2学期終業式(12月20日)
今日で2学期が終わりました。大ホールでは、終業式が行われました。まず、2学期の出来事をスライドショーで振り返りました。いろいろな行事の映像が映し出されるたびに、子どもたちは感想を口々にしていました。そこで、司会の先生は、「2学期心に残った行事は何でしたか。」と子どもたちに質問します。すると、一斉に手が上がり、マイクを向けるとなぜ印象に残ったのかと理由をつけて説明してくれる子まで現れました。とても盛り上がった時間でした。その後、クリスマスソングや園歌を歌い、「良いお年を」と挨拶をして締めくくりました。







終業式の後、教室を回ると、学級閉鎖でクリスマス会に参加できなかったきりん組にはサンタさんからプレゼントが届いていました。大掃除に取り組む学級、正月遊びやリズム遊びをする学級、制作などを言葉をかけながら返す学級など、それぞれが最後の一日を工夫して過ごしていました。















なんと、乳児さんのお部屋でも大掃除をしていました。ていねいに床をふく様子がとても可愛かったです。゜


2024年12月20日 4:21 PM | カテゴリー:行事 | 投稿者名:だいこん