4月2025
年中組(緑組・橙組)の子どもたちが
年少組の時に苗を植え、育てていた
スナップエンドウが収穫時期になったので、
みんなで収穫しました🫛
!
少し見えずらいですが、
こんなにもたくさん実がなりました

.
野菜の名前、収穫の仕方などの話を
しっかりと聞いてから収穫します
子どもたちは真剣な表情です
.
さぁ、いよいよ収穫です
!
子どもたち自らハサミを持ち、
サヤの上の方をちょきん、と切りました
収穫したいスナップエンドウも
子どもたちに選んでもらいました!
「大きいやつどこかな〜
??」
「美味しそうなやつがいい
!」
「僕は長いやつにする🫛!」
それぞれじっくり選んでいました
収穫したスナップエンドウを
大事そうに見つめる子どもたち
.
さっそく次の日に
「マヨネーズつけて食べたよー!」
「僕は焼いて食べたよー!」など、
食べた報告をしてくれました
野菜が苦手な子どもも
自分たちで育てたスナップエンドウを
「少し食べてみようかな!」の気持ちに
なってくれていたみたいで、
改めて、栽培や食育の大切さを実感しました
最後はみんなで、はいチーズ


2025年4月16日 10:08 PM |
カテゴリー:全体 |
投稿者名:Ikusei
月刊絵本に春の図鑑が付いていました
お外遊びで図鑑見ながら探したい!ということで、図鑑を片手に早速外へ
いっぱい探すぞー!
何枚撮っても全員のカメラ目線はいただけませんでした…
花を観察してみたり、虫を探していつもは入ってはいけない木の後ろも今日だけは入ってみたり…
図鑑と見比べて、いろいろな発見もあったようです
お兄さんお姉さんが見ている図鑑が気になった年少さんたちもやってきて、仲良く虫探しをしていました
たくさん発見出来て、楽しかったようです
さて、教室に帰るときに外で遊んでいた橙組さんと一緒に「だるさまさんがころんだ」を
また一緒にやろうねぇ〜!
2025年4月14日 6:00 PM |
カテゴリー:全体 |
投稿者名:Ikusei
だいだい組で過ごす最初の一週間が終わりました!
先生やお友だち、お部屋もトイレも新しくなり
初めは不安気だった子どもたちですが
楽しい活動を通して少しずつ緊張がほぐれ、
リラックスして遊んでいる様子が伝わってきましたよ!
新学期の様子を写真で紹介します*
今日の給食はみんな大好きカレーライス♪
おかわりもたくさんしていましたよ!
1年間楽しいクラスにしようね⭐︎
慣れない環境で一週間頑張った子どもたちを
たくさん褒めてあげてくださいね!
また月曜日笑顔のみんなに会えるのを
楽しみにしているよー♪
2025年4月11日 5:43 PM |
カテゴリー:全体 |
投稿者名:Ikusei
いよいよ慣らし期間も最終日になり、少しずつですが子どもたちも園の生活に慣れてきているように感じます。
今日はワークブックに初めて触れてみました。
まずは動物のシール張りから。同じ動物の所にシールを貼ります
みんな楽々クリアです!
次は車などの絵柄に空いている穴をシールで埋める活動。上下左右が違ったりと意外と難しいです
みんな真剣な表情です
その後はみんな大好きなお外遊び!
お兄さんお姉さんと混じって各々楽しそうに遊んでいました
カメラを向けるとみんなポーズを決めてくれます。撮られ慣れてますねー
虫を捕まえた子どもが見せてくれました。
あっ!
珍しいてんとう虫に「みせてみせてー!」と大賑わいの赤組さんたちでした
2025年4月11日 5:25 PM |
カテゴリー:全体 |
投稿者名:Ikusei
いよいよ年中組が始まりました!
新しいお友だちが加わり、14名でスタートです
いろいろな表情を見せてくれました
みどり組になって初めての活動は、4月の壁面を描くことでした
テーマは「自由画」です
友だちと見せ合ったり
続きに何を描こうか迷ったりしながら、
素敵な絵が完成しました
「ママの顔」「宇宙人の顔」「サイモン」「突然雨が降ってきて慌てる人たち」「自分の顔」
「お姉ちゃんの顔」「パパとママと一緒にお祭りに行ったところ」「ママが洗い物をしているところ」
「なんでも噛みつくヘンテコなクマ」「ピカチュウとゼニガメが戦ってるところ」「ネコと雲と雨」
「ピカチュウとネズミが公園で遊んでいるところ」「動物たちが公園でフルーツを食べているところ」
「シンカリオンが悪い人をたおしてる」
どの絵がどのテーマかはご想像におまかせします
2025年4月10日 8:24 AM |
カテゴリー:全体 |
投稿者名:Ikusei
4月8日に始業式を迎え、新たに黄組がスタートしました
9日からは給食・午後保育も始まりました!
そして午後保育開始初日は、朝の支度を済ませて朝の会も終わらせた黄組さんは朝から外遊び!
何してるかな〜?と見て回ってみると…
「せんせぇ〜!」と呼ぶ声が
ぶら下がっていました
鉄棒自体を怖がっていた子も年中さんでだいぶ出来るようになりました
さてさて、こっちでは何をやってるかな〜?
こちらはお家の中でままごとが始まるところでした
鉄棒メンバーもこっそり入ってます笑
砂場はどうなってるかな〜?
何やら今からお仕事が始まりそうです
もう一度見に行った時は、砂場に富士山!?と声が出たほど大きな山を作っていました
さぁ、こっちでは何をしてるかなぁ〜?
カフェ?お店屋さん?
何を売ってるのかな🫣
そしてこちらは…
キックボードを乗り回していた2人
ちょっと止まって〜と声をかけないと止まってくれない2人でした笑
しばらくすると、先日入園してきたばかりの年少さんが外遊びに…
一緒に遊んであげる様子や
大きな山の作り方を年少さんたちに教えてあげる姿が

年少さんに優しく話せるの凄いねぇ〜!一緒に遊べるのも凄すぎる〜とつい口にしてしまうほど、優しい黄組さんたちに感動しっぱなしでした🥹
黙々とブロック作ってるなぁ〜と思って見ていると肩にズシンッと重さが…
振り返ると乗っていました…笑
3月までの1年間、みんなでいろいろなことに挑戦していきたいと思います!
明日も元気に来てね〜!
2025年4月9日 6:00 PM |
カテゴリー:全体 |
投稿者名:Ikusei