秋探し

朝晩は冷たい風が吹きますが、日中は穏やかな陽気が続き、過ごしやすい季節となりました。

子どもたちの声が園庭や広場に元気よく響いています。

園内を歩いていると、いろいろなところで秋を感じることができます。

園外保育や広場でみんなでどんぐり拾いをしたり、落ち葉を拾ったりしたものが作品になって飾ってあります。

他にも

かわいいデザインの飾りがお部屋を彩っています。

あじさい広場にある各クラスの畑では冬野菜もすくすくと生長しています。

ブロッコリーや蕪、人参の葉も風が吹くと気持ちよさそうにしています。

気温の寒暖差もあって、ぐっと甘みを蓄えているようです。

次の写真は大根と蕪です。似ているようで、よく見ると違っています。

「おおきくなぁれ」といいながら、土の湿り具合を見つつ、クラスで水やりを交代で行っています。

収穫できる日が待ち遠しいですね。

どんぐり広場をのぞいてみると、葉の色が少しずつ色づいているのがわかります。

柿の葉は思いのほか大きくて柔らかいので、子どもたちは拾っておままごとの材料にしています。

見立てによって、いろいろなものに加工されていく秋の植物たち。

よーく見てみると・・・どんぐりの実が!

どこにあるのでしょうか?

みんなでクイズをしながら新たな発見をしたり、触ってみたり匂ってみたり。

耳を澄ますと虫の声も聞こえてきます。

子どもたちとまだまだ秋の深まりを感じていきたいと思います。

冒険にでかけよう🏳‍🌈

雨で迎えた2学期の初日でしたが、それ以降はお天気の日も続き、

新しくなった大型遊具で遊ぶことができました。

はじめに遊ぶ時のお約束を先生から聞いて、遊び方をみんなで確認して

いざ、出発!!😄

おひさまの光が遊具のカラフルな色を引き立たせてくれて、子ども達を遊びへ誘います。

「せーのっ!  えいっ!!」

 地面から足離れても平気だね

「もしもーし、聞こえる~!?」

「うん!すっごくきれいに響いて聞こえてくるよー♪」

「このパネル、おもしろい動きをするよ。」

 ロープで上まで登ろう。あと少しだね!

「すべり台も2つもあっておもしろいね!」「今度は違う方を滑ろうかな、ちょっとドキドキ💓するなあ。」

年少さんから年長さんまで、みんなが同じ遊具を使って遊んでいると、おのずと年長児の子ども達が優しく

遊び方を教えたり、見本をみせたりする姿が見られます。みんなとても親切です✨

ゆったりとした遊びの時間の中で、子ども達が思う存分この遊具を使って遊んでくれるといいなと思います♪

黄色信号は渡る?🚥

今日は警察署の交通課から警察官の方と市役所の交通安全課の方が園に来て下さり、

子ども達に交通のルールについて教えていただきました。

信号は青、黄、赤ってそれぞれ色には決まりがあって、みんなそれを守って生活しています。

「みんな、黄色って渡ってもいいのかな?どう思う?」と、おまわりさんに聞かれてた子ども達。

「ダメー!」「えー、走っていく!」「どっちかなあ・・・?」みんな答えはいろいろなようです。

「正解はね、ダメです。横断歩道の青い人の信号もチカチカと点滅したら渡ってはいけません。とっても危なくて事故につながります。」

当たり前のように使っていた信号機のことを、おまわりさん達に教わって、子ども達も真剣に聞いていました。

それから、クラス毎に実際に渡ってみる練習です。グランドに描かれた交差点を確認しながら通ります。

昨年経験したことのある子ども達は、もう一度思い出すかのように確かめながら行動しました。

最後に交通安全を題材にした歌に合わせてみんなで元気に体操しました。

「みんなの大切な命はひとつしかないので、本当に大事にしてほしいと思います。」とお話ししてくださいました。

成長に伴って行動範囲も広くなってくるので、

今日の交通安全教室で教わったことを忘れずに、普段の生活を心がけてほしいと思います。

遊具開きを行いました

長かった夏休みも終わり、今日から2学期が始まりました。

あいにくの雨ではありましたが、久しぶりに会うお友だちや先生に

みんな元気いっぱい!夏休みのおうちでの出来事を話してくれています。

始業式は全学年そろってホールで行いました。

園長先生のお話を聞き、夏休みに園庭に新しくなった遊具についてお話を聞きました。

お天気が良ければ本当は今日から遊べるはずだったので、みんな少し残念そうにしていましたが、

「その分、楽しみが増えた!」なんて声も。

「今日、車庫から教室に行く間に大きな遊具見えてたよ。すごく楽しみ!」

期待で胸をいっぱいにしている様子がうかがえます。

「今日は遊ぶことはできないけど、これからたくさん遊ぶ意味も込めて、

みんなでくす玉🎊を割ってお祝いをしましょう。」

という先生の言葉を聞いて、みんなでカウントダウンをしました。

「いくよー、5・4・3・2・1・・・0!!」

くす玉には『いっぱい あそぼうね』の文字が。

そして、みんなで園歌をうたってお祝いしました。

その後、プール納めを行い、使わない間のプールについてのお約束事を聞き、

始業式を終えました。

2学期は運動会や音楽会など、様々な行事がありますが、

子ども達と楽しんで過ごしていきたいと思います。

なつなつクラブ~ホール遊び

今日は『なつなつクラブ』があり、幼稚園に子ども達の元気な声がかえってきました!

