10月22日(火)
今日はほしぐみとおひさまぐみの半分が、
「5歳児交流会」として地域の園、
今回は菅の台保育所におじゃまして来ました。
同じ年長組同士、楽しく遊びましょう♪
まずは菅の台さんで楽しんでいる「パイナポー体操」で交流始めっ!
「いぇ~い!パイナポー!!」
「パイナポー??」
「パイナポー!!」
お待たせしました。
まず最初は、「赤玉投げ合戦~。}
ダンスミュージックが止まったら
相手の陣地に玉を投げ入れます。
ダンスからの~・・・
止まった!行け~~。
投げて投げて~!
1回戦、保育センター黄色チームの勝利。
2回戦、
ダンスからの~・・・
止まった~、行け~!
投げて投げて~!
盛り上がりましたね~。
2回戦も保育センター白チームの勝利。
さて盛り上がったゲームのあとは、
みんなで一緒に園庭コーナー遊びを楽しみましょう。
まずはお話を聞いてから・・・
巧技台や、
乗り物や、
おだんご作りや、
虫探し。
まったり、ゆっくり遊びました^^。
そろそろ帰る時間です。
「またね~。」
「ばいば~~~I.]
はじめましてのお友達だったけど、
いっぱい遊べてよかったね。
以上、5歳児交流会でした。
2024年10月22日 4:14 PM |
カテゴリー:園からのお知らせ |
投稿者名:mam
10月22日(火)
今日は乳児クラスのお誕生会です^^。
お写真少ないですが
(すみません・・)、
さぁ。お祝いしましょう♡
お誕生会のお部屋に集合!
「あれ?」
「あれあれ?」
「あれあれあれ?」
「あれあれあれあれ?」
なんだか可愛い仮装?の子ども達がいっぱい♥
そんな中、「お誕生日おめでとう」しましょう!
「おめでとう♥」
「おめでとう!」
みんなおめでとう!
うさぎぐみさんのお写真が撮れなかったので、
お詫びにハロウィンなみんなを見てあげてください♪
ハロウィン時計を見る。
「おめでとう!」の後は画用紙シアターを楽しみました。
「ハロウィンとおばけかぼちゃ」
みんなよく見てくれました♥
今日の衣装たちは学年ごとに順次持って帰ります!
おうちでも楽しんでくださいね。
2024年10月22日 1:40 PM |
カテゴリー:園からのお知らせ |
投稿者名:mam