3月7日は待ちに待った、大根の収穫日でした。
子どもたちは、11月から大切に育てた大根がどれだけ大きくなったか楽しみでソワソワする様子が✨
まずは、かっこよく先生のお話を聞いて…👀
うんとこしょ!!どっこいしょ!!
年少組さん、力を合わせて頑張っています💪
どんな大根が抜けるかな??
すっぽーーーーん!!!!
色々なサイズの大根を収穫する事ができました🌟
中には足がついているような大根も!!
楽しく収穫した大根は、味噌汁の具として美味しくいただきました✨
みんなで育てた大根、美味しかったね😊
2023年3月9日 5:41 PM |
カテゴリー:全体 |
投稿者名:Ikusei
「いきまーす!!」と元気な声が聞こえ、
何かな??と砂場を見に行ってみると…
砂山作りに一生懸命な緑組の子どもたちが😊
トレーに集めてきた砂をかけるときに
掛け声をして知らせているようです😳
「勝手にかけると顔にかかるから『いきまーす!!』って言おう!」と
自分たちでルールを決めていました👏さすが✨
ザザーッ!!
大きな山を見て「これはエベレストやぁ~!」と
目をキラキラさせていました👀✨
最後は登山のように、みんなで登って綺麗にお片付け😙
また作ろうね~🎶
2023年3月8日 4:22 PM |
カテゴリー:全体 |
投稿者名:Ikusei
2月27日、暖かくなってきたので
給食は外で食べよう!と担任の思い付きで
急遽、緑組テラスの準備が始まりました🥳
全員出席ではなかったのが残念ですが、
いつもと違う環境にお箸が進む緑組さん🤭
外で食べるの楽しかった~!と満足そうでした😊
緑組で過ごすのもあと少し…
もう一回ぐらい、外で食べられるといいなぁと考えている担任でした🤔
2023年3月8日 3:45 PM |
カテゴリー:全体 |
投稿者名:Ikusei
今日は、年中の集大成でもある生活発表会本番!
橙組は、ディズニーをテーマに。
3学期から毎日練習の日々。時には心が折れそうなこともあったけどみんなで力を合わせて楽しく練習できたように思います🎹♪
今日は朝から表情が硬い子が多く、普段からは想像つかない雰囲気でしたが、そんな緊張を感じることができるのも成長だなと感じていました😢✨
橙組で過ごす時間も残り少なくなりましたが
最後まで笑顔溢れる楽しい毎日を過ごしたいと思います😙✌️
無事に20人が揃って発表できてよかったね🧡
みんなよく頑張りました💮👏
2023年2月16日 4:17 PM |
カテゴリー:全体 |
投稿者名:Ikusei
2月15日、給食後の緑組さん…
先生たちが何やら床にせっせと貼っています👀
ジャジャーン!✨
正解は、先生たちが持っている線路のマスキングテープ🛤
ホームもあります😄(マステは全部いろんな百均で集めてきました笑)
電車博士が多い緑組さんは大興奮🥰
早速遊んでいます🚋
この電車はトイレットペーパーの芯で出来ているんです😲!
仲良く遊んでね~!🚅
2023年2月15日 4:02 PM |
カテゴリー:全体 |
投稿者名:Ikusei
4月から小学校に入学する年長組園児の皆さんへ、大阪府警察からDVDと保護者の方に向けての手紙をいただきました!
DVDは、本日、園のホールにて年長組全員でみました。
【子どもたちが学んだこと】
・「あおのチカチカ」は、「きいろ」とおなじ。
わたりはじめない!あおになるまでまつ。
・みぎ・ひだり、まわりをよくみてからわたる。
小学校へあがると、子どもたちのみ、1人だけで通学することがほとんどです。
子どもたちの安全の為、家から入学する小学校までの通学路を確認し、特に気を付ける道路、左右安全確認の仕方など、是非一緒に歩く練習をしてください!
今回、園で見た動画はYouTubeでも公開していますので、是非ご覧ください!
