園からのお知らせ
日に日に日差しが強くなってきましたね。
来週あたりには梅雨入りでしょうか・・・
さて、今日は6月生まれのお友達のお誕生会。
さっそくホールへ。
年長組の入場です。
・・・・・!!
カメラが起動しない!!!!
大変大変、違うカメラ~~。
年長組さんごめんなさい。
お名前を言う時間が終わっていました(泣)
せめて。
「おめでとう~♥」
次は年中組さんです。
す、すばやい入場!
「5さいになりました!」
最後は年少組さん!
緊張の入場。
「4さいになりました!」
みんな「おめでとう~。」
今日は「どうぶつクイズ」で、たくさんの動物さんが出てきました!
「だ~れだ!」
「むずかしい・・・」
バッファローは難しいよね・・・
そして最後はた~くさんの動物が出てくる音楽で
みんなで踊ろう♪
踊る年少さん。
(そうさんの真似で首動かしてます・・)
踊る年中さん。
踊る年長さん。
全員踊る。
楽しいダンスの時間でした^^。
6月生まれのお友達、
「お誕生日おめでとう♪」
今日の給食は、
じゃん。
カレーピラフと
トマトときゅうりと豆腐とコーンと枝豆のサラダと
たまごわかめスープ、
デザートはプリン♥でした。
2024年6月7日 1:01 PM |
カテゴリー:園からのお知らせ |
投稿者名:mam
初夏の風が爽やかな6月4日(火)
今日は乳児クラスの6月のお誕生会。
では「おめでとう♪」しましょう!
みんな~そろいましたか?
もうちょっとで~す。
ひよこぐみOKで~す!
ではお誕生日のお友達を呼びましょう。
「いらっしゃ~い♥」
ちょっと恥ずかしいで~す♥
まずはうさぎぐみさん。
今月はひとりです^^。
それから1歳児のりす・あひるぐみさんからも登場です。
「おめでとう~!!」
プレゼントももらったよ♪
「ハッピーバースデー♪」の後は、
お楽しみの時間です。
まずは・・・
「これな~んだ?」
「いちご~~!」(子ども達)
「あったり~~~!」
見つめる・・・
うさぎぐみ。
みんな、お誕生日おめでとう☆彡
さて、前回のお誕生会で間に合わなかった
うさぎぐみさんの「いただきます。」に密着。
今日のメインメニューはチンジャオロース。
「いただきま~す。」
「いただきま~す。」
「いただいてま~す^^」
美味しいかな?
いっぱい食べて大きくなってね♥
2024年6月4日 12:39 PM |
カテゴリー:園からのお知らせ |
投稿者名:mam
朝からポツポツと雨。
今日は年少組さんのバス遠足、
雨バージョンで、青少年科学館に行ってきま~す!
(写真多めです。眼のマッサージしてからご覧ください^^。)
出発時も少~し雨模様。
レインコート着用で集合~!
かにぐみ点呼~。
いるかぐみ、OK~?
では、大型バスに向かって「出発~!」
「いってきま~す!」
乗り込みの図。
バスの中では先生の「〇
ゲーム」を楽しんだり、
ポートターミナルに停まっている大きな船を見たり、
ポートライナーにも喜んでくれました。
意外な人気は横並びした、大きなトラックでした・・・
さぁ、青少年科学館に着くと、
まずは記念写真を^^。
にっこりぺんぎんぐみ。
お上手いるかぐみさん。
いっぱい撮ったよ、かにぐみさん。
みんな写真の時間、お得意でした^^。
地下のお弁当広場にリュックを置いて、
いざ展示室へ。
よいしょ、よいしょ。
青少年科学館は広~いので、
今日は1階の「力としくみの科学」
「物質とエネルギーの科学」のコーナーへ。
いってらっしゃーい。
すべり台は?
何の科学でしょう・・・
ボール落としは?
確率のおべんきょうらしいです。
ひたすら穴にボール入れてました・・・
「浮いてるぞ~~!」
砂あつめ?
磁力のおべんきょうです!
小学生のお兄ちゃん、お姉ちゃんに交じって
「科学」しました^^;
さぁ、そろそろおにぎりの時間にしましょう♪
写真、連打です。
目を凝らして~・・・
10の①
②
③
④
⑤
⑥
⑦
⑧
⑨
⑩
おにぎりのご用意、ありがとうございました。
静かに座って(食べているときは・・)
楽しくいただきました♥
では、そろそろ保育センターに戻りましょう!
大型バスはお迎えに来てくれているかなぁ?
わ~い!来てるよ~。
乗り込む直前の子ども達、
少々お疲れかな?
いるかぐみさん、帰りますよ~。
かにぐみさん、元気をだして~。(先生のように。)
ぺんぎんぐみさん、ファイト~!
帰りのバスでは、「ビデオに夢中チーム」と、
「睡魔に負けちゃったチーム」。
みんなで一緒に大きいバスに乗れて楽しかったね♪
2024年5月31日 3:11 PM |
カテゴリー:園からのお知らせ |
投稿者名:mam
5月25日(土)
絶好のアウトドア日和。
青い空、少しだけの白い雲。
みなさ~ん!
