園からのお知らせ
連休中にどんどん赤く色づいてきた “さくらんぼ”
みんなも食べるのを楽しみにしていたようです。
連休明けの7日(火)
「さくらんぼ食べてもいい?」
お母さん先生に聞きに来てくれました。
ということで、8日(水)さくらんぼの収穫をおこないました。
クラスごとにみんなでとりにいきました。
梯子にのぼって 手をのばして・・
小さくて赤い実。
大切にそっともっている子
とったとたんにコロコロ落としてしまう子
思わず手の中でつぶしてしまう子もいましたが
もう一度とらせてもらったりしながら
みんな無事に収穫出来ました。
「お日様にかざしてみると、なんだか光って見える!」
「宝石みたいだね。」と、とりたてのさくらんぼを
嬉しそうに見ていました。
年中組・年長組はすぐに洗って食べました。
「おいしい~♪」「ちょっとすっぱい」
色々な感想。
「あまり好きじゃないな・・」と話していた子も
食べてみると「おいしい!」という子もいました。
やっぱり自分で収穫したものはおいしいね(^^♪
年少組は先生がきれいに洗ってくれて
お弁当の時に、たべました。
そして、そして・・
落ちてしまったさくらんぼは・・・
お水の中でつぶして色水遊びに使いました(^^♪
幼稚園には、他にもビワやスモモなど 木の実がたくさん。
他の木の実も楽しみだね♪
2024年5月8日 5:48 PM |
カテゴリー:園からのお知らせ |
投稿者名:kakochan
本日(2日)は初めての給食日!
保護者の方々、4月の間お弁当を
作ってくださりありがとうございました!
初めての給食メニューは
「やきそば・ブロッコリーの磯辺和え・コンソメスープ」
でした( ^∀^)
「おかわりもたくさんあるからね!」
先生が教えてくれました。
それではいただきます!
「やきそば おいしいね~」
予想していたよりもみんな
パクパク食べてくれてうれしかったです♪
おかわりに何回もきてくれるお友だちもいました!
ブロッコリーが苦手なお友だちも
一口だけでも…と頑張っていました!
これからもたくさん給食いただいて大きくなろうね(^_^)
それではゴールデンウィーク楽しんでくださいね!
また来週お待ちしております〜(^ν^)
2024年5月3日 1:00 PM |
カテゴリー:園からのお知らせ |
投稿者名:kakochan
ゴールデンウィークの合間。
とっても良いお天気の中、
年長組になって初めての園外保育に行ってきました。
場所は、西田公園。
お部屋で先生と道を歩く約束をして
友達と手をつないで「しゅっぱ~つ!」
道路では左右を見て、手をあげて・・
西田公園では、各クラスごとに散策をしました。
「この木は何だと思う!?」「どんぐり~!」
かわいいお花を見たり
他にも紅葉のかわいいプロペラや色々な木の実など
見つけて楽しみました。
虫などいろいろな生き物も・・・

ツバメを見られたクラスも・・
そして、滑り台もたくさん滑りました。
クラスのみんなで手をつないで滑ったり
お友達と滑ったり!
楽しい時間はあっという間。
帰りもお約束を守りながら帰ってきました。
また、お出かけいけるといいね。
2024年5月2日 6:16 PM |
カテゴリー:園からのお知らせ |
投稿者名:kakochan
26日(金) 2024年度 はじめてのお誕生日会が行われました。
年少組さん はじめ新入園のお友だちにとって
初めてのお誕生日会!
年少組さんは、初めて2階のお部屋に行くので、
先日遊びに来てくれた年長組さんがお迎えにきてくれました。
手をつないで2階へ出発!
安井幼稚園のお友だち みんなが1つのお部屋に集まりました!
たくさんのお友だちに緊張している子、興奮気味の子
様々な姿が見られました。
最初に、年少組さんは「ちゅーりっぷ」
年中組さんは「おはながわらった」をうたいました。
最後に年長組さんが「ともだち賛歌」をうたってくれました。
そして、いよいよお誕生日会の始まり♪
4月生まれのお誕生日のお友だちに出てきてもらいました。
ドキドキしながら、お名前と大きくなったら何になりたいか
みんなの前で言いました。
「わたがしやさん」「クレープやさん」「パイロット」
小さい組さんも「サッカー選手」「パン屋さん」と頑張って発表しました。
みんなからお歌のプレゼントをもらったり
先生からカードをもらったりしました。
お誕生日 おめでとう!!
優しいおにいさん おねえさんになってくださいね(^^♪
お祝いの後は、みんなで先生による
「へんしんトンネル」のペープサートを見せてもらいました。
最後には先生も変身してみんな大喜びでした!
来月のお誕生日会もお楽しみに♪
ちなみに・・5月1日は安井幼稚園の72才のお誕生日です!
2024年5月1日 9:15 AM |
カテゴリー:園からのお知らせ |
投稿者名:kakochan
新しいクラスになり、たくさんのお友達が増えました。
「今日の誕生日はだれかな?」とわかるように
各クラスにはお誕生日表があります。
年中組さん・年少組さんは、担任の先生が作成するのですが
年長組さんは、自分達で自分の顔を作成します。
顔の形はどんな形かな?お鼻は?
お耳は?・・
「みてみて~ぼくのお鼻と一緒だよ!」
「お耳は、三角かな?」など
色々考えながら製作しました。
どんどん自分の顔が出来上がっていきます。
私は髪の毛結んでいるの!と、髪飾りをつける子もいました。
そして、みんなの顔が揃い
それぞれのクラスの誕生日表が出来上がりました!
