幼稚園からのお知らせ

お別れ会

先日、木の実幼稚園のお別れ会が行われました。

年少組年中組さんとあと数日で卒園する年長組さんとの

お別れ会です。

目の前にいるかっこいい年長組さんに

年少組さんと年中組さんは興味津々♡

知っているお兄ちゃんお姉ちゃんを探しながら

みんなが ワクワクの気持ち。

年少組さんから ♬おひさまになりたい♬

年中組さんから ♬とはともだちのと♬

のお歌のプレゼントがありました。

年長組さんはお返しに ♪ふしぎってふしぎ♪ 

を歌いました(^_-)-☆

  

そして

年少組さんから『しおり』のプレゼントがありました。

年中組さんからは 当日のおたのしみ(^_-)-☆

 

先生たちからも 1年を振り返る思い出のアルバム劇が

ありました。

子ども達とみんなで思い出を振り返りながら

大笑いする場面があったり 懐かしむ場面があったり。

國田先生や年中、年長組の担任からも 年長組さんへの心のこもったお話しがあり

しっとりする場面もありました。

 

かっこいいねんちょうぐみさん。

いっぱいおせわしてくれたり

やさしくしてくれたり

あそんでくれて

ありがとう。

ぼくたち、わたしたちも

そんなかっこいいおにいちゃんおねえちゃんに

なりたいです。

またようちえんに あそびにきてね。

年長組遠足にいきました(^_-)-☆

昨日は年長組お別れ遠足でした。

行き先は『神戸どうぶつ王国』

お天気良し!楽しむ気持ち良し!

しゅっぱーつ!!!

観光バスに乗って無事到着。

みんなのワクワクの気持ちがとまらな~い(^_-)-☆

入ってすぐに トラとオオカミが出迎えてくれました。

目の前を通り過ぎる猛獣に圧倒されていましたが

その動きをじっと見つめていました。

アフリカの湿地。

みんなのお目当てはハシビロコウ!

動かない鳥といわれ立ち姿に貫禄があります。

その様子をみて

「ハシビロコウ見えたー!」

「ハシビロコウ動いた!!」

と子ども達は大興奮(^^)/

動かない鳥ハシビロコウが 子ども達を歓迎するかのように

羽繕いをしたり キョロキョロ頭を動かしたりしていました。

少し進んでいくと湿地に住むどうぶつがたくさん

目の前に 

自然にいるから すごい!

鳴き声や動きや匂いをリアルに

感じていました。

「おなかすいた~((+_+))」

楽しみにしていたお弁当とおやつの時間です。

草花に囲まれて お友だちと

美味しく頂きました♡

ごちそうさまでした(^_-)-☆

午後からも たくさんの動物に出会い

なまけものが 目の前でなまけていたり

カピバラが温泉につかっていたり

赤コンゴウインコがピースをしたり

観察したり、触れ合ったり

時間が足りないくらい楽しい時間を過ごしました。

中でも「見て見て!」と

発見の声がたくさん聞こえてきて

さすが木の実の年長組さん!!!でした♡

次のお楽しみは

バードパフォーマンスです。

屋外での鳥たちのショーに子ども達は

大興奮!!

人から人へ飛び移ったり、

今日誕生日のお客さんにお花をプレゼントしたり

お話しできたり。

子ども達から「がんばれ~!」と

鳥さんにエールを送り

見事!技が決まったら

自然に大きな拍手が沸き起こっていました。

青空と 鳥の躍動感が 感動的で

子ども達の心も躍動していました!

たくさん思い出を詰めて 無事に帰っていきました。

たのしかったね(^_-)-☆

ひな祭り

3月3日はひな祭り

 桃の花が綺麗に咲く季節。

幼稚園の雛飾りも子ども達の幸せを願いながら

見守ってくれています。 

雛飾りの前で お祝いです。

ひな祭りとは女の子の幸せを願う日だという

話しがありました。

そして・・・

おだいりさまとおひなさまを目の前に

目がキラキラ。

心は清らか。

 

年長組さんは ひな祭りクイズで盛り上がっていました(^^)/

Q「今日はおだいりさまと おひなさまの

なんの日でしょうか?」

A「けっこんしき(^^♪」 ピンポーン!

Q「三人官女のリーダーは誰でしょうか?」

A「まんなかのひと~」 ピンポーン!

