パパママカフェが開催されました。今回のテーマは「性教育」☕

保護者の方が集まり毎回色んなテーマで話をしているパパママカフェ。

今回のテーマは「性教育」についてでした。

性教育とは・・・ 子ども達にどう伝えたらいいのか・・・

保護者の方々にとってとても悩ましいこの問題。

今回は國本助産院の國本先生に来ていただき性教育についてお話いただきました。

性教育とは ”生教育” 生きていくための人権教育の一部

人を大切にすることの大切さ

そのためには”自分を大切にすることの大切さ”を教えて頂きました。

お話を聞いたあとは、保護者の方からいただいた質問コーナー

その後はみんなでお話タ~イム✨

性教育のお話しだけでなく保護者の皆さんの日ごろの気になることの話し合い

話題は盛り沢山! みなさんからいろんな話題が上がってきてとっても盛り上がっていました。

素適な時間になりました。

今回お話の中に出ていた絵本や書籍の見本を國本先生が持ってきてくださっており、

パパママカフェ終了後 皆さんが見て早速注文。

親が説明しないといけないというプレッシャーがあったけど、絵本などのツールを使って

子どもの興味に合わせ共に学び、知るスタンスでいいんだ!と言ってもらいホッとした

と多数の保護者の方がおっしゃっていました。

卒園した保護者も参加されており「次は小学生バージョンをして!」と

オーダーが!!

日々の保護者との会話の中から様々な悩みや話題が出てきます。

これからもそんな話題をテーマにパパママカフェを開催していきたいと思います。

ぱんだ組 フルーツサンドを作ろう計画2🍓

お買い物に行きたくて自分達でお金を作りました。

このお金で、はたしてコープさんでお買い物ができるのか???

一人のお友達が、お母さんと一緒に作ったお金を持ってコープさんにお買い物に行ってくれました!

さて、お買い物に行った結果は・・・

・子どもとのんたん先生の会話

子: 「コープさんで作ったお金持っていったんだけど

    お金褒めてもらったけど、使えなかったの・・・」

の: 「そっか~ なら、どうしよっか?」

子: 「働いたら お金もらえるよ!」

の: 「働くってどんなことするの?」

子: 「おしごと~✨」

の: 「なら、お手伝いカードを作ってご褒美シールをためていくのはどう?」

子: 「いいね~」 

   「みんなに言ってくるね♬」とさっそくクラスに帰ってみんなにお話し😊

みんなも「お仕事がんばろー!!」とやる気満々✨

お手伝いカードを作って お手伝いのはじまりです!!

「おしごとないですか~??」と色んな先生に聞きに行き

小さい友だちのお世話をしたり、お掃除をしたり、荷物のお届けをしたりと

任された仕事はしっかり最後までやり遂げている子ども達。

日々ご褒美シールを集めています✨

ご褒美シールが集まるまでもう少し!がんばれ!!ぱんださん💖

かば☆うまコンサート♬

10月15日の火曜日にぞう・きりん・ぱんだぐみのみんなでかば☆うまコンサートに参加しました!

はじめて会う「かば☆うまさん」にちょっぴり緊張気味の子どもたちでしたが・・・

あれ・・?あれれ・・・楽しくて身体が勝手に動いちゃう🎶

土の中にいて、「も」から始まる動物な~んだ??

・・・

答えは「もぐら!!」

と自信たっぷりさすがぞうぐみさん✨

もぐらが土の中から顔を出して

きゃ~~~~!!穴におっこちた~~~~!!

たくさん動いたからちょっと休憩!

かばうまさんと先生たちが焼いてくれたホットケーキをみんなで食べよう🤭

「おいし~~~い!!」

お腹いっぱいになったし、絵本タイム~📖

絵本「あのこヘンナコ」を歌と一緒に読んでもらいました。

不思議な動物が色んな動物と出会って、素敵な所を見つけていたよね🌟

休憩たいむ~  「みんな~おやすみなさ~い🌟」

ゆっくり休憩してパワーチャージ完了!!

最後はみんなでダンスタイムーーー♬

かばうまコンサートとっても楽しかったね~😊

運動会・・?なにそれ!!

運動会まで、あと1週間と数日となり

「〇〇を見てもらいたい!」「〇〇を頑張りたい!」と毎日運動会に向けて楽しく取り組んでいます♫

予行も終わり、当日に向けて!!と思いきや!?

きりんぐみの子どもたちは

運動会があることに気付いていません!!

万国旗のぬりえをしている時に

A君「これ運動会の準備?」と聞いてきました。

運動会がある事にクラス全体が気づいていない雰囲気があったので私が

「運動会の練習ってしてる???」と聞くと

A君「してない」と本気で言っているのです。

もちろんクラス全員、「してない!!」と本気で答えます(笑)

私の願い・・・「運動会の為に練習する」ではなく

・日常の子どもたちの遊びの広がりの先に運動会がある

・子どもたちの楽しいが表現できる場でありたい

と願っています。

「運動会」があるよ!と伝えた方が良いのか悩み職員で相談し、このまま

子どもたちの思いに沿って行こう!!という事になり、いまだに

「運動会」の練習はしてない!ムード一色です。

運動会とあえて言わなくても、

毎日色んなことを楽しんで取り組み、できることが増え自信をつけてきた子どもたち。

やりきる事、協力して成し遂げる事、相手の思いに気づき共感し、そして

思いきり楽しむ!!

