
毎年17日~20日の3日間、県内地方に伝わる伝統芸能「えんぶり」が八戸でも行われます。
そこで本日、年長さんによる“えんぶりサプライズ鑑賞会”を開きました(#^.^#)
代表のお友だちが
「みなさ~ん!これから年長組のえんぶりをホールで披露します。見に来てくださーい!」
の園内放送が突然入り小さいクラスのお友だちがホールへ集まってきました。
「僕たちのえんぶりの舞をご覧下さい♪」

「お兄さんたちのえんぶり、すごいなぁ(*^_^*)💛」と見入っていた子どもたち!

馬の頭をかたどった烏帽子(えぼし)をかぶった可愛い太夫が上手に舞ってくれました♬
「今年も豊作万作じゃ~~っ!」
とってもカッコいいえんぶりの舞でしたよ(*^_^*)
2021年2月19日 6:00 PM |
カテゴリー:園からのお知らせ |
投稿者名:takadate

幼稚園のホールにて、ねむの木ランド閉室式が行われました。沢山の未就園児のお友だちが遊びにいらしてくれましたよ(#^.^#)
体操の後、新聞紙のお家じゃんけんをしたり、幼稚園にちなんだ思い出カードを親子で作りました(^-^)

おっとっとっと!新聞紙から落ちないように気をつけないと~っ!子ども達よりもパパ・ママの方が大張り切り!(笑)

幼稚園のシンボル!「ぶどう・ももちゃん・ピンクの幼稚園」を形にした“思い出カード作り”
シールをペタペタ、クレヨンでかきかき…
楽しかったね(^-^)❕
ステキな思い出が出来たかな?

待ちに待った2月と3月生まれのお友だちの誕生会も行いました♬
上手に発表もできたね♪
みんなお誕生日おめでとう(^^♪

最後には1年間『がんばったでしょう』の賞状と金メダルのプレゼントをもらって大喜びのねむの木さん☆
来年も沢山のお友だちが遊びに来てくれるのをお待ちしています(#^.^#)💛
1年間ありがとうございました(#^.^#)!
2021年2月6日 5:33 PM |
カテゴリー:園からのお知らせ |
投稿者名:takadate

2月のお誕生会のスタートです!
頑張って作った鬼のお面をつけて参加しました☆

お誕生会の後は
豆まき会のスタート♪
豆まきの由来をみんなで聞きました。

「パワーをためてみんなで鬼退治頑張るぞ~!!」
「エイエイ、オーッ!!」

「僕の作った赤鬼、強そうでしょー?」
「うん(^-^;鬼に負けないように頑張ろうね…(^-^;」

ついにクラスに鬼が!!
「鬼は~そと!!」
「鬼は~そと!!」
「福は~うちっ!!」
子ども達は「鬼はそと!」の連打でした(笑)

「わー!!誰かたすけてぇ~!」
「赤鬼に捕まっちゃった~!」
さぁ、今年もみんなにたくさんの福がきますように♫
2021年2月2日 6:02 PM |
カテゴリー:園からのお知らせ |
投稿者名:takadate
冬のだいご味~
お米のいい匂いに誘われて
もちつき会がスタートしました。
炊きたてのもち米にワクワクの子ども達!
「わぁ~いい匂い」
杵と臼で本格的にペッタンコ
のび~るおもちに興味深々
年長さんは色がついたおもちを枝にペタペタ♪
大きな大きなもち花の完成です!
みんなで食べる砂糖醤油の餅、美味しい~(*^^*)
おもちを食べて元気に一年が過ごせますように❕❕
2021年1月21日 7:12 PM |
カテゴリー:園からのお知らせ |
投稿者名:takadate
みんなの畑で収穫できました🎵

年少さんはサツマイモ🍠
おいしい焼き芋作ろうね~♬
トトロの森に実ってる柿を・・・

ただ今、渋抜き中~
へぇ~こうやって美味しくなるんだ~
ふしぎ‼ふしぎ‼
しっかり抜けてね~

美味しい柿が完成しました♡
みんなで給食時間に食べました🎵
☆クリスマスお遊戯会☆

ステージ裏では
ドキドキ♡ドキドキ♥
さぁ~がんばるよ~

イエ~イ✌上手に踊るよ🎵
しっかり見ててね(*^^)v
【 鳳明学園の森 オアゾ 】へ
手作りのクリスマスオーナメントを飾りに行ってきました

イヒヒヒ……
サンタさんに見えますように‼‼(*^^*)

飾った後は、オアゾ探索‼‼
すご~い!広~い‼
森の中も楽しい~!(^^)!
様々な行事を通してニコニコ(#^^#)笑顔がいっぱいの2学期(^^♪
3学期も進級に向けて色々な行事を楽しみたいと思いま~す
2020年12月23日 7:15 PM |
カテゴリー:園からのお知らせ |
投稿者名:takadate
楽しかった2学期もあっという間に終わり冬休みが始まります。
子ども達との思い出を振り返ってみたいと思います☆
第1弾ご覧下さい!(^^)!

