赤組では毎月、季節に沿った
クラス壁面の制作に取り組んでいます!
4、5月の壁面は「春」です
てんとう虫の模様を指スタンプで、
チューリップは手形を押しました。
この手形も進級する頃には
大きく成長しているんだろうなぁ~
6月の壁面は「梅雨」をイメージしました!
紫陽花の模様は、ハサミで切った
折り紙を自由に貼っています。
ハサミの使い方も日に日に上達してきました
7月の壁面制作もお楽しみに!
2023年6月5日 4:58 PM |
カテゴリー:全体 |
投稿者名:Ikusei
先日の園外保育が延期となりましたね。
遠足が無くなった知らせを受けて、涙を流しながら登園する子もいました
せっかく登園してきてくれたんだから、少しでも楽しい気持ちで帰ってもらいたい!
そんな気持ちで、橙組ではスライム作りをしましたᑕꙬ̂ᑐ
担任がスライム作りにハマっていた時期があり、それを活かしてみんなと一緒にスライム作りを楽しみました。
安い材料で手軽に出来るスライム
材料はこちら
・洗濯糊
・ホウ砂水 (ホウ砂5gと水500mを混ぜたもの)
あると嬉しいもの
・重曹スプレー(スライムが手に付きにくくなります)
・食用粉(着色用)
①ボウルに作りたい分のスライムの量だけ洗濯糊を入れます
(重曹スプレー+着色粉があればここで入れる)
②ホウ砂水を少しずつ入れながら混ぜる。
③調節していき、手につかない程度にまとまったら完成
作りたては少し伸びが悪いです。
3日ほど置くと、気泡が抜けて伸びがとても良くなります。
水をたっぷり入れたたぷたぷスライム、ボンドスライムやシェービングフォームを入れて作るもこもこスライム、更にはティッシュを入れて楽しむスライムもあります。
良かったらご家庭でもスライム作りしてみて下さい✩.*˚
その後は部屋遊び

普段は人気のブロック!こんなに使えるなんて贅沢~
給食

いただきます
マリオや!僕も好きやで!
遠足が楽しみで、自分で器にデコレーションしたそうです
美味しそう~
(´~`)モグモグ
ブログ作成中にお腹がなりました...(;´д`)トホホ
この後しっかり完食しました
ついてますよ
少人数だからこそたっぷり遊べたね!
雨の中、来てくれてありがとう(⌒∇⌒)
2023年6月5日 4:07 PM |
カテゴリー:全体, 年中 |
投稿者名:Ikusei
たのしい緑組動物園を見てくださいね♪
2023年6月5日 1:26 PM |
カテゴリー:全体 |
投稿者名:Ikusei