「おはようございま~す!」
年中組の子ども達と、おうちの方が集合です。
あいさつ、諸注意のあと・・・
体操ですよ~♪
しっかりほぐしてね~!
今日はみんなで「展望台コース」にチャレンジです。
「用意はいいですか~?」
「しゅっぱ~~~つ!」
バス道をぐんぐん歩き・・・
小休憩^^
再び、
「しゅっぱ~~~つ!」
親子で手をつなぎ、
展望台では絶景を堪能♡
再びぐんぐんと山道を歩き、
ゴールの公園に着きました!
さぁ、おにぎり?
いえいえ・・・
親子でゲ~~~~ム!!
タスキを持ってからの~?
取り合いっこ~~!
みなさん、お疲れさまでした^^。
お待ちかねの、
ほっとおにぎりタイム♡
短い時間でしたが、親子で楽しい時間がもてました。
パパママ、4名の方に感想をいただきました。
恥ずかしい~♥ と言いながら
素敵な感想をいただきありがとうございました。
お礼の・・・
玉ねぎどうぞ~。
歩くと汗ばむ、でも木陰ではひんやり爽やか。
私たちも楽しく歩かせていただきました。
保護者の皆さま、ありがとうございました♪
2024年5月25日 2:06 PM |
カテゴリー:園からのお知らせ |
投稿者名:mam
少し動けば汗ばむ陽気の5月24日(金)
今日は幼児クラスのお誕生会です。
ではさっそく2階に上がりましょう。
お誕生児さん、スタンバイ!
今か今かと入場を待っています!
おまたせしました。
入場~!!
5月生まれの・・・
お誕生児は・・・
とっても・・・
多いんだよ~。
と、いうことで。
お誕生日の年長組さん、
整列~!
「6さいに・・・」
「なりました~!」
続いて年中組さん、どうぞ~!
静々と♡
「5さいになりました!」
年中組さんはひとりでした♪
最後は年少組さん、どうぞ~!
エスコート付です。
エスコート付き、再び。
「4さいになりました!」
4人ともしっかりお名前が言えました^^。
お誕生会後のお楽しみ、
今日は?
「まいごのこいのぼり」
最後は無事に泳げました♥
最後に登場したのは?
踊る鯉さん・・・
ジ~~~~。
5月生まれのお友達、
お誕生日おめでとう~☆彡
さて、今日の給食は、
「ヘレカツ」
あぁ、なんていい響きでしょう♪
年長組の「いただきます」で、いただきましょう♡
おひさまぐみさん、「いただきます!」
ほしぐみさん、「いただきます!」
つきぐみさん、「いただきます!」
年中盛り。
美味しくいただきました^^!
日ごとに気温が上がってきます。
水分補給に気をつけて、
来週もたくさん遊びましょうね。
2024年5月24日 1:12 PM |
カテゴリー:園からのお知らせ |
投稿者名:mam
爽やかな風吹く5月23日(木)
今日は乳児クラスのお誕生会です。
お写真少なめですが、雰囲気見てください^^。
では早速・・・
お誕生時さ~ん・・・
「いらっしゃ~い!」
まずはひよこぐみさんのお友達♪
きゃぁ~。暗くてごめんなさ~い。
逆光って怖い・・・
すみません(涙)
次は1歳児りす・あひるぐみのお友達、どうぞ~。
緊張のあまり~><;
ちょっとドキドキしずぎて、
涙しちゃいました。
最後は2歳児うさぎぐみのお友達、どうぞ~。
「おめでとう~♡」
「ハッピーバースデー♪」の後は、
先生たちからペープサートのプレゼント、
「おべんとうバス」で~す。
楽しく見ました♥
ひとつ大きくなったお友達、
お誕生日おめでとう☆
おまけ。
0歳、1歳のおやつタイム。
「おあがりなさ~い。」
ひよこぐみさん。
りすぐみさん①
りすぐみさん②
あひるぐみさん①
あひるぐみさん②
うさぎぐみさん、また今度ゆっくり撮りますね。
お・し・まい。
2024年5月23日 3:38 PM |
カテゴリー:園からのお知らせ |
投稿者名:mam
5月17日(金)
す~ばらしいお天気!
爽やかな風、湿度低め♡
そんな中、年中組さんがいちご狩り遠足に行ってきました。
「いってきま~す!」
「おっきいバス~!」
バスに揺られて30分。
いちご畑ナンバー③
「なかにししょうこ農園」に到着しました。
なかにしさんの引率。
まぁまぁ歩きます。
まずは記念撮影。
こすもす組さん。
たんぽぽ組さん。
からの~・・・
なかにしさんの説明会。
さ~て、カップを片手にいざいちご畑へ!!
いちご探索①
②いちごどこ~。
③お手伝いするよ。
④あったぞ~~。
⑤食べ歩き。
⑥見せ合いっこする?
こんな感じ♪
⑦しょうこさん参戦。
さぁそろそろおにぎりにしますよ~!
