緑組・桃組 一緒にリトミック
12月2日、お遊戯会が無事に終わり、ゆったりとした保育時間が流れる中、
以前から緑組と桃組の担任同士で約束していた合同リトミックを行いました
まずはみんなで一つの大きな円を作ります

リトミック経験者の緑組さんたち、なかなか頼りになります
少し緊張気味の桃組さんの手を引いて、積極的に声をかけてあげる様子に担任も感動

むすんでひらいての歌に合わせて、大きくなったり小さくなったり…
まだまだ表情の硬い桃組さんたち笑


続いて、ピアノの音で明暗を聞き分けましょう
明るい音は楽しそうに暗い音はしょんぼりと
この辺りで、桃組さんたちの笑顔が増えてきました


さぁ、今度は列車になって…どんどん繋がって…
動物園に到着~!

まずはウサギぴょんぴょん元気に跳ねます


熊になったり、フラミンゴになったり…
お兄さん、お姉さんたちの表現を見て、桃組さんたちも真似っこ
そして、緑組さんが大好きな水族館のリトミックに


ジンベイザメやヒトデになって…今日はカニにも変身
あれ…?お互いにチョキチョキしあっているカニもいますね
さぁ、どんどんいきましょう!今度は遊園地

まずはコーヒーカップ
桃組さんのために緑組さんはスピードに注意流石です

メリーゴーランドや観覧車も乗った後は…お化け屋敷
お化けもいれば、お客さんも中にはゾンビも混じっていました
笑
最後には、クラス関係なく楽しそうに話しながら
リトミックに取り組む姿が見られました
異年齢交流もどんどん取り入れていこうと思います
また遊ぼうね(*^^*)
2022年12月7日 5:28 PM | カテゴリー:全体 | 投稿者名:Ikusei