてくれました。

夏期保育の最終日は、8月生まれのお誕生日会と
お相撲大会がおこなわれました。
様子は後日お知らせしますので、お楽しみに~!

年長 お泊まり保育

7月20日(木)~21日(金) 年長組のお泊り保育が行われました。
昨年までは、コロナウィルス感染対策の為、
夕涼み会にしていたので、4年ぶりのお泊り保育でした。

7月に入ってから少しずつお話をして
楽しみにできるようにしてきました。

当日は、おおはりきりで早起きをした子。
楽しみ半分、お家の人と離れる寂しさが半分の子・・・
様々な顔が見られました。

バスに乗ってお出かけをしたり、
すいか割りをしたり
人形劇を見せてもらったりと、お楽しみが盛りだくさん!

夜にはキャンプファイヤーもしました。

いつもは、積み木やブロックで遊んだりするお部屋に
たくさんのお布団が敷かれ、夜はお友達と一緒に眠りました。

初めは、嬉しかったり、ちょっと不安になったりして
なかなか眠れなかったようですが、
1時間ちょっとでみんなぐっすり・・・

翌日もたくさん楽しんで、帰りました。

年中・年少さんも楽しみにしていてくださいね。
年長組の保護者の方は、後日お泊まり会の様子を
見ていただけるようにしますね。

1学期 終業式

19日は、終業式でした。明日から長い夏休み!

園長先生からお話がありました。

「早寝、早起き、朝ごはん、うんち」
と言うと子ども達は大笑い!!でも、とっても大事なことなので、規則正しい生活をしてくださいね。
「一日一回はお家のお手伝いをしましょう」
なんでもいいので、子どもにさせてあげてくださいね。
夏休み中にお誕生日を迎えるお友達の名前が呼ばれました。おめでとう~

後は、幼稚園にある、植物のクイズをしてくれました。夏の野菜や花の名前を元気に言いました。たくさんあったね!!

夏休み楽しく元気に過ごしてくださいね♪
9月に、また元気な顔が見れるのを楽しみに待ってます。

年長 トウモロコシ収穫

19日、年長は4月に植えた、トウモロコシを収穫しました。
どんどん大きくなって、おひげが茶色くなっていくのを、
楽しみに待っていました。

大きく膨らんだトウモロコシを茎から採ります。

採ったら皮を何枚もむいて中から黄色いトウモロコシが出てくると、
「先生見て~」と嬉しそうに見せてくれました。

一粒の種からこんなに大きなトウモロコシができるなんて…

年中組の子ども達もどんなトウモロコシがとれるのか、見学に来てました!!

収穫したトウモロコシは湯がいて、その日に食べました。たくさん採れたので、年少組・年中組にもおすそ分けをしました。

甘くてぷちぷちのトウモロコシ!!とってもおいしかったです!!

年長組さんありがとう♪

年中 ふじ組 お店屋さんごっこ

子ども達の遊びの中で始まったお店屋さん
レジを作ったりしながら遊んでいました。
そんな中、可愛いい指輪を作ってきた子がいて
こんなの売ったら楽しいかな・・・
と夢がひろがりはじめました。
そこで、お花紙や紙コップ・ストローなど
子ども達の要望に合わせて、素材を用紙してみると、
お友達と相談したり、自分で考えたりしながら
いくつか商品が出来上がってきました。
子ども達同士でお客さんとお店屋さんになって
「いらっしゃいませ」「何がいりますか?」
と、それぞれなりきってお買い物♪

遊んでいく中で、
「小さい組さんにも来てもらおうよ!」
「何組さん?」
「小さい組さんみ~んな!」
さあ、大変!みんなに来てもらうとなると、
商品もたくさんいります。
「小さい組さんに渡すもの何が喜ぶかな?」
みんな、少しずつ頑張って作りました。

商品が出来上がってくると、
どうやって買ってもらう?お金はどうする?
みんなで考えたのは、スタンプカード。

さぁ、お店屋さんの開店です!
年少組さんをお部屋までお迎え

3日に分けて1クラスずつ来てもらいました。

「いらっしゃ~い」「何味がいいですか?」
「指輪もありますよ!」


小さい組さんも、たくさんたくさんお買い物が出来ました。

最後は、一つだけ選んでお持ち帰り。「やったー\(^o^)/」
小さい組さんもとっても嬉しかったようです。

年中組さんもすっかりお兄さん・お姉さんの姿を見せてくれました。
また、一緒に遊んでね~♪

フィンガーペインティング

年中組さんで2日にわけて、フィンガーペイントをおこないました。
スモッグを着て、準備OK!

1回目は、3色の中から自分で好きな2色を選んで行いました。選んだ色で違う色に変身!!