子どもの中から自然発生して行くこのような気持ちを大切に当日も子どもと一緒に最高に楽しもうと思います。

運動会はないと思っている子どもたちですが、

違うクラスのお友だちや先生にみてもらうのが嬉しくて

「ママとパパにも見てもらいたい!」と言い出した子ども達。どうやって招待する?

と相談し、招待状を作ることにしました🍀

きりんぐみにとっての運動会が、

「〇〇会」になるのか「〇〇パーティー」になるのか、、悩みに悩んで・・・

「カラフルパーティー」に決定です!!

ありのままに楽しむ姿。頑張る姿。

嬉しい、悔しいなどの様々な表情がたくさん見られると思います♬

今のきりんぐみらしい姿を見られるパーティーにご招待するので、

子どもたち手作りの招待状を楽しみに待っていてください☺

ぱんだ組 フルーツサンドを作ろう計画1✨

クッキングでサンドイッチを作ってからもっと色んなサンドイッチを作りたい!と盛り上がっていた子ども達。

さっそく のんたん先生に相談したら

材料をコープさんにお買い物に行こう!となりました✨

どんなサンドイッチを作ろうか話し合い、コープさんお買い物リストを作りました~

買いたい材料のお話をしたいたら、「お買い物にはおかねがいるんんだよ!」と

そんなやりとりをしていたある日の、のんたん先生との会話・・・

子:「のんたんせんせいお金持ってる?」とおもむろに質問が・・・

の:「あったかな~?」と考えていると

子:「わたし、お金作ってもってるよ!それつかえる??」

可愛すぎる♡質問が

の:「え~??どうかな。つかえたかな?ちょっとわからないからお店で聞いてみてくれる」

子:「わかった!!」

こうしてぱんだ組で、作ったお金はお店屋さんで使えるかどうか調べてみよう!!プロジェクトが動き出しました。

子ども達からは「コープさんのカードがあるんだよ」「なら、カードも作ろう!」

「それも作って持って行こう!!」と素敵なアイデアがどんどん出てきます✨ 

お買い物リストを制作中~✨

文字はまだ書くのが難しいから、ぞう組のお姉さんにお願いして書いてもらいました

お買い物リストの完成~✨

その話を保護者にお伝えしたら 

実際にコープさんにお買い物に行ってくださると言ってくださり

自分たちで作ったお金を持ってお母さんと一緒にコープさんにお買い物に行きました~♬

お買い物はちゃんとできたかな??

続きはまたお伝えさせていただきますね😊

ぱんだぐみ サンドイッチをつくりました😊

 散歩の途中でパン屋さんのサンドイッチを写真を見つけてから「自分たちでサンドイッチを作ってみたい!!」と

楽しみにしていたぱんだ組の子どもたち。ついに念願のサンドイッチを作りました~✨

ウキウキの子どもたち✨ エプロンも自分で出来るー!とチャレンジ!!

作り方を聞いて早速サンドイッチ作りのスタート

たまご・ツナ・いちごジャム✨なにから作ろうかな~?

ちょぴり味見~

全部のせ~🎵

パンではさんで

ぎゅっとおさえて

美味しいサンドイッチの出来上がり~

おいしい~💖💖💖

おかわりもい~っぱい食べたよ✨

自分たちで作ったサンドイッチは最高!!

すぐに空っぽになりました✨

のんたん先生にも出来立てをお届け~

「次はチョコレート味のサンドイッチを食べてみたーい💛」の声から「私はぶどうのサンドイッチ!」「ぼくはクリーム~」と、どんどん食べてみたいサンドイッチが出てきて、「作ってみたい!」「作ろう!!」と盛り上がっていた子ども達😊

クッキングを通して自分で作る楽しさを知り、出来る!作れる!!の気持ちが膨れ上がっています!

ぱんだ組の「サンドイッチ作り」はどうなっていくかな??子ども達の様子は引き続きお伝えしていきますね

同園会

3月に卒園した子ども達が園に遊びにきてくれました。

まずは「お話タイム」

小学校のこと、頑張っていること、夏休みの予定は??などいろんなお話を聞かせてくれました。休み時間には、ねり消し作りが流行っているとか!

次は屋上園庭で「スイカ割り」!!

わたしが、ぼくが割るぞ~!!と気合いが入ります。

「ここらへんかな~??」

「やあああああぁぁぁぁぁぁぁ!!」

「ん????」

なかなか割れない大きなスイカ。目隠しをとり、再挑戦です。

やっと割ることができました!

