黄組 赤組さんと

育生幼稚園に4月から沢山のお友達が。

そんな年少さんのお手伝いに行ってきました!

朝の会☀️
給食の用意🍚
目線を同じ高さにして話す姿
自己紹介も大きな声でしていました!

まだまだわからないことが沢山の年少さんに

優しく教えてあげる姿に成長を感じました😭

黄組 春がきたよ

黄組になり1ヶ月が経ちました。

そんな黄組さんの1ヶ月の出来事を

たくさんお見せします👀

育生幼稚園には春になると沢山の虫や花が。

図鑑を持って虫探しをしたり

見つけた虫を図鑑で調べたり、
捕まえたりと毎日大忙し!
他にも春と言えばこいのぼり🎏

風が吹いている日には窓から見えるこいのぼりが
泳いでる!と目を輝かせてはしゃぐ姿もあったり
春にはたくさんの楽しいがあることを感じている黄組さんです!

これから夏、秋、冬といろんな季節を
どんな風に楽しめるのか今からワクワクです♡

黄組 幼稚園に入ると、、

どどーーーん!

5月は黄組のみんなの作品がピロティに飾られます!青空の下で美味しそうにお弁当を食べる姿に朝から元気が出ますねっ😄

そんな黄組のピロティ壁面作成の様子を少しだけ☟

白い大きな紙にみんなで手形🖐️
空も綺麗な色で塗って晴天☀️
絵の具まみれになったけど冷たくて気持ちよかったね✨
自分の顔はみんな髪の毛一本一本まで細かく自分を表現していました!

今月いっぱいは飾っているので

是非見てみてください👀

青組 お花で実験🔍

5月1日、以前絵本で見た花を使って

色水を作る実験を行いました😊

まずは花を集めて…

できるだけ落ちているものや

雑草から取れるものを選ぶようにました🌼

実験スタート!

「どうやったら色が出ると思う~?」と聞いてみると

しばらく考えて出たのが「水につけて置いとく!!」でした🤔

やってみるとなかなかすぐには出なさそう…

またまた考え、「ちぎってみる!」の一声にみんな大賛成🎶

ちぎって水に入れてみると…

「なんか薄っすら色出てる!!」「混ぜてみたらどうかな?」

「今度は絞ってみよう!」といろいろな反応が😄

絞って滴る水はとても濃い色が出ていました🌷

間近で見るともっとはっきりとした色をしていました😊

「また他のお花もやってみたーい!」と大満足な青組さんでした🤗

橙組 生け花の体験

給食後、園庭に咲いているお花を摘み、生け花の体験を行いました!

みんなで橙組だけの生け花作品を完成させよう~✨!

「どうやってやんの~?」

まず、生け花経験のある先生にやり方を学びます!

生け花で実際に使う『剣山』に、花の茎を刺します。

ひぇ~(>_<)トゲトゲ!
好きな花を選んで、花を生けます。
思い思いに生けています😊
配色を意識しているようです( ー`дー´)キリッ
慣れたような手つき、、、!
真剣モード!

完成✨綺麗にできました✨

じゃ~ん!
イエイ✌
最高の笑顔(⌒∇⌒)

初めての生け花体験、楽しそうで良かったです🌼

もっといろんなことを橙組で挑戦しようね🥰

みんなで完成させた生け花は、橙組に飾りました(*’▽’ )

青組 給食前のお外遊び🎶

4月18日、いつもの給食前のお外遊びの様子です😊

今日は朝から、制作の難しい折り紙に挑戦した青組さん。

時間割を見て、「お外遊びのためなら折り紙頑張れる!!」と

頑張った後のお外遊びはとても楽しかったようです🤗

最近外に出るとすぐに「鉄棒して良い?」と聞く子が多い青組🤔

逆上がりしたり、足をかけてぶら下がってみたり、さまざまです🤸‍♀️

ぶら下がりながら友達と話しもしちゃいます🥳

こちらのグループは、グルグルじゃんけん✊✌️🖐️

汗だくで盛り上がっていました😊

そして!やっとこの時期が来ました🎶

あおむし🐛✨

まだ小さくて、卵のものもありますが、
いくつか教室で育てることになりました😊

モンシロチョウらしき青虫も見つけましたが、

蛾の可能性もあるので担任は勇気が出ず…笑

青組の虫博士たちは育てたいようだったので、

少し様子を見て考えようと思います😅

存分に遊んだあとはお片づけをして、

だるまさんがころんだで帰ることに😄

はじめのはじめのだいいっぽ!