真っ黒に日焼けしたお友だちや、「おばあちゃんのお家に遊びに行ったよ~!」と

楽しいお話を聞かせてくれたお友だちなど、みんなの元気な様子が見れて、

嬉しかったです。

ホールでは年少さん、年中さん、年長さんが縦割りのグループになり、

いろんな遊びを楽しみました。

輪投げ~それっ!高得点を狙うぞ。
なかなか難しいぞ⁉がんばれ~
あ~ちょっと外れちゃった(-_-メ)
的あてゲーム💛動物さんのお口に入るかな~
貝殻見つけたよっ(^^♪
宝探しゲーム~なかなか見つからないね(>_<)
「ビー玉うつし」ビー玉を片方のお皿にスプーンで移します。
ゆっくり、焦らず、集中して(^_-)-☆          
「ぼくヒラメにしようかな~」
魚つり!何が釣れるかな?
いろんな積み上げ方があるね~
積み上げゲーム!高く積み上げられるかな?

大きい組さんが小さい組さんの手を引いて各コーナーを回ったり、

優しく教えてあげている様子を見て、心が温かくなりました。

あっという間の一日でしたが、みんなニコニコ笑顔で楽しかったです。

Hello! How are you?

火曜日に行われている課内英語は今日から年少組さん、年中組さんもスタートです。

年中組さんのお部屋をのぞいてみると…

年長組さんの英語を身近に感じているせいか、とても目をキラキラさせて参加していました✨

👩「How is the weather today? 今日の天気はどう?」

👦「雨☔ 雨☔!雨が降ってるよ!」

👩「Oh!本当だね、It’s rainy today. さあ、みんなで言ってみよう!」

👦👧「Rainy!」

言葉が違っても臆せずにやりとりできる年中組さん、さすがです!👏👏👏

つづいて年長組さんはというと…

写真を見て、英語で答えます。👩「これはわかる?」👦👧「Moon!」みんな口々に答えます。

👩「OK!じゃあ星は?身体で表現しながら言ってみようか、せーの!」

👦👧「Star~!!!☆」

みんな大笑いしながら、くるくるまわって表現していました。さすがですね~👏👏👏

最後は年少組さん。

👩「Hi, What’s your name? お名前教えてくれる?言えるかな?」

優しく聞いてくださる英語の先生に、ドキドキしながら答えたり、ちょっぴり恥ずかしかったり。

手遊びうたもあったり、お兄さん、絵を見てお天気の言葉を少し習ったり。

いつもと違う英語の素敵な時間に、みんなドキドキ、ワクワクしながら楽しんでいました。

これからもたくさんの人たちと、いろいろなコミュニケーションをとれるように

より身近に英語を感じられたらいいですね♪

歯を大切にしようね🦷

梅雨が近づいているような、少しじめじめとした季節になってきました。

今週は歯の衛生週間です。

普段、給食やお弁当をいただいた後に歯を磨いているのですが、

どうして歯を磨くことが必要なのか、何となく磨いている子ども達も少なくありません。

この❓疑問を子ども達に知ってもらういいきっかけにもなる一週間です。

どうすればわかりやすく子ども達に伝わるか、興味を持ってもらえるか工夫しながら

それぞれのクラスで絵本の読み聞かせをしたり、クイズをしたりして、楽しみながら行いました。

大きな歯の模型を使って、実際に一緒に歯の磨き方も覚えます。

磨きにくいところが むしばいきんの 住みやすいところだよ♪

歯を磨くことだけでなく、丈夫な歯を作るためにはできるだけ好き嫌いせず何でもいただくこと、

よく寝て、よく遊んで、身体も丈夫にしていくことが大切なことも伝えました。

年少組さんは、クラスカラーの歯ブラシを製作しました。

歯ブラシの柄はクレヨンで好きな色、好きな模様を描き、

ブラシは一人ずつ✄はさみを使って切りました。はさみの活動は今回が初めてです!

