3月2025
令和7年3月19日。
年長組の子ども達が卒業する日がやってきました。
一緒にお散歩行ったり、
一緒にお泊り保育したり、
一緒に給食食べたり・・・
抱えきれない「ありがとう。」
ホール、準備OK。
OK!
OK?
保護者OK?
「ただいまより第56回の卒業式を行います!
子ども達が入場します!
みんなカッコいいよ!!
揃いました。
揃いました。
卒業証書、授与。
「ご卒業、おめでとうございます。」
「ありがとうございます。」
なんて素敵な年長組さん。
先生に証書、渡しますね♥
お祝いの言葉♡
みんなのお顔・・・
先生たち忘れないよ^^。
保護者の方から。
「ありがとうございます。」
お気持ち、とっても嬉しいです。
みなさんの大事なお子さんと一緒に成長させていただき、ありがとうございました。
卒業生が退場します!
パチパチパチ・・・
パチパチパチ・・・
緊張したね。
でもみんなかっこよかったよ!
最後は園庭で先生と「さようなら」します。
「ギュ~~♥」
「よしよし♥」
「タッチ♥」
みんなはいつまでも保育センターの宝物。
いつもみんなのことを応援しているよ!
みんな、「またね~~!」
2025年3月21日 1:32 PM |
カテゴリー:園からのお知らせ |
投稿者名:mam
3月13日(木)
暖かな日差し、
花粉・・
黄砂・・・
いろんなもの飛んでます。
今日は3月生まれのお誕生会。
3月生まれのお誕生日のお友達、お待たせしました。
満を持しての登場ですね。
スタンバイOK!
OK!!
年長組さん、入場~。
早い早い。
「6才になりました!」
続いて年中組さん、どうぞ~。
「きゃぁ~はずかしい♥」
恥ずかしい♥5才になりました。
可愛いですね。もじもじちゃんでした。
最後は年少組さん、どうぞ~。
進めお誕生児!
「4才になりましたっ」
プレゼント、もらいました!
先月の2月のお誕生日では、みんながお歌を披露してくれました。
なので今日は・・・
先生たちからのお返しで~す^^!
まずは司会者のマジックから!
「顔がまわりま~す・・」
くるくるまわって・・・
見事1周しました~!
あまりの見事な演技に黄色い歓声が・・
つづいては、各学年の先生たちからの
ダンスで~す。
年少組、担任、踊ります!
曲は「ぼくらはちいさなかいぞくだ!」
子ども達、興奮・・・
年中組、担任、踊ります。
Adoになってます。
はい。
Ado・・・です。
最後は年長担任、踊ります♪
yoasobi、登場。
バックダンサー登場!!
(私もいるよ♥)
盛り上がります!
子ども達も、
盛り上がります!
スタンディングオベーショ~~ン!
以上、3月生まれのお誕生会からライブまで、
お送りしました!
盛り上がったあとのから揚げ(給食の)、
最高~~!!!
ちなみにこの後、
年長組はコマ回し大会しました!
「うりゃぁ~~!」
2025年3月13日 1:51 PM |
カテゴリー:園からのお知らせ |
投稿者名:mam
前日までの雨も上がり、
今日は2才児うさぎぐみさんが、バス遠足に行ってきました!
バス待ち①
バス待ち②
「観光バスが来たよ~。」
「は~い。」
出発だぁ~!
みんなバスに乗ったかなぁ?
「のってま~す♥」
大きな座席から、可愛いオレンジ帽がちょこっと見えてます。
バスの中では、トンネルに大盛り上がり。
入るたびに、
あっちでも「きゃぁ~♡」
こっちでも「きゃぁ~♡」
きゃぁきゃぁ言いながら王子動物園に到着しました。
到着!
到着!
到着!
到着!
まずはみんなで記念撮影。
「はいポーズ♡」
26人こっち向くのって難しい^^:
と、ここで、
なんと!
なんと!
雨が降ってきました!
大急ぎですぐ近くの、今はパンダのいないパンダ館に入りました。
せっかくなのでグループ写真①ぞうグループ
②らいおんグループ
③きりんグループ
そうこうしていると、雨も上がり・・
まずはみんなでキリンさんゾーンへ向かいます。
う、嬉しさのあまり・・・
なかなかの坂・・・
みんなファイト~!
「ぞうさ~~ん!」
視界の先に、ゾウ、います。
ここからは少しコースが分かれます。
カメラマン、走ります!
カンガルー前。
奥にはアシカ。
ユーカリの木と共に。
「こんにちは、レッサーパンダです。」
我が子、いますか(笑)
可愛いコアラのおちり♡
我が子、いますか(しつこい)
そろそろおにぎりタイムですね。
みんなが集まってきました。
ワクワク♥
ソワソワ♥
みんなそろったので、
「いただきま~す。」
お日さまも照ってきて、
ぽかぽかいい天気。
みんなで美味しくいただきました♥
楽しかったね^^!
2025年3月6日 2:44 PM |
カテゴリー:園からのお知らせ |
投稿者名:mam
三寒四温の「寒」でしょうか。
気温も低く、寒いですね。
今日はお待たせしました!の3月生まれのお誕生会です。
ではさっそく、お祝いしましょう♪
「おはようごっざいま~す」
今日は2才児うさぎぐみのお友達だけのようです。
「なんさいになりましたか?」
「3さいになりましたっつ!」
「おたんじょうび、おめでとう~。」
おめでとうの後は、ひなまつりのペープサートを楽しみました。
「じゅんびはいいかな、ひなまつり」
「じ~っ」っと見てくれました。
「たのしいね~♡」
ペープサートのあとは、みんなでミニ音楽会♪
0.1才のお友達は先生と一緒に歌います。
2才児うさぎぐみさんは、カスタネットで参加。
先生たちは、ピアノと鉄琴とリコーダーで参加、
みんなで「うれしいひなまつり♪」を楽しみました。
あとでうさぎぐみさんにアンコール。
楽しいカスタネット♪
演奏できました^^。
そのあとは?
みんなでごはんタイムで~す。
うさぎぐみさん。
うさぎぐみさん。
りす・あひるぐみさん。
りす・あひるぐみさん
おなじく。
同じく。
ひよこぐみさんは・・・
ごめんなさい、終わっていました・・・
令和6年度、乳児クラス、
これでみ~んな1つおおきくなりました。
「おめでとう~♥」
2025年3月4日 1:11 PM |
カテゴリー:園からのお知らせ |
投稿者名:mam