12月2022
子どもたちがずっと楽しみにしていた幼稚園での行事、
”クリスマス会”を目前にサンタクロースへの
プレゼントを考えていた赤組さん
「あったかいものがいいかな~?
」「これも作ろう!
」
と、ノリノリな子どもたち
共同作業で頑張る姿を見て、とてもほっこりした気持ちになりました
「ここはピンクの紙にしよう?」「クリームはクシュクシュしたらいいね
」
など、自分たちでアイデアを出し合う様子に成長を感じました

そしてサンタクロースへのプレゼント、
完成したものはこちら

クリスマスツリーの下に美味しそうなごちそうが

お手紙も添えて、準備OK
「サンタさん、来てくれたら嬉しいね
」と願いながら
当日をまだかまだかと心待ちにしていた赤組さん
そして、ついにクリスマス会当日
ホールからお部屋に帰ってくると…ごちそうがなくなっている!

「あれ?ない!!!」と騒ぎ出す子どもたち
ごちそうはなくなりましたが、そこには一通のお手紙が…
”あったかいごちそうのお礼に、プレゼントをお部屋に隠した”と
サンタさんからのメッセージが届きました
お手紙を読み終わった瞬間、捜索開始です
みんなでロッカーや靴箱、部屋中を探し回ります!
「ここかな~?」「あそこ怪しいね!」とみんなで協力して…
発見!!!
みんなのテンションはMAXに
「プレゼントは何か、見たい人~?」「はーーーい!」と興味津々
早速、プレゼントを開けてみると、中身はブロックでした
日頃からブロックで遊ぶのが大好きな赤組さんは「やったー
」と大喜び!
プレゼントを運んで来てくれたサンタさんへ、お空に向かって
「ありがとうー!
」「また来年も来てね~
」と手を振る姿に癒されました
いつも頑張っているみんなをサンタさんはお空から見てるよ
また来年のクリスマスも楽しみだね
2022年12月26日 3:08 PM |
カテゴリー:全体 |
投稿者名:Ikusei
12月23日、朝の登園時から大阪では珍しい雪が

終業式の後、急いで帽子を被って園庭へ!
「わあーーーー!!!」と、何とも言えない叫び声をあげながら走り回る緑組さん(笑)
寒くても関係ありません
「雪が服についてるー!」「見て見て!頭に雪が積もってきた
」と、とても嬉しそうに見せてくれました
雪が積もってるね~と見ていると、横からニョキッと可愛い手が
どんどんよじ登って集め始めました(笑)
「仲良しハウスに避難だ!」「寒いよ~!」と言いながらも、なんだか嬉しそう…笑
こんな時にしか経験できない雪を存分に楽しんで、教室へ
「たのしかったぁ~!」ととても満足そうな緑組の子どもたちでした
2022年12月23日 4:48 PM |
カテゴリー:全体 |
投稿者名:Ikusei
教室に大きなクリスマスツリーが
子どもたちの手作り飾りも飾って、可愛く仕上がりました
子どもたちのクリスマス制作も教室に並び、クリスマス一色です
みんなにサンタさんは来るのかなぁ~?楽しみだね~
2022年12月20日 5:05 PM |
カテゴリー:全体 |
投稿者名:Ikusei
11月に年少組のみんなで植えた白菜が
立派に育ったので収穫しました
子どもたちも先生たちが収穫する様子を見守ってくれました
みんなで声を合わせて…
「うんとこしょ!どっこいしょ~!」
白菜が抜けた瞬間、「わあ~
」「大きい!
」と大興奮の子どもたち
みんなが毎日「大きくなーれ!」と言って水やりをしてくれたので
こんなに大きくて立派な白菜が育ちました♪
収穫した白菜は、年少組の先生たちで
お味噌汁に…

お野菜が苦手なお友達も、自分たちで育てた白菜なので
「美味しいね
」「おかわり~!」と
美味しそうに食べる姿が見られ、嬉しかったです
引き続きほうれん草や大根、スナップエンドウも
大切に育てていきます
2022年12月20日 5:02 PM |
カテゴリー:全体 |
投稿者名:Ikusei
「さぁ!今日は朝からみんなで石拾いしまーす!」と
先生の一言に緑組さんは「いしひろい
!?」とびっくり(笑)
12月19日、朝一番に外に出た緑組さん、一人ずつ袋を受け取ります。
「今日は石を拾って、袋に入れましょう。でも、適当に拾っちゃだめだよ~!
この石ステキ!これかっこいい!って思った石を集めようね!」と
先生からの説明をしっかりと聞き、いざ石拾いへ
よく見るといろんな色や形の石があるね~
と様々な発見があったようです
黙々と一人で集める子もいれば、友達とワイワイお喋りしながら集めるグループ派も
見て見て~!と次々に、とっておきの石を見せてくれる緑組さん
それぞれこだわりを持って集めていました

