豆まきしたよ。豆じゃないけどね。

2月3日(月)

昨日は節分でしたね。

皆さんはどんなふうに過ごしましたか?

今日は保育センターに鬼さんが来たよ♥

必死にしんぶん豆投げたよ。

あ~怖かったね♥

まずは何も起こる前のみんな♥

ぺんぎんぐみ♡
いるかぐみ♡
かにぐみ♡
つきぐみ♡
おひさまぐみ♡
ほしぐみ♡
こすもすぐみ♡
たんぽぽぐみ♡

いよいよ鬼さんが登場だよ。

まずは乳児クラスへ。

びっくりさせすぎちゃいけないのであっという間ね。

いざ。

ひよこぐみへ。

逃げる、固まる、寝込む?

りす・あひるぐみへ。

素晴らしく固まる。呆然。

うさぎぐみへ。

戦いの後。あれ少ないな?
みんなでいれば怖くない?

お次は年少組。

いるかぐみへ。

みんな~豆投げようよ~。

かにぐみへ。

投げる子逃げる子・・・

ぺんぎんぐみへ。

逃げる子、多数派。

2階、年中組。

「た~んた~ん♪た~たた~ん♪た~たた~ん♪」

こすもすぐみへ。

勇敢に立ち向かう!!

たんぽぽぐみ。

投げる半分、逃げる半分。

年長組へと。

疲労の色、見えてきました・・・

ほしぐみへ。

果敢な女子。
こけても立ち上がる!

つきぐみへ。

迎え撃つ!!
かっこいぃ~!

ラスト、おひさまぐみへ。

投げてる?逃げてる?
勝利の雄叫び~~!!

30分間のドラマ、終了です。

大人も子どもも、お疲れさま♡