だーるまさんが こーろんだ!

年長さんにもなると、個性豊かなだるまさんころんだに(笑)

微動だにしません(笑)

顔も動かない徹底ぶり✨さすが👏

さぁみんなゴール🎶

最後になっちゃった😱

また明日も遊ぼうね~!

橙組 スナップエンドウ豆収穫

年少組の時に育てたスナップエンドウ豆が大きく成長したので、収穫して持って帰りました!

スナップエンドウ豆の背が大きいので、一苦労😲!

いつも以上に真剣な顔で、採っていました😁
とっても嬉しそう✨

かなり大きく成長したのがわかると思います!

給食の時間、持って帰ったスナップエンドウ豆の食べ方を考えているお友達もいました😊

橙組でも、何を育てようか考えていますので、是非とも楽しみにしてください(^▽^)/

橙組 シロツメクサで挑戦!

暖かい春の季節になり、道端に咲いているシロツメクサをよく見かけるようになりましたꕤ୭*

先週木曜日、橙組で帰りの会をしている時に皆で春の絵本を読み、

「シロツメクサで冠を作ることが出来るんだって!」と伝えると、あまり反応がない模様…

実際に皆で読んだ絵本です。

ですが、園の近くに咲いているシロツメクサを採り、冠を編んでいると興味津々でぞろぞろと橙組が集まってきました。

「つくってみた〜い!」「どうやってやるの〜?」

好きなシロツメクサを2本取り、

「ばってんして、くるっと穴に通すんだよ〜」と伝えると、苦戦しながらも一生懸命作っていました。

難しくても挑戦してみる気持ちが強い橙組の皆です!

大人でもかなり難しかったので、ここは先生たちに任せて!✨

冠だけでなく、ネックレスやブレスレットにも大変身!

春を感じるファッションになりました🌷

橙組 世界に一つだけの『望遠鏡・双眼鏡』

橙組初めてのブログです^^

橙組になって、はじめての制作をしました!

先生の話をよく聞き、望遠鏡か双眼鏡、作りたい方を選びます!

悩み中。。。

貰って嬉しそう🌼

普段、何気なく捨てるトイレットペーパーの芯も、

みんなが喜ぶ素敵なものに大変身させちゃいます✨

腕まくりをして・・・・さあ、作るぞ!!!

折り紙を巻き付けて・・・

トイレットペーパーの芯からはみ出したところを丁寧に入れ込みます。

上手✨!!

好きな色で飾り付けをしたら・・・

完成!!!

早速、外に出て探索(* ̄0 ̄)ノ

いろんなものを観察してみました👀

ツツジをみんなで観察。

「あ!てんとう虫!!」

ち、近い・・・(笑)

年少組の時に育てた「エンドウ豆」もしっかり観察👀

「ひこうきがきた!」「おっき~!」

みんな一緒に飛行機を見ている姿に癒されました・・・(*´ω`*)

空を泳ぐ鯉のぼり🎏を見て、楽しい探索を終えました😊

本日、『望遠鏡・双眼鏡』を家に持ち帰っていますので、出かけた際には一緒にいろんなものを観察してみてください^^

青組 春の自然博士🔍✨

4月11日、自然図鑑を使ってお勉強👀

ふむふむ…

みんな真剣です🤔

年長さんの図鑑は、なんと首から掛けられるひも付き✨

早速、「先生!!!外に持っていきたい!!」と元気な声が😊

もちろん約束事もしっかりと決めて、いざ自然博士の旅へ🎶

ハチがいた~!どのハチかなぁ?と調べたり…
友達と相談しながら観察したり…
てんとう虫発見!!

このてんとう虫はナナホシテントウムシだったそうです🐞

お花も図鑑に載ってたよ~!とみんなどんどん調べます🔍
てんとう虫の幼虫も見つけました😊
成虫と並べて「こんな風になるのか~」と不思議そうに観察👀

それぞれいろいろな発見があったようで、

お外遊びの度に、「図鑑持って行って良い?」と

キラキラした目で聞いてくる青組さんたち…笑

今日も忙しそうに図鑑とにらめっこしながら、観察していました😄

自然博士目指して頑張れ~!