園からのお知らせ
☆1月31日(水)5才児そらぐみさんが『神戸地区幼児親善サッカー大会』に参加しました。
☆会場に着き、少し緊張した表情の子ども達!開会式では、準備体操のダンスを楽しそうにしてます。
☆いよいよ試合開始!
みんなで力を合わせて『エイエイオー!!』
☆Aチーム
☆Bチーム
☆Cチーム
☆たくさん練習して頑張った空ぐみさん。もっとシュート決めたかった~!とつぶやくこどもたち・・・
みんなの頑張りはとっても素敵でした♪
☆お父さん・お母さんにもたくさん応援してもらいました!!ありがとうございました。
2024年2月20日 5:47 PM |
カテゴリー:園からのお知らせ |
投稿者名:べんてん
☆そぼろ寿司
☆切り干し大根の煮物
☆花麩のすまし汁
☆りんご
☆ご飯
☆チキンカツ
☆ツナとブロッコリーのサラダ
☆スープ
☆ご飯
☆ブリの照り焼き
☆紅白なます
☆味噌汁
☆みかん
☆ご飯
☆肉じゃが
☆ほうれん草と白菜のごま和え
☆かき玉味噌汁
☆ご飯
☆鶏肉の唐揚げ
☆キャベツサラダ
☆味噌汁
★郷土料理『埼玉県』★
☆かてめし
☆鯖の塩焼き
☆チンゲン菜の菜種和え
☆味噌汁
☆ご飯
☆豚肉と野菜のケチャップ炒め
☆かぼちゃのバター焼き
☆味噌汁
☆バナナ
☆けんちんうどん
☆さつまいものあおさ焼き
☆バナナ
★お誕生日メニュー★
☆レーズンパン
☆ビーフシチュー
☆スパゲティサラダ
☆ヤクルト
☆ご飯
☆鶏肉のバーベキューソース
☆ひじきサラダ
☆味噌汁
2024年2月14日 6:16 PM |
カテゴリー:園からのお知らせ |
投稿者名:べんてん
☆1月26日(金)は、 1月うまれのお誕生日会でした。
☆0才~2才児クラスと3才~5才児クラスに分かれて誕生会をしました。
誕生日のお友だち、はい、チーズ!!
名前と何歳になったかを発表しました。みんなから拍手をもらえて嬉しそう♪
お家の方からのメッセージを発表しました。
☆空ぐみのお友だちができるようになった事を発表します。
自分で描いた絵を見てもらったり、鉄棒(前回り)、縄跳びをみんなに見てもらって大きな拍手をもらいました。
☆先生たちの出し物☆ 劇『おおかみと3匹のこやぎ』
お母さんヤギがお買い物に行く間、子ヤギたちはお母さんとの約束を守り留守番をしています。
留守番をしている間に、にらめっこをして楽しく遊んでいると・・・誰かがやってきました。
『トントントン・・・』とオオカミがやってきました。子ヤギたちはどうなるのかドキドキしながら劇を見る子ども達!!
オオカミが眠っている間に、お腹の中にいる子ヤギを無事に助けたすことが出来てほっとした表情の子ども達。
みんなで楽しく劇を見ることができました。2月の発表会も楽しみですね♪
2024年2月14日 6:14 PM |
カテゴリー:園からのお知らせ |
投稿者名:べんてん
☆ご飯
☆中華オムレツ
☆チンゲン菜と大根の中華和え
☆味噌汁
☆ご飯
☆鶏肉のこうじ焼き
☆キャベツのツナ和え
☆味噌汁
☆みかん
☆ご飯
☆すき焼き風煮
☆さつま芋のバター焼き
☆中華スープ
☆カレーライス
☆キャベツサラダ
☆みかん
☆ご飯
☆ミートローフ
☆野菜サラダ
☆スープ
☆りんご
☆レーズンロール
☆クリームシチュー
☆しらすと野菜のサラダ
☆オレンジ
★世界の料理『イギリス』★
☆ご飯
☆フィッシュアンドチップス
☆ハムと野菜のサラダ
☆スープ
☆ご飯
☆肉じゃが
☆ちくわとほうれん草のごま和え
☆味噌汁
☆ご飯
☆さわらの竜田揚げ
☆こんぶ豆
☆味噌汁
☆麻婆丼
☆もやしとブロコッリーの中華和え
☆中華スープ
☆オレンジ
★クリスマスメニュー★
☆ハニーロール
☆鶏肉とほうれん草のグラタン
☆グリル野菜
☆バナナ
★誕生日メニュー★
☆ケチャップライス
☆鶏肉の唐揚げ
☆ポテトサラダ
☆たまごスープ
☆ヤクルト
☆ご飯
☆赤魚の甘辛焼
☆ひじき豆
☆味噌汁
2024年1月16日 4:51 PM |
カテゴリー:園からのお知らせ |
投稿者名:べんてん
☆12月22日(金)は、 12月うまれのお誕生日会でした。
☆0才~2才児クラスと3才~5才児クラスに分かれて誕生会をしました。
誕生日のお友だち、はい、チーズ!!
名前と何歳になったかを発表しました。みんなから拍手をもらえて嬉しそう♪
☆空ぐみのお友だちができるようになった事を発表します。
自分で描いた絵をみんなに見てもらって大きな拍手をもらいました。
☆先生たちの出し物☆ 『なにがでるかな?』
アンパンマンがお誕生日のお友だちに大きな箱を持って来てくれました♪
箱の中には何が入っているのかな?