めっちゃ細長い石見つけた!と見せてくれた石に、友達から
「なんかその石、靴の後ろのゴムのところに似てるな!」とコメントが
笑
比べてみると、確かに見えなくもない…笑
子どもたちの発見や発想に感心する担任でした
こだわりのとっておきの石、こんなに拾ったよー!!
2022年12月20日 4:59 PM |
カテゴリー:全体 |
投稿者名:Ikusei
12月2日、お遊戯会が無事に終わり、ゆったりとした保育時間が流れる中、
以前から緑組と桃組の担任同士で約束していた合同リトミックを行いました
まずはみんなで一つの大きな円を作ります
リトミック経験者の緑組さんたち、なかなか頼りになります
少し緊張気味の桃組さんの手を引いて、積極的に声をかけてあげる様子に担任も感動
むすんでひらいての歌に合わせて、大きくなったり小さくなったり…
まだまだ表情の硬い桃組さんたち
笑
続いて、ピアノの音で明暗を聞き分けましょう
明るい音は楽しそうに
暗い音はしょんぼりと
この辺りで、桃組さんたちの笑顔が増えてきました
さぁ、今度は列車になって…どんどん繋がって…
動物園に到着~!
まずはウサギ
ぴょんぴょん元気に跳ねます
熊になったり、フラミンゴになったり…
お兄さん、お姉さんたちの表現を見て、桃組さんたちも真似っこ
そして、緑組さんが大好きな水族館のリトミックに

ジンベイザメやヒトデになって…今日はカニにも変身
あれ…?お互いにチョキチョキしあっているカニもいますね
さぁ、どんどんいきましょう!今度は遊園地
まずはコーヒーカップ
桃組さんのために緑組さんはスピードに注意
流石です
メリーゴーランドや観覧車も乗った後は…お化け屋敷
お化けもいれば、お客さんも
中にはゾンビも混じっていました
笑
最後には、クラス関係なく楽しそうに話しながら
リトミックに取り組む姿が見られました
異年齢交流もどんどん取り入れていこうと思います

また遊ぼうね(*^^*)
2022年12月7日 5:28 PM |
カテゴリー:全体 |
投稿者名:Ikusei
12月1日、朝一番に園庭に出てきた年中組さんたち
他の学年がいないから、みんなで遊ぼうか!ということで、
急遽『島おに』をすることに
まずは、みんな揃ってルール説明を聞きます
「島の中には鬼は入れないよ~!」
「10秒経ったら島から出ないとダメだよ~!」と
少し複雑なルールも真剣に理解しようとしている姿は、さすが年中組
緑組さんは以前、島おにで遊んだことがあったので、
橙組さんに教えてあげる様子も見られました

おに役が作戦を錬っている姿も
!
必死に逃げます
捕まってしまった子たちは応援席へ
一緒に遊べてとても楽しそうな年中組さんたちでした
外遊びの度に、「島おにやりたい!!」と年中組ではブームが訪れています
また一緒に遊ぼうね~!
2022年12月2日 5:13 PM |
カテゴリー:年中 |
投稿者名:Ikusei
12月の壁面担当は、白組です!
よるのおそらにサンタさん!
しろぐみのみんなにプレゼントをとどけるみたい!
ってあれ?!
しろぐみのみんながちびっこサンタになってるーっ!
みんなでサンタさんのおてつだい!
フォッフォッ アリガトネ
トナカイではなく、おほしさまにのってプレゼントをとどけているんだね
まんなかには、クリスマスツリーでできたおおきなクリスマスツリー!!
きれい ̗̀
̖́-
あっ、トナカイさんこんなところにいたんだね
おおきなプレゼントは、おてつだいしてくれたみんなにあげるのかな?
ワクワク
送り迎えの時に是非ご覧ください!
写真撮影も大丈夫です!
(SNSなどに載せるのは、ご遠慮下さい
)
2022年12月2日 2:20 PM |
カテゴリー:全体 |
投稿者名:Ikusei