保護中: 6月 園でのようす
2025年6月17日 4:52 PM | カテゴリー:年少 | 投稿者名:yumyum
~ただしく・つよく・まっすぐに青い空まで伸びゆく子~
2025年6月17日 4:52 PM | カテゴリー:年少 | 投稿者名:yumyum
5月に入り、子どもたちも少しずつ園生活に慣れてきています。
今回は、さくら会・ぱんだ組・りす組さんの様子をお届けします!
🌸さくら会
🐼ぱんだ組
🌷りす組
ついに、令和6年度も終わりの日を迎えました。
入園した頃は泣いたり不安な顔を見せたりしていた子どもたち。
様々な経験を通してお友だちもたくさんできて、
最後は笑顔がいっぱい溢れていました!
年中・年少・満3歳・さくら会さんは、一つ大きなお兄さんお姉さんになります。
来年度も幼稚園で楽しい時間を過ごしましょうね。
年長さんは、卒園して小学校へ入学します。
これからも色々なことに興味を持って、
楽しい毎日を過ごしてくださいね。
そしていつでも、千里幼稚園に遊びに来てください!
お待ちしています😊✨
2025年3月31日 3:53 PM | カテゴリー:全学年 | 投稿者名:yumyum
令和6年度の終わりが近づき…
仲良くなったお友だちと、最後の思い出づくりへ出発!
バスに揺られて1時間弱。
到着したのは、「京都鉄道博物館」です(*^^*)
クラスで集合写真を撮ったあとは、施設内の見学です。
なかでも、SL機関車を前にした子どもたちは笑顔がいっぱい!
実際に乗ることもできて、とても楽しそうな様子でした♬
他にも新幹線や電車の展示を見てまわったり、
持ってきたご飯とおやつを食べたり!
とっても楽しい時間を過ごすことができました🎵
時間の許す限りめいっぱい歩き回った1日。
素敵な思い出になっていたら、大変嬉しく思います🐱✨
2025年2月28日 3:45 PM | カテゴリー:全学年 | 投稿者名:yumyum
造形展は、運動会や生活発表会と並ぶ園の三大行事です。
色々な素材や道具を使って作品づくりをし、
自分なりに表現することに挑戦をします。
以下はその前日、子どもたちだけの見学会の様子です🎵
自分の作品を見る子どもたちの顔は、
すてきなものを作ることが出来た喜びと、
それをみんなに見てもらえる嬉しさでいっぱいでした😸
2025年2月8日 11:03 AM | カテゴリー:全学年 | 投稿者名:yumyum
キャッスルジムの跡地に、
新しい遊具が入りました!
その名も、「ディノワールド」!!
バランスを取りながら渡る場所や
滑り台(しかも2つ!)もあって、
さっそく子ども達に大人気です(*^^*)
千里幼稚園の新しい遊具として、
これからたくさん遊んでくださいね🎵
2025年1月16日 10:30 AM | カテゴリー:全学年 | 投稿者名:yumyum
18日、園のクリスマス会がありました。
みんなでクリスマスのお歌を歌ったり、お話を聞いたりして、
とっても楽しい時間になりました😊
サンタさんからプレゼントをもらった子供たちは、
「何が入ってるのかな?」とわくわくの表情(*^^*)
お部屋に帰ったあとは、手を洗って
ショートケーキをいただきまーす!!
サンタさんからのプレゼントは2つ。
お休みの間に、たくさん遊んでいただけたらと思います✨✨
素敵なクリスマスを過ごせますように…!
2024年12月19日 4:31 PM | カテゴリー:全学年 | 投稿者名:yumyum
お昼ごはんのあとは、自由遊びの時間!
園庭あそびが大好きな子どもは、
時間になると元気いっぱい飛び出してきます😊
園庭に設置してある遊具で遊んだり、
三輪車やなわとび、フラフープ、
それにボールで遊ぶ子どももいます。
身体をいっぱい動かして
皆思い思いに、楽しく遊んでいます😸
2024年11月26日 3:33 PM | カテゴリー:全学年 | 投稿者名:yumyum
13日に、お店屋さんごっこあそびがありました。
事前にお店の名前を考えて、商品(売り物)を作って、
お金も用意して……準備はばっちり🎵
当日は、お店屋さんとお客さんに分かれて
どきどきわくわくのお買い物がスタート(*^^*)
「いらっしゃいませー!」という大きな声が、
園舎いっぱいに響き渡りました!
商品は1つ10円。
でも、手元には限られたお金しかありません。
色々なお店がある中、欲しいものを考えて、自分で購入する。
とても良い経験になりました😊
2024年11月14日 11:29 AM | カテゴリー:全学年 | 投稿者名:yumyum
可愛い仮装で園内を練り歩きました♬
みんな元気いっぱいに、
「トリック・オア・トリート!!!!!!!!!!!!!!」
2024年10月31日 11:49 AM | カテゴリー:全学年 | 投稿者名:yumyum