『チチンプイプイのプイ~』と魔法をかけると中から色々な楽器が出てきました。
最後は『おたんじょうびおめでとう』の飾りが出てきて子ども達は大喜びでした。
おまじないで出てきた色々な楽器を使って、クリスマスメドレーを演奏しました♪
みんなも一緒にクリスマスの曲を歌い楽しみました♪
2024年1月16日 4:51 PM |
カテゴリー:園からのお知らせ |
投稿者名:べんてん
☆12/21(木)はクリスマス会でした♪『弁天こども園にサンタさんが来てくれる!』とずっと楽しみにしていた子ども達!!
☆今年は、乳児クラス・幼児クラスに分かれて、サンタさんが遊びにきてくれました。
☆先生たちのハンドベル「♪ジングルベル」の曲を聞いてスタートです。
まず始めはサンタさんに質問タイム!
「サンタさんはどうして赤い服を着ているの?」の質問に英語で答えてくれました。
サンタさんと一緒に楽しくダンスをしました。
空ぐみ・虹ぐみ・風ぐみさんは、サンタさんと一緒に「クリスマスバスケット」を楽しみました♪
サンタさんにプレゼントをもらい、『サンタさんありがとう!!』と嬉しそうな子ども達。
☆サンタさんと一緒に、ハイ チーズ!!
おやつは『クリスマスマドレーヌ』空・虹ぐみさんは、自分でかわいく飾り付けをしました。
2024年1月16日 4:51 PM |
カテゴリー:園からのお知らせ |
投稿者名:べんてん
☆12月16日(土)は神戸学院大学 マナビーホールで音楽会を行いました。
虹ぐみ(4才児)、空ぐみ(5才児)が歌や合奏を発表しました。
プログラム1番 :オープニング(空ぐみ)
和太鼓でのオープニング曲、カッコよく決まりました!!
プログラム2番 :虹ぐみさんの歌『おはよう』『ともだちさんか』です。
虹ぐみさんの大好きな歌をきかせてくれました。
プログラム3番 :空ぐみさんの歌『あしたははれる』『カエデの木のうた』です。
さすが空ぐみさん!きれいな声でとっても上手でした。
プログラム4番 :虹ぐみさんの鍵盤奏『聖者の行進』です。
4月から練習してきた練習曲や、3つのパートにわかれて鍵盤奏を発表しました。
プログラム6番 :空ぐみさんの合奏『小さな世界』
一人ひとり憧れの楽器を演奏し、気持ちをひとつに合奏しました。
空ぐみさんは、こども園最後の音楽会。素敵な合奏でした。
2023年12月28日 1:57 PM |
カテゴリー:園からのお知らせ |
投稿者名:べんてん
☆12/12(火)は、空ぐみ(5才児)が長坂地域センターを訪問しました。
☆訪問を楽しみにしていた空ぐみさん。空ぐみさんの好きな歌やクリスマスの歌を歌いました。
☆おじいちゃん・おばあちゃんと一緒に手遊びを楽しみました。
肩たたきをすると『気持ちよかった~!』と喜んでもらい、とっても嬉しそうな子ども達でした。
2023年12月27日 5:33 PM |
カテゴリー:園からのお知らせ |
投稿者名:べんてん
☆味噌らーめん
☆高野豆腐の煮物
☆オレンジ
☆ご飯
☆チキン南蛮
☆もやしとほうれん草のしらす和え
☆味噌汁
☆ご飯
☆鶏肉のあおさ焼き
☆切り干し大根
☆かきたま汁
☆ご飯
☆鶏肉の唐揚げ
☆ひじきサラダ
☆味噌汁
☆ご飯
☆鶏肉のバーベキューソース
☆平天とブロッコリーのソテー
☆スープ
☆ご飯
☆豚肉と野菜の甘辛炒め
☆エッグサラダ
☆味噌汁
☆りんご
☆ロールパン
☆さつま芋のクリームシチュー
☆ハムと野菜のサラダ
☆オレンジ
☆そぼろ肉うどん
☆高野豆腐と昆布の煮物
☆バナナ
☆ご飯
☆鯖の塩焼き
☆ひじき煮
☆味噌汁
☆オレンジ
☆ご飯
☆とん平焼き
☆ほうれん草のおかか和え
☆味噌汁
★世界の料理『インドネシア』★
☆ミーゴレン
☆ポテトフライ
☆中華スープ
☆オレンジ
☆ご飯
☆赤魚のこうじ焼
☆小松菜とキャベツの和え物
☆味噌汁
☆バナナ
2023年12月15日 5:32 PM |
カテゴリー:園からのお知らせ |
投稿者名:べんてん
☆11月27日(月)は、 11月うまれのお誕生日会でした。
☆0才~2才児クラスと3才~5才児クラスに分かれて誕生会をしました。
誕生日のお友だち、はい、チーズ!!
名前と何歳になったかを発表しました。みんなから拍手をもらえて嬉しそう♪
☆空ぐみのお友だちができるようになった事を発表します。
鉄棒(前回り・逆上がり)をみんなに見てもらって大きな拍手をもらいました。
☆先生たちの出し物☆ 『音クイズ』
動物の鳴き声や身近な物の音を聞いて、真剣に考える子ども達!!
傘の音、カバンを開ける音など・・・正解するととっても喜んでいました♪
2023年12月11日 6:10 PM |
カテゴリー:園からのお知らせ |
投稿者名:べんてん
« 古い記事
新しい記事 »