次は「ゲーム大会」

ジェスチャーゲームをしました。

第一問。さて、何でしょう!!

答えは、、、

「くわがた(笑)」

斬新なクワガタ!!

第二問。

答えは、、、

「電車」う~~ん。なるほど。

第三問。

答えは、、、

「さる」かわいいおさる💗

第四問。

答えは、、、

「カエル」

小学生になったみんなの表現力に感服です!とっても上手になりきっていました。はじめはどこかよそよそしかった子ども達も、時間が経つにつれ、園にいた頃のようにはしゃいで、和気あいあい。良い時間が流れていました。

またいつでも遊びにきてね。待ってるよ!!

ぞうぐみキャンプ IN TEMIL2日目

自分のことは自分で!と、朝の着替えはもちろん、荷物の整理まですすんでする子ども達!使っていた布団の片づけもみんなで頑張りました。

支度を整え、旗揚げ。

TEMILの山にご挨拶です。みんなで作った旗がTEMILの空ではためいていました。

さぁ、前日の夜に仕込んだこびとのしかけを見に行きます。

「こびとーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーっ!!!!」

周りをくまなくチェックします。

そしてこっちにも・・・

「いたーーーーーーーーーーーーーっ♡」

「ん?傘さしてる~っ!?」

前日からの雨・・・。こびとも傘をさすのか~!!!

「大事に持って帰ろう。」

次々にこびとが現れ、大騒ぎの朝の散歩となりました。

散策の後は、朝ごはんをみんなで「いただきまーす。」

ご飯中もみんなのこびと♡愛♡は止まらず、「このバナナにこびとが入ってるかなぁ?」とトークが繰り広げられていました。

手のひらより大きい葉っぱや、

大きな木、

自然がいっぱい!

走り回って沢山遊びました。

クラフトでは思い思いの絵を描き、キャンプの思い出作りをしました。

自然いっぱいの中、友だちと一緒に色んな経験をしたキャンプでした。

園に戻ってから、ぞうぐみオリジナルこびと図鑑を制作中です。もうすぐお披露目できそうです。お楽しみに~。

りすぐみ 保育参観

先日、保育参観にお越しいただきありがとうございました。

いつもとは違う雰囲気にちょっぴり緊張気味の子どもたちでしたが、ママとパパと過ごせることが嬉しくてにこにこの笑顔で溢れていました😊

そんな参観の様子をお届けします🎁

「もうお迎えにきたの?!」とはじめはびっくりしちゃったけど、今日は一緒に遊ぶんだよ~♬

大好きなパパとママに「みてみて~すごいでしょ👏」

保育園で大好きなあそびを、パパとママと一緒に遊びました!

☆新聞紙あそび~

ちぎちぎ~びりびり~

お外あそび

キラキラ✨しゃぼんだまに大興奮.。o○

「みて!!クルマにだってのれるんだよ!!!」

粗大あそび

ハイハイで大移動👣

いい笑顔~💘

小麦粉粘土~

「パパも一緒にしようよ!!」

「粘土たっのしぃ~😊」

ママやパパと一緒で安心している子どもたちの様子が見られたり、お家でのお話を聞くことができたり園生活の中でもまた違う様子があり、私たちも楽しい時間を過ごすことができました。

保護者の皆様、お忙しいなかご参加いただきありがとうございました。

ぞうぐみキャンプ IN TEMIL1日目

10月27日(金)~28日(土)三田TEMILにキャンプに行ってきました。

昼過ぎ、12名元気にそろって出発です!

本当は屋外の公園であそぶ予定でしたが、雷雨のためまずはピッキー山のラボへ。

自然や昆虫の展示がされている屋内施設です。

子ども達は鳴り響く雷、大雨も気にせず大興奮!!

入り口には大きなクワガタ虫のつよし君がみんなをお出迎えしてくれました。

登ったりぶら下がったり~

なりきり変身コーナーも!

糸であそぼう!

面白い本がいっぱい!

なんだこれは?

夢中になって遊んでいました。

本日のお宿、三田TEMILに到着。みんなで疲れをほぐします。

夕飯はカレーライスに自分で作った特製シャカサラダ!

(シャカサラダとは、具材をとドレッシングを袋に入れてシャカシャカ振って作るから~と子どもが名づけてくれました)

食べている間に、鳴っていた雷はどこへやら!雨が止んでキャンプファイヤーの時間です。

みんなの楽しい歌声を聞きつけ、火の精テミルブーが遊びに来てくれました!

そして、魔法の言葉「ブンチャカ、ラカチャカ」を教えてくれてみんなで唱えると・・・。

薪に火が!!!

火を囲みながらゲームをしたり、焼きマシュマロを食べたり、楽しい時間はあっという間でした。

みんなで、こびとを呼び込むダンスをして、宿までの帰り道にこびとを捕まえる為のしかけを置きました。

お風呂に入って、歯を磨いて、お布団に入ります。

どうかたくさんのこびとに出会えますように・・・

つづく。