手を絵具でいっぱいにして、手形をしてみたり、違う色のついた両手を合わせてべたべた混ぜてみたり、画用紙いっぱいに絵具を広げて楽しみました。

2回目は、グループのお友だちと一緒に行いました。

机の上がいっぱいになるいつもより大きい画用紙で4色の絵具!!
お友達と手形を楽しんだり、友達の手形の上に重ねてみたり、
グループみんなでグルグル混ぜ混ぜしてみたり・・・

画用紙の上が絵具いっぱいになり、色の混ざりや感触を楽しんでいました!
最後は、たっぷり絵具が広がったところで文字や絵が描けるのを発見していました。

次は、もっと!!ボディーペイントもできるといいなぁ~♪

年中 うどん作り

7月14日(金)1学期最後の給食の日。
年中組さんがうどん作りを体験しました。
今回も給食室(ハートスフードクリエーツ株式会社)の
秦先生に来ていただき、教えていただきました。

エプロンをつけて頭にはキャップ、手にはビニール手袋
そして、はだしになって準備完了!
気分は“うどん職人”です。

最初に説明を聞き、粉・お塩・お湯をビニールに入れて
グループごとにモミモミ、モミモミ
なんだか、気持ちいい~

そして、次にみんなで足で踏んでいきます。
交代しながら、1・2・1・2 頑張って踏みます。
先生も手伝って、ふみふみ・ふみふみ


最初のサラサラの粉がしっかり固まりました。
次に先生に綿棒を使って、薄く延ばしてもらいました。

のばした生地を折りたたんで、大きな包丁でトントン・トントン
きってもらいました。

お家でお母さんが使っている包丁とは違って、
大きい包丁!子ども達も興味津々!
そして、切ってもらったうどんを1本1本
みんなで細くのばします。
「〇〇ちゃんのおうどんなが~い」
「あれ!?きれちゃった~」

意外と難し~い。でも、みんなでするのは楽しいね。
みんなで力を合わせてたくさんんのおうどんが出来上がりました!
出来上がったおうどんは、給食室でゆでられて・・・

ジャジャーン! ゆであがったおうどんがお昼に届きました!

冷たいおだしをかけて・・・ツルツルツルッ!
みんなで作ったおうどん美味しいね(^^♪
しっかりとしたコシのあるおうどんが出来上がり
みんな、お腹いっぱい食べました。

秦先生はじめ給食室の皆さん。ご協力ありがとうございました!

枝豆の収穫

4月に年中組さんが種を植えた枝豆がすくすくと成長し
先日、収穫の日を迎えました。
みんなで水やりをして、実をつけるのを楽しみにしていた枝豆
待ちに待った収穫です。

グループに分かれて、お友だちと一緒に収穫しました。

「3つ入ってる~!」

「こっちは双子だよ」「これは1人(コ)」と、お友だちと話しながら
たくさんの枝豆を収穫しました。

収穫した枝豆は、お母さん先生に湯がいてもらいました。
お皿いっぱいの枝豆。

「自分たちだけで食べる?」
みんなで相談しました。
「小さい組さんにも分けてあげよう!」
「大きい組さんにも持って行ってあげよう!」
という事になり、みんなで持って行ってあげました。

みんなで育てた枝豆は、とっても美味しかったようです。
年長組のお友だちも年少組のお友だちも
もちろん、喜んで食べてくれましたよ。

食べ物を育てる経験。収穫する経験。
これからも大切にしていきたいと思います。

収穫したよ!!

キュウリ・なすび・ミニトマト そして“こどもピーマン”
「はやく大きくならないかな・・・」
「はやく赤くならないかな・・・」
と、みんなそれぞれの野菜の生長を楽しみに待っていました。

今年は、キュウリが大きくなったかと思うと
カラスに食べられてしまい、何度か残念な思いをし、
子ども達がどうしたら、キュウリを守れるかも考えました。

そして、野菜が次々と出来てきました。
特に、年中・年長組さんは、去年も経験しているので、
あれも食べたい・これも食べたいと大人気!
そこで、今年は予約表を作って、食べたいお野菜を予約することにしました。

特に、トマトやピーマンは、数がある程度出来ないと食べられないので
子ども達も、「○個できてたよ」と報告してくれる姿も。

収穫はもちろんみんなで!

ピーマンは、種取もみんなでしてもらいました。

それぞれの野菜は、お母さん先生にみんなで持って行って
美味しくお料理してもらいました。


お弁当や給食の時に食べましたが、
大人気であっという間になくなりました。

年少組さんも初めて収穫して食べる経験をしました。

普段は「お野菜嫌い!(>_<)」と言ってなかなか食べてくれない子も
大きくなっていく様子を見たり、
みんなで取ったお野菜は興味を持てたようで
ほとんどの子が食べることが出来ました。
(食べれなかった子も自分からペロリとなめてみる事が出来ていました)
収穫して食べたことをきっかけにお家でも
「トマト買って!」という子もいたようです\(^o^)/

自分がかかわった食べ物というのは、
何より美味しく感じてくれるようです。

これからもこのような経験をたくさんさせてあげたいと思います。