楽しいひな祭りの時間を過ごしました。

 

子ども達が健やかに育ちますように。

【3月3日ひなまつりメニュー】

楽しみにメニューを確認していました(^_-)-☆

健康ですくすく育っているなぁ♡

保育参観始まりました

3月1日から今年度最後の保育参観が始まりました。

3年間の成長を色々な場面で

感じられましたか?♡

親子で楽しい時間を過ごしていただけましたか?♡

  

これから保育参観が行われるクラスも

1年間の成長を感じて頂き

親子で楽しい時間をすごして頂けたら嬉しいです(^_-)-☆

楽しみにしていてくださいね。

どうぞ宜しくお願い致します。

おんがくの時間(年中組)

先日、山地先生による年中組音楽指導がありました。

リズムに合わせて手で拍子をとります。

タンタンタン♪

バチにあたらないよう慎重に!

耳と手で音を感じ、バチを持たないバチ遊び♬

あめんぼうを優しくつかむように

そして蝶々が羽を広げるようにと

バチを持つイメージを教わりました。

バチと仲良しになって

目の前に並ぶ打楽器をみて

「やりたーい!」気持ち♡

楽器はコンガ、ボンゴ、小太鼓、大太鼓。 

 

早速 ピアノのリズムに合わせて

やってみたい楽器に挑戦!!

友だちの演奏にも興味津々♡

バチと心が弾む時間でした(^^♪

春を感じています

春の訪れを感じています。

メタセコイヤの葉が落ち

可愛い実がたくさんぶら下がっています。

 

空の色 空気の暖かさ 虫との出会い

春を感じています。

おんがくの時間(年少組)

先日は山地先生の音楽指導(年少組)がありました。

ワクワクの時間(^^♪

ピアニーの演奏だけでの

会話が始まりました。

山地先生がピアニーで

「こ ん に ち は ♪」

「み つ け た よ ♬」

子どもたちの目はキラキラ。

耳はワクワク。

次は キーボードで

「お は よ ょ よ ょ」

テンポを変えての言葉あそび。

ピアニーって 話せるんだ。

やってみたーい(^^♪

次は大太鼓の登場です。

目の前で初めて見る大太鼓。

「うわぁおおきいな」

大太鼓は食いしん坊だからこんなに大きくなって!!

お腹の中をみてみましょう。

とネジを外して 大太鼓を分解。

大太鼓のお腹の中は??

色々な曲調と拍を感じながら 

楽しくバチで遊びました。

ピアニーも大太鼓も

もっとやりたい(^^)/大好きな気持ちになりました♡

2021年造形展

2月13日14日の両日 春日和の中 木の実幼稚園造形展が

開催されました。

子どもの心が素直に表現されている作品の数々。

子どもの遊び、発見、気づき、想像力、感性、

子どもってすごい!!

ご家族の皆様と見ることで

作品から伝わる気持ちを一緒に感じながらの造形展。

共感してもらえるって うれしいな。

わくわくがいっぱい。

たのしんだがいっぱい。

様々な気持ちや遊びが溢れる作品たち

どの作品にもお話しがあり、子どものつぶやきがあり、

遊びがある、思いがある。

だから大人も感動するんですね。

豊かな感性が溢れている。

konomi kindergarten ♡

春の陽気

春の陽射しのもとで

今日も元気に活動しています。

年長組体育遊び。

ワクワクの時間(^^♪

今日も楽しそう。

大好きサーキット♡

逆上がりにも 跳び箱にも挑戦!!

「諦めずに 挑戦し続けること!」

それが出来るようになるコツ。

縄跳びも 少しずつ練習し

1回、2回・・・跳べるようになったり

まずは縄を跳びこえることにチャレンジをしたりする子も。

チャレンジする気持ちが 

みるみる上達していく。

諦めずに挑戦し続けること!!だね。

それから

今日はお弁当日です。

お家の人に作って頂いたお弁当を

お友だちと美味しく頂きました(^_-)-☆

「ごちそうさまでした(^^)/」

友だちと 高く高く

上を目指して

成長しています(^^)/

ショベル

「せんせい きょうも はたけのつち

はこぶてつだいしたいから あれだして」

あれとは 

土遊び 畑作業の必須アイテム『ショベル』です

初めて手にする年中組さん

いつものスコップとはちがう。

おもい。おおきい。

でも 使ってみたい!!

その気持ちが 子ども達の心を動かす。

ワクワクの気持ち(^^♪

畑の土を掘り起こし運動場に土を運ぶ共同作業。

大きなショベルの使い方を

年長組さんをみて

年中組さんも何少組さんもやってみる。

たのしい~♡

教えてないのに 協力すること

教えてないのに 手伝うこと

教えてないのに 分担すること

それが 自然に身についていたなあ。

年少組さんも 重たい土を

「おもくない」と。

すごいパワーももらえるんだなあ。

土にまみれて いい汗をかいていました(^_-)-☆