サッカー大会楽しかった~
(^0^)
ピンクバッチさん頑張ってね‼‼
♬Halloween♫

今年の人気といえば、やっぱりこれ!鬼〇の刃‼みんな素敵な衣装に大喜びでしたよ(^O^)/

えいご教室でマシュー先生が
作ってくれたおばけかぼちゃ!
いっきにようちえんが
Halloweenに大変身~🎵
毎日笑顔いっぱい過ごすことができました。
第2弾もご覧下さいね(*^^*)
2020年12月23日 6:00 PM |
カテゴリー:園からのお知らせ |
投稿者名:takadate
始業式から今日までの3日間、天気にも恵まれ
夏ならではの体験をみんなで楽しみました(*^^)v
楽しんでいる子ども達の姿をご覧下さい♪

何味にしようかな~(#^^#)
選ぶの難しいな(笑)

高館まつりスタート‼‼
年長さんの手作りお神輿と高館山車が運行したよ♪

夏といったらBBQ🍖
お外で食べるご飯は美味しいよ(*^^*)
2020年8月27日 6:00 PM |
カテゴリー:園からのお知らせ |
投稿者名:takadate
子ども達の「おはようございま~す♪」が聞こえ、
賑やかな日常が戻ってきました。楽しい夏休みを過ごせたようで、
ひとまわりもふたまわりも大きくなった子ども達に
私たちも嬉しく思っているところです☆
始業式では園長先生のお話もしっかり聞くことができましたよ(^O^)
楽しい2学期!色々な楽しいことをいっぱいしようね♪
2020年8月25日 5:53 PM |
カテゴリー:園からのお知らせ |
投稿者名:takadate
終業式の後は、年長組みんなが待ちに待った「高館の夜を楽しまNIGHT☆」がありました(^^)/
笑顔いっぱいの1日をご紹介しま~す♪
最初のおたのしみは、100円ショップ♪
ボクたちはミニオンにき~めた(^^♪
自分でお金も払ったよ!
園に戻ってきてからは、2つ目のおたのしみ!各クラスで「表札作り」をしました!
バーナーで焼いた木の板をタオルでこすると、オリジナルの模様が浮かび上がり、その上にカラフルな枝で名前を描きました!
力をこめてゴシゴシ…♪
出来あがりを楽しみにしていて下さいね☆
そして♡3時のおやつは「みかんゼリー」♪ギャラリーでいただきました!
ヒエヒエで甘くておいし~い♥
おかわり行列まで…!!大好評でした☆
そしてまたまたバスで向かったのは…
☆カワヨグリーン牧場☆
先生達にも「いってきま~す(^O^)/」
ヤギや羊を間近で見たり、お弁当を食べてきましたよ!
おひげが生えてて可愛い~♡
ひつじのショーンもいたよ~(#^^#)
夢中でモグモグ…♪
そして楽しい1日のラストは、キャンプファイヤー&花火!
ドンとなった花火だキレイだな~♬
子ども達からも「わぁ~!!きれい(*^^*)」と声が沢山聞かれましたよ。
楽しいことが盛り沢山であっという間の1日となりましたが、みんなのとびきりの笑顔を見ることができ、職員一同も嬉しい日となりました☆彡
2学期も、お友だちや先生たちと思い出を沢山作っていきましょうね(*^^)v
2020年7月27日 6:00 PM |
カテゴリー:園からのお知らせ |
投稿者名:takadate
7月22日(水)は1学期終業式がありました♪
園歌を元気に歌ったり、園長先生と「早寝・早起きをして、元気に過ごしましょう!」とお約束もしましたよ☆
かっこよくお話を聞くことができました☆
そして、この日でお別れのお友だちも…(;_;)
とっても寂しいですが、遠いところに行っても、高館幼稚園のことを思い出してがんばってくださいね!
応援しているよ~☆
さぁ、夏休み楽しみましょうね!
8月25日(火)の「始業式」に、「せんせ~!きいてきいて~!」とみんなの思い出話が聞けることを楽しみに待っています(*^^)v
ご家族皆さんで、笑顔いっぱい!思い出いっぱい!の夏にして下さいね♪
2020年7月25日 6:00 PM |
カテゴリー:園からのお知らせ |
投稿者名:takadate
« 古い記事