3月2023
3月13日、担任2人のいつもの思い付きで
「外でリトミックやったら楽しそうじゃない
?」から
他の学年にも声かけよう!と、13日は
青組、藤組以外のクラスと一緒にリトミックを行いました
外でのリトミックは思う存分走り回れて、とても楽しそうでした

翌日の14日は青組、藤組さんとホールでリトミック
お散歩から動物園、遊園地、そして水族館へ行きました
学年末の忙しい時期で、少しの息抜きになっていたらいいなぁと思っています
ブログの更新が遅くなってしまいましたが、
緑組の子どもたちもとても楽しんで取り組んでいました
2023年3月31日 9:21 AM |
カテゴリー:全体 |
投稿者名:Ikusei
3月7日は待ちに待った、大根の収穫日でした。
子どもたちは、11月から大切に育てた大根がどれだけ大きくなったか楽しみでソワソワする様子が
まずは、かっこよく先生のお話を聞いて…
うんとこしょ!!どっこいしょ!!
年少組さん、力を合わせて頑張っています
どんな大根が抜けるかな??
すっぽーーーーん!!!!
色々なサイズの大根を収穫する事ができました
中には足がついているような大根も!!
楽しく収穫した大根は、味噌汁の具として美味しくいただきました
みんなで育てた大根、美味しかったね
2023年3月9日 5:41 PM |
カテゴリー:全体 |
投稿者名:Ikusei
「いきまーす!!」と元気な声が聞こえ、
何かな??と砂場を見に行ってみると…
砂山作りに一生懸命な緑組の子どもたちが
トレーに集めてきた砂をかけるときに
掛け声をして知らせているようです
「勝手にかけると顔にかかるから『いきまーす!!』って言おう!」と
自分たちでルールを決めていました
さすが
ザザーッ!!
大きな山を見て「これはエベレストやぁ~!」と
目をキラキラさせていました

最後は登山のように、みんなで登って綺麗にお片付け
また作ろうね~
2023年3月8日 4:22 PM |
カテゴリー:全体 |
投稿者名:Ikusei
2月27日、暖かくなってきたので
給食は外で食べよう!と担任の思い付きで
急遽、緑組テラスの準備が始まりました
全員出席ではなかったのが残念ですが、
いつもと違う環境にお箸が進む緑組さん
外で食べるの楽しかった~!と満足そうでした
緑組で過ごすのもあと少し…
もう一回ぐらい、外で食べられるといいなぁと考えている担任でした
2023年3月8日 3:45 PM |
カテゴリー:全体 |
投稿者名:Ikusei