1月2025

年中組のおさんぽ

今日は午後から近隣の商店街までおさんぽに行ってきました♪途中、向かい風がびゅーっと吹いてきましたが、お友だちといっしょだとそれも楽しくって大笑いしたり、商店街の中のポスターや靴のオブジェをみたりと楽しい時間になりました。

観劇がありました♪

「人形劇団くりきんとん」さんにお越しいただき、みんなで人形劇を楽しみました!うさぎのうーちゃんと挨拶をし…はてなさんのクイズは大盛り上がり!「ヘンゼルとグレーテル」のお話しも集中して見ていました。「おもしろかった~!」と感想を言い合う姿やたくさんの笑顔が見られました♪

年長組 凧揚げ☆

年長組が手作りの凧を持って凧揚げをしに出かけました。南海バスに乗って大仙公園に行きました。今日は風があまりふいておらず…いっぱい走って凧揚げを楽しみました。だんだんコツを掴み、上手に揚げる姿が見られました!

お弁当を食べた後は芝生広場の近くの遊具で遊びました♪たくさん走って少し足は疲れましたが、とっても楽しい一日でした!

避難訓練を行いました

3学期が始まり、2週間がたちました。幼稚園では毎月火災の避難訓練を行っていますが、今日は消防署の立ち会いの下行いました。非常ベルの音に少し驚きましたが、自分で防災頭巾を被り、みんな素早く避難する事ができました。訓練の後、消防車の観察もさせていただきました。大きな消防車を興味津々で見ていました!