1月18日 防災訓練

今日は地震想定での避難訓練を行いました。

まずは安全を確保して揺れが収まるのを待ちます。

揺れが収まると防災頭巾を被って上靴のまま園庭に避難です。

おかし(おさず、駆けず、しゃべらず)の約束を守って避難です。

保育者職員もそれぞれの役割を果たします。

無事に園庭に避難、

先生達は人数の確認です。

園長先生から24年前の阪神大震災の時の話があり、とても真剣に聴いてくれていました。

1月17日 12月1月生まれ誕生会

今日は12月1月生まれの子ども達の誕生会を開催しました。

みんな体育館に集合です。

誕生児さんが一人ずつ紹介されていきます。

年少さんは名前を呼ばれると「はい」と返事をして、

年中さんは自分でクラスと名前を言いました。

年長さんはクラスと名前と誕生日を言いました。

一人一人紹介される度に「おめでとう」の言葉と拍手をみんなからもらい、嬉しそうでした。

12月1月生まれの先生も登壇して「ハッピーバースデイ」の歌をみんなで歌いました。

続いて先生達がカルタをテーマにした寸劇を披露、

さらに写真福笑いで何先生と何先生の顔か当てっこをしました。

みんな大いに受けていましたね。

学級閉鎖中のさなえ組さんもクラスで誕生会をして、12月1月生まれの子は次回の誕生会で登壇してもらい、みんなに祝ってもらう予定です。

1月15日 大とんど

今日は1月15日小正月の日です。

門松、注連縄を飾り、鏡餅をお供えしてお迎えした歳神さまが、お帰りになる日です。

亀之森住吉神社では、早朝から歳神さまをお送りする大とんどが行われました。

お祓いをした蝋燭のご神火が村の人のわらに移され、

点火されました。

風がなく、とても高く炎が燃え上がりました。

早起きしてお参りに来ていた子ども達もいましたね。

登園後、クラスごとに大とんどの火にあたりに行きました。

注連縄や正月飾りを持って来て、燃やす子もいました。

良い一年になりますように。

1月11日 鏡開き 他

今日は1月11日鏡開きの日です。

年末のお餅つきでついたお餅を各クラスで鏡餅にしてお供えしていました。

そのお餅を木槌で鏡開きです。

見事に開いて、子ども達も大喜びでした。

そして小豆には厄除けの意味があるという風習に従い、給食ではぜんざいを戴きました。

年中さんは鍵盤ハーモニカに親しんでいます。

年長さんは作った大型カルタで遊びました。

1月10日 オーストラリアの人と 他

今日はオーストラリアの方が来て、年中さん年長さんと遊んでいただきました。

国旗の意味を教えてもらったり、名勝の写真を見せていただきました。

オーストラリアの子ども向けの楽しい歌とダンスも教えてもらいました。

来月もまた来てくださるので、楽しみにしていてくださいね。

1月9日 大型カルタ作り 他

冬本番という気候になってきましたね。

年長さんは大型カルタを作り始めました。

文字札の文章も自分で考えて作っています。

年中さんはリズムバスケットで遊びました。

自分の担当の音符のリズムに自然と慣れ親しんで楽しんでいました。

年少さんは準備運動をして、

寒さに負けず園庭をマラソンするクラスがありました。

ペープサートでのお話をとても集中して聴いている姿もありました。

育友会からご寄付いただいたバザーとかめのこフェスティバルの収益を使って、冬休みにゴムアスファルトを敷かしていただきました。皆さまのご厚意に深く感謝申し上げます。

1月8日 三学期始業式 

今日から三学期が始まりました。

お正月を迎えるのに正門の前に門松が立っています。

門松の間を通って、元気に登園して来てくれました。

登園後、お部屋ではクラスの友達との久しぶりの再会、早速、お正月の遊びに興じていました。

暫く遊んだ後、全員、境内に集合、神社参拝をして始業式に参加です。

三学期から新しく来た先生からの挨拶もありました。

始業式後はいつもとは違うお正月を迎えた境内の縁起物を観察しました。

門松、注連縄、葉牡丹、紙垂、福火後、それぞれの意味にも興味を持っていました。

保育室に戻ってからは冬休みの経験をみんなに発表していました。

年少さんも夏休みの経験発表をした二学期初めより、とても上手に話せるようになっていましたね。

明けましておめでとうございます。

今年も宜しくお願いします。

12月21日 2学期終業式 他

早いもので今日で二学期も終わりです。

全員、境内に出て、

終業式に参加しました。

神社参拝をして、園長先生の話を聴きました。

終わりに園歌を元気に歌い、式は終了。

あとは園庭で遊んだり、

保育室で集団遊びをしたり、

まだできていない場所の掃除もしました。

冬休みについて等のお手紙をしっかりと折って、いよいよ明日からは冬休みです。

りす組で会える友達もいますが、これで二学期は終了です。

そして新年の三学期始業式に元気にまた会いましょうね。

みんな良いお年をお迎えください。

12月20日 音楽の先生と 他

今日は音楽の先生が来て、年中さんのバチ打ちをみていただきました。

表現力豊かな先生の保育で、バチ打ちにとても楽しそうに取り組む姿がありました。

年少さんは保育室や下駄箱の拭き掃除をしてくれました。

積極的に楽しそうに取り組んでいました。

年長さんは池田の郷土カルタで遊びました。

亀之森住吉神社始め馴染みのある場所がたくさんありましたね。

12月19日 お参り

今日12月19日は園歌や亀之森音頭の作詞をした前々園長先生の帰幽の日です。

今の園長先生の家を訪ねて歴代の園長先生いついての話を聴きました。

歴代の園長先生の写真を眺めながら、真剣に話を聴いていました。

歴代の園長先生が神様として見守ってくださっているので、心をこめてお参りをしました。

年中さん年少さんは体育館の以前の園長先生のレリーフを観に行きました。

これからも園児や幼稚園を見守っていただけると思います。