2024年4月30日 5:18 PM |
カテゴリー:園からのお知らせ |
投稿者名:kakochan
先日、年長さんがとうもろこしの種植えをしましたが、
今回は、年中組さんが枝豆の種植えをしました。
最初に先生のお話を聞いて、
小さなかわいい緑の豆をもらいました。
「キャベツみたい」(確かに、キャベツみたいな色♪)
「食べちゃおうかな・・(^o^)」「たべられないよ~」
と、お友だちとお話しながら順番を待ちました。
クラスの看板が着いたプランターに
グループごとにに植えます。
小指で穴をあけて・・
種を入れて・・
土を優しくかぶせました。
途中、種を落としてしまった子もいましたが、
お友だちがすぐに見つけてくれました。
芽が出てくるのが今から楽しみですね。
年中組さん お水やり、よろしくお願いします!
2024年4月27日 4:13 PM |
カテゴリー:園からのお知らせ |
投稿者名:kakochan
24日は年少さん、年中さん
25日は年長さんの参観日でした。
お忙しい中、参加してくださり本当にありがとうございました。
前日から「明日観に来てくれるの!」と
とても楽しみにしていました(*^-^*)
まずは24日の様子です♪
朝の歌や季節の歌を歌ったり
律動もお家の方に見ていただきました♪
スキップしたり動物に変身したりと
かわいかったですね(*^▽^*)
楽しい時間はあっという間に終わり
お家の方が帰る時間、
年少さんは大号泣( ;∀;)
でも、お外で遊び始めると少し落ち着いて
また遊び始めてましたよ!
お弁当の時間にはすっかり元気でした(>_<)笑
そして、年中さんは昨年の経験からか
年少さんよりは落ち着いていて
成長を感じました♪
そして25日は年長さんの参観日!
年長さんはとてもはりきっていて
なんだか頼もしく感じました♪
お家の方に律動を見ていただいたり
ゲームをしているところを見ていただいたりと
うれしかったね♪
みんな頑張ってましたね♪
また行事等で子ども達の成長を
少しでも感じていただけたら嬉しいです!
参観、ありがとうございました!!
2024年4月26日 3:53 PM |
カテゴリー:園からのお知らせ |
投稿者名:kakochan
今日は給食が終わった後に
年長さんが年少さんのお部屋に遊びに行きました!
年長さんが来てくれてとっても嬉しそう♪
さあ一緒にあそぼ~(*^-^*)
最初はお互い少しだけ恥ずかしそうでしたが、
どんどん一緒にあそぶようになっていました♪
年長さんが「一緒にあそぼう~!」と誘ってくれたり
いつの間にか一緒に遊んでいたりと
最後はとっても仲良くなっていました!(^^)!
遊び終わったらお帰りの用意まで
お手伝いしてくれた年長さん♪ありがとう!
また一緒にあそぼうね~♡
2024年4月24日 1:13 PM |
カテゴリー:園からのお知らせ |
投稿者名:kakochan
新しいクラスになって、初めての製作「こいのぼり」
年長組さんは、はさみでしっぽや体を切りました。
「おかあさんこいのぼりは少し小さめがいいかな・・」
「私は、ちょっと太めのこいのぼりにしようかな・・」
考えながら、思い思いの大きさのこいのぼりにしました。
そして、絵具でウロコ模様を描きました。
少し書いたら半分に折ってペタン。ゴシゴシ。
開いてみると・・・同じ模様が出来ました!
楽しくて、どんどん描きました。
色が重なったりして、さらに楽しかった様子(^-^)
年中組さんは・・
絵具を含んだふわふわスポンジを手で押すと・・・
手が真っ白\(^o^)/
こいのぼりのお腹にいっぱいペタペタ手形をしました。
時には、ピースの手でしてみたり、
指だけでペタペタしてみたり、
みんないろいろ楽しみながら手形で模様をつけました。
年長組さんも年中組さんも乾いたら、
お腹を貼り合わせたり、目をつけたり。
みんなそれぞれのこいのぼりが出来上がりました。
そして、年少組さんは・・
〇や三角のシールをペタペタ貼って楽しみながら作りました。
楽しすぎて、シールが足りなくなって
先生に追加でもらった子もいました。
水色とピンクのかわいいこいのぼりが出来上がりました。
出来上がったこいのぼりは、先生たちが棒に取り付けてくれました!!
お家にもって帰るのが楽しみだね♪
2024年4月23日 9:36 AM |
カテゴリー:園からのお知らせ |
投稿者名:kakochan
今日は年少さんの初めてのお弁当でした♪
朝から「いちご入ってるの!」「おにぎりいっぱい!」
など、楽しみにしている様子でした。
初めてお昼の用意をして元気にいただきます!
みんな美味しそうに食べていました♪
初めてのことにどんどん挑戦している年少さん。
給食も楽しみです!
そして年中・年長さんも進級して初めての給食!
新年度の最初は人気の唐揚げでした。
自分たちでお席に持って行っていただきましたよ♪
おかわりは大行列で完売でした!
いっぱい食べていっぱいあそぼうね!
1週間よくがんばりました♪
また月曜日からもお待ちしております!
2024年4月22日 4:32 PM |
カテゴリー:園からのお知らせ |
投稿者名:kakochan
« 古い記事
新しい記事 »