みんなで一緒に「いただきま~す。再び。
おにぎりは別腹?
はい、別腹です。
その後、さらにあんぱんまんラムネのお楽しみ♥
いちごにおにぎりに、あんぱんまんラムネ。
満足。
楽しいいちご狩りでした♡
では、なかにしさんにお礼を言って、帰りましょう♪
ずんずんずん・・・・
以上、快晴の中のいちご狩り遠足でした♪
ごちそうさまでした♡
2024年5月17日 3:57 PM |
カテゴリー:園からのお知らせ |
投稿者名:mam
5月10日(金)晴れ~~。
雲ひとつない晴天。
年長組さんが「みきっこランド」に行ってきました。
2階の年中組さんに見送られながら、
「いってきま~~~す!」
「いってきま~す」
「いってきま~す」
「いってきま~す」
「いってらっしゃーい!」
バスに揺られて45分。
なぞなぞ大会や、しりとり大会に盛り上がりながら、
到着~♪
ずんずんずん・・・
まずは記念撮影。
おひさま組さん。
つき組さん。
ほし組さん。
「せんせい、はやくあそびたいよぉ・・・」
お話聞いて・・・
レディ~~~
ゴ~!!
登ったり・・
もっと登ったり・・・
渡ったり・・・
滑ったり・・・
その後、みんなで列になって・・・
どこ行くの?
どこ行くの??
OHh~!すべり台大きいね~!!
長~い滑り台を滑ってから、おにぎりタイム♥
「いただきま~す。」
「おいしいね~♥」
「たのしいね~。」
「うれしいね~。」
「おいしいね~♥」
愛情たっぷりのおにぎり、ありがとうございました。
子ども達、とっても楽しそうに、
美味しそうに食べていました^^。
絶好の遠足日和のなかで、いっぱい遊具で遊んで楽しみました♪
DVDに夢中~♥
以上、年長組の遠足でした♪
2024年5月10日 3:05 PM |
カテゴリー:園からのお知らせ |
投稿者名:mam
ゴールデンウイーク前半終了。
4月30日(火)
今日は乳児クラスの4月生まれのお誕生日会♪
新入園のお友達には初めてのお誕生会でした。
まずはお誕生日のお友達が入場します!
入場を見守る年中組。
見守る年長組。
年長組のお友達が入場します!
ど~こだっ?
「6さいになりました!」
お休みのお友達がいたので、年長組さんはひとりでした♥
続いて年中組。
「そ~~れっ!」
「ひょいっ!」
「5さいに・・・」
「なりましたっ!」
最後は年少組さん。
初めてのお友達が多く、
先生がエスコートして舞台へ!
「4さいになりました!」
みんな、おめでとう~~♡
「ありがとう~。」
「ありがとう~。」
お誕生日のお友達には、みんなで
「ハッピーバースデー♪」のプレゼント!
その後は、先生のお楽しみTIMEです。
今日は「おおきなかぶ」のお誕生日バージョン♪
先生が先生を呼んで・・・
また先生が先生を呼んで・・・
またまた先生を呼んで・・・
ぬけた~~!!
ハッピーバースデーの文字と、
今年のプレゼントが入っていました!とさ。
さて、今日からみんな一緒に食べる給食の
はじまり、はじまり~♪
今日の給食は?
日本のソールフード。
今日は年少組さんの「いただきま~す。」
でいただきましょう。
「いただきます!」のかにぐみさん。
かにぐみさん。
いるかぐみさん。
ぺんぎんぐみさん。
みんな頑張って食べましたよ^^。
さぁ、
明日からも、いっぱい給食たべようね!
2024年4月30日 2:09 PM |
カテゴリー:園からのお知らせ |
投稿者名:mam
4月26日(金)
今日は0,1,2歳のお友達のお誕生会です。
新しい環境にも少しずつ慣れてきた子ども達、
みんなでお祝いしましょう♪
お部屋に集まり、お誕生日を迎える子ども達が
小さな舞台にあがりました☆
ちょっと緊張気味?
1歳児のお友達は残念ながらお休み
(また来月ね^^)
2歳児クラスのお友達は、お名前と「さんさ~い(3さ~い)」を上手に言えました!!
見守るクラスメート。
「ハッピーバースデー♪」をみんなで歌ったあとは、
先生が大きな絵本を読んでくれました。
先生も緊張?
見守るりす・あひるぐみ。
絵本、楽しい?
お誕生日を迎えたお友達、
みんなおめでとう~♡
さて、ごはんの時間になりました。
今日の給食は?
ジャ~ン。
美味しそう、ですね^^。
では、みんなで「いただきま~す♪」
うさぎぐみさん、おあがりなさい♥
りすぐみさん、おあがりなさい♥
あひるぐみさん、
おあがりなさい♥
すみませんっ。
ひよこぐみさん、終わっていました・・・
みんな、みんな、
おめでとう~~♪
2024年4月26日 1:06 PM |
カテゴリー:園からのお知らせ |
投稿者名:mam
« 古い記事
新しい記事 »