2023年2月6日 3:41 PM |
カテゴリー:全体 |
投稿者名:Ikusei
2月のピロティ壁面の担当は【みどりぐみ】です!
なんと ここは「なんきょく」!
こおりのようなさむ〜いところで、どんなどうぶつがすんでいるのかな?|・⊝・ )チラッ
ペンギン🐧!かみのおさらでできています!
かお、からだのおおきさがいろいろでどれもかわいい🐧♪
(小顔やふくよかなペンギンがとても可愛らしいです)
みんなのゆきのけっしょう❄✨
いろんなもようがすてき✨🥹
なんきょくのうみにうかぶこおりは、
スーパーのにく🍖や、さかな🐟などが はいっている
「はっぽうスチロール」をちぎってできています!
ゆきのかまくら、あったかそう〜⛄️❅*
ピース体操教室🤸♂️の帰りにみんなで
「これぼくの〜!」「〇〇のはこれ〜!」とおうちの人に教えては嬉しそうにしていました😊
ぜひ、送り迎えの際、たくさん写真を撮ってくださいね!
2023年2月2日 3:26 PM |
カテゴリー:全体 |
投稿者名:Ikusei
1月27日、朝から雨が降ったり雪が降ったり、不安定なお天気でした⛄
合奏の練習を終えた緑組の子どもたちは、室内遊び中🎶
でも、広くスペースを空けたのに…
めちゃくちゃ端っこで遊ぶ緑組さん(笑)
男の子も女の子も、おままごとが大好きです🍴
様子を見ていると…
一生懸命野菜や果物を仕入れているレストランの人がいたり、
お家でお母さんしたり、牛乳をがぶ飲みしたり…笑
なかなか個性豊かで見ていて飽きません😊
こちらは空きペットポトルでピラミッド✨
どんな廃材もおもちゃになります😌
何やら真剣にやってるな~と思ったら、こちらも上手に積み上げていました👏
シートの上は必ず上靴を脱ぐルールの緑組さん。
少し前に、脱いだ靴が散らからないように靴箱が欲しい!と
子どもたちからリクエストがあって、急遽作ったダンボール靴箱👟
ただいま~!ときちんと揃えて入れる姿が、なんとも可愛い🥰
レストランには、テーブルにセッティングされたお椀もありました🎶
お店や大人の様子をよく見て再現しているな~と、
今日も楽しく観察していた担任でした😌
2023年1月27日 4:32 PM |
カテゴリー:全体 |
投稿者名:Ikusei
いよいよ給食参観が始まる時間です|*´゚Д゚)ドキドキ
ちなみにその時の給食はこちらです!
自家製鶏の唐揚げやポテトサラダなどが入っていました!
「いただきます!」
【黄組】
【青組】
【藤組】
普段は、お友達とパーテーション越しで楽しくお話お話ししています🎶
参観の時は、みんなに見られてドキドキ緊張したのか下を向いて黙々と食べている子がたくさんいました(^▽^;)
お忙しい中、子どもたちの給食参観をご覧いただき、ありがとうございました!
2023年1月25日 8:46 AM |
カテゴリー:全体 |
投稿者名:Ikusei
いよいよ給食参観が始まる時間です|*´゚Д゚)ドキドキ
ちなみにその時の給食はこちらです!
自家製鶏の唐揚げやポテトサラダなどが入っていました!
「いただきます!」
【緑組】
おうちの方がそばに来て、見守る姿も(●´ω`●)
わんぱく!Σ(・ω・ノ)ノ
【橙組】
おいしいですか〜😚?
食べてる食べてる( ˘ω˘ )
もう食べ終わったみたい😋🍽✨
弟さんも見守ってくれています☺️
普段は、お友達とパーテーション越しで楽しくお話お話ししています🎶
参観の時は、みんなに見られてドキドキ緊張したのか下を向いて黙々と食べている子がたくさんいました(^▽^;)
お忙しい中、子どもたちの給食参観をご覧いただき、ありがとうございました!
2023年1月24日 8:03 AM |
カテゴリー:全体 |
投稿者名:Ikusei
« 古い記事