9月2023

9月28日 運動会予行

今日は運動会の予行をしました。

コロナ禍になる数年前から「ふれあい運動会」とも称して、当日、来られない方に観に来て頂いています。

まずは年少の部。境内に中央に集合して開会です。

今日のリーダーさんが国旗掲揚をしてくれました。

開会式では、「ガンバリマンの歌」を歌い、

プロローグのダンス「とんがりNo.5」を元気に踊りました。

そして、「かけっこ」

団体演技で「Let’s ジャンボリー♪」を踊り、

団体競技の「玉入れ」を楽しみました。

閉会式では、みんな頑張ったので、大きな〇を投げてもらって、受け取っていました。

祖父母の方々中心に多くの方が観に来てくださいました。

続いて年中年長の部です。こちらは入場行進で始まり、

同じく、プロローグのダンス「とんがりNo.5」を元気に踊って開会です。

年中さんの「かけっこ」

年長白チームのマーチング「Let’s Go! いいことあるさ」

年中さんの団体競技「クラス対抗 綱取り合戦」

音楽講師の先生に観て聴いてもらうため、プログラムを入れ替えてさせていただきました。

年長青チームのマーチング「タッチ」

そして、年長さんの「かけっこ」

年中さんの団体演技「パラバルーン☆マジック」

そして、最後は年長さんの「クラス対抗リレー」

大盛り上がりでした。

予行ということもあり、時間がおしてしまい、閉会式はなしですが、観覧の皆さまには最後までたくさんの拍手を有難うございました。

子ども達も本番に向けて、さらにモチベーションが上がったことと思います。

9月26日 入場行進 他

今年は、お知らせの通り、運動会を4年ぶりに年中と年長は合同で開催します。

年中年長一緒に入場行進をしてみました。

続いて、プロローグのダンスも踊ってみました。

明後日の予行を前に子ども達も流れを確認できたことと思います。

年長さんはそのままクラス対抗リレーを楽しみました。

画像はリレーが終わり、退場のシーンです。

そして、かけっこもしました。

だいぶん涼しくなってきましたが、水分補給に気をつけて取り組んでいました。

年少さんも境内に出て、かけっこをしました。

楽しそうに走る姿がかわいいですよ。

年中さんはにじみ絵でつくった素敵な模様で箱を装飾していました。

ここに秋のドングリ等を拾い集めます。

これからは秋を満喫できる活動も増えてきます。

9月22日 年少さんのダンス 他

今日は年少さんが境内に出て、運動会で披露するダンスを踊りました。

どのクラスの子もとても張り切って踊っていましたよ。

年長さんはおはぎ作りに挑戦してみました。

肝心のつくっているところの画像がありませんが、出来上がったおはぎを食べ、園長先生にもどうぞとくれました。とても美味しかったです。

9月21日 パラバルーン 他

今日は音楽の先生が来園、年長さんのマーチングをみていただきました。

子ども達がわかりやすいように的確なアドバイスをいただきました。

年中さんも境内でダンス、パラバルーンをしました。

力を合わせて、とても上手にパラバルーンを操っていました。

9月20日 マーチング 他

今日は年長さんが初めて境内でマーチングを一通り通しで行いました。

雨で中断もありましたが、どちらのグループも集中力を持って取り組んでいました。

今年は年少さんが玉入れに挑戦します。

高いところに投げるという運動がどこまでできるか心配な部分もありましたが、難なく楽しそうに取り組んでいる様子がありました。

9月19日 水彩えのぐを使う 他

連休明けの今日も子ども達は元気に登園して来ました。

年少さんは水彩えのぐを使ってみました。

色鉛筆でもなく、クレパスでもなく、筆の柔らかい描き心地と色の鮮やかさを楽しんでいるようでした。

年中さんはかけっこをしてみました。

スタートは担任の先生と少しずつ練習しています。

ゴール前で止まったりスピードを緩めることのないように運動講師の先生から教えてもらっていました。

続いて、綱引きもしてみました。

年長さんはマーチングで太鼓を打つことだけでなく、隊形移動も始めています。

9月15日 避難訓練 

今日は地震想定での避難訓練を行いました。

「大きな地震です。安全な場所を見つけてください。」のアナウンスで保育室で安全な場所に待機です。

「揺れが収まりました。園庭に避難してください。」のアナウンスでまずは急いて防災頭巾を被り、

避難です。

靴を履き替えず、迅速に園庭に避難しました。

園長先生の実際に起こった大震災の話を真剣に聴いていました。

地震はいつ来てもおかしくないです。子ども達に話しながら教職員一同も改めて意識を高める機会になりました。

9月13日 トマトジャムつくり 他

まだまだ残暑厳しいですが、朝は少し涼しく感じるようになってきました。

朝の空には秋の雲、季節は確実に移っているようです。

年少さんは各クラスでトマトジャムをつくってみました。

調理を観察して、

見たら、シールを貼っていきました。

クラッカーに付けて美味しく戴きました。

おかわりする子も続出でした。

年中さんは体育館にみんな集まり、パラバルーンをしてみました。

とても上手にパラバルーンを扱うのでびっくりでした。

年長さんは入退場門を飾る装飾をつくっていました。

装飾といっても、運動会にシーンを貼り絵で表現します。

運動会当日は入退場門にも注目ください。

体育遊びではリレーをしました。

まずはリレーに慣れて、今後は、クラスごとにいろいろ相談して作戦を立てていきますよ。

9月8日 8月9月生まれ誕生会

今日は8月9月生まれの子ども達の誕生会を開催しました。

8月9月生まれの子ども達が、違う年齢の子と手を繋いで、拍手の中、入場です。

登壇後、年少さんは名前を呼ばれると「はい」と手を挙げて、

年中さんは自分でクラスと名前を言って、

年長さんはクラス、名前に誕生日を言って、一人一人、拍手でみんなから祝ってもらいました。

8月9月生まれの先生達も紹介され、登壇、

ハッピーバースディの歌でみんな一緒に祝ってもらいました。

続いて、先生達が運動会をテーマにした劇を披露、

みんな、とても興味深く観ていました。

9月7日 カナダの人と 他

今日はカナダの人が来園され、年中さん年長さんと交流していただきました。

とても明るく表情や身振り手振りが豊かな楽しい方です。

今日はカナダのお菓子や「オーカナダ」という歌を教えてもらいました。

二学期にあと二回来てくださるので、楽しみにしていてください。

年中さんは境内で綱引き遊びをしてみました。

数年ぶりに運動会で綱引きをするかもしれません。

年少さんは園庭でかけっこをしてみました。

体育遊びで行ったスタートの仕方を意識してみました。

二学期はすぐに給食も始まっています。

今日食べる野菜を紹介してもらい、

野菜の絵本を読んでもらい、

そんな野菜のたくさん入ったカレーライスを給食で戴きました。