みんなドキドキ💕しながらもゆっくりと丁寧に切ることができました。

世界にひとつの素敵な歯ブラシのできあがり✨

「これからも決まった時間に おやつを食べることに決めた!」「ぼくも!」

「わたしは苦手なもの、少しずつ食べてみることにする!」

この一週間のうちに、おうちでこのようなお話を聞いた方もいらっしゃるかもしれません。

子ども達が自分の歯をより大切にしてくれるきっかけの一週間であったらいいなと思います。

こいのぼりフェスタへ🎏

4月の最終週ですが、じんわりと汗が滲むほどの陽気になってきました。

年中組さんは園バスに乗って🚌芥川で開催されているこいのぼりフェスタへ行きました。

このフェスタに合わせ、年中組さんはクラスカラーで一人ひとり手形のスタンプ✋を押し、

と素敵な色の鱗で、2匹のこいのぼりを製作していました。

たくさんのこいのぼりが風にたなびく様子を見て、

「うわー、すごくたくさんのこいのぼりがあるよ!」「こいのぼりの色がカラフルだ~!」

すると、先生が

「みてみて!みんなのこいのぼり、

 気持ちよさそうに 泳いでるよ!」

「ほんとだー!」「どこ~?」「ほら、あそこだよー!」と、みんな口々に叫んで大喜びです🙌

青い空を雄大に泳ぐたくさんのこいのぼりに、みんな目をキラキラと輝かせていました✨

「おうちに帰って今日のこと、おはなしする!」「お母さんたちにも見せたいなあ。」

その後はすべり台で遊んだり、お散歩をしたりして、また園バスで帰りました。

幼稚園のあじさい広場のような大きなこいのぼりを、なかなかこれほど数多く見る機会はないので、

このこいのぼりフェスタは、みんなの心に印象深く残ったようです。

対面式🌸

暖かい春の陽気と共に新年度が始まりました。

新しいお部屋、お友だちや先生に、みんなドキドキワクワクしている様子が窺えます。

一番上の学年になった年長組さん。みんなで年中組さん、年少組さんのところに遊びに行きました。

年中組さんは、お兄さんとお姉さんが訪ねてきてくれてビックリ!

お天気の良かったこの日は一緒にグランドに出ました。

すると、年長組さんが

「こまったら こえをかけてね。 いっしょに なかよくあそぼうね!」

そういって、年中組さん一人ひとりに、そっとペンダントをかけてくれました。

訪ねてきてくれたことにもビックリしましたが、こんな素敵なプレゼントをくれた年長組さんに

嬉しい気持ちでいっぱいの年中組さん。ペンダントをずっと覗き込んでいました。

緊張もほぐれたところで、みんなでジャンケン列車をすることに。🚃

列がどんどん連なって、広いグランドになが~い列車ができました!

これからも学年を越えて、いろいろな遊びを一緒に楽しんでいこうね♪🌈

年長組さん ありがとう

3月になり、おひさまの陽気もぽかぽかと暖かく感じるようになってきました。

年長組さんが幼稚園を巣立っていく日ももうすぐです。

8日には幼稚園でお別れ会を行いました。

先生たちによる「おおきなかぶ」の劇をみんなで鑑賞しました。

すると…あれあれ、いろいろな人がお手伝いにきましたよ。

すると鬼さんが出てきてクイズを出します。みんな答えられるかな!?

鬼さんも一緒に手伝って、副園長先生たちも手伝って、それでもなかなか抜けないかぶ。

最後は園長先生のが魔法の呪文を唱えました。

するとようやくかぶは抜けました!

そんな素敵な劇の後には年少組さん、年中組さんからの言葉とうたのプレゼント🎁

おにいさん おねえさん ごそつえんおめでとうございます。

たくさんあそんでくれて ありがとう。

ぼくたち わたしたちも かっこいい おにいさん おねえさんに なりたいです。

しょうがっこうへいっても がんばってください。

一生懸命練習して覚えた言葉を心を込めて伝えました。

年少組さんが先にお部屋に戻り、年中組さんは作品のプレゼントを一人ずつ手渡しました。

年長組さんがこの一年かけて取り組んだ『スイミー』を題材にしたメモスタンドです。

「わー、すてき!」「じょうずだね!」「さっそくかざるよ!」と、とても喜んでくれた年長組さん。

今度はお返しに、『おくりもの』の歌にのせて、手話をしてくれました。

年中組さんもお部屋に戻り、先生にまつわる○×クイズをして楽しんだ後、

先生からパネルシアターで振り返る『思い出のアルバム』です。

ピアノとリコーダーとグロッケンの音色が心に響くように

先生たちのおうたを聴き入っていました。

あっという間の三年間でしたが、

どんなときも一生懸命になれるみんなはとてもキラキラしていました。

小学校はまた新しいスタートです。

幼稚園でたくさん経験したことを心にいっぱい詰め込んで

これからもみんならしく、元気いっぱい、楽しく過ごしていってほしいと思います!