園からのお知らせ
10月26日(火)は、ハロウィンパーティーでした。
英語あそびでは、デイビッド先生が”鬼滅の刃”ぜんいつの衣装で登場!!
空ぐみさんは、いろいろな仮装をして英語を楽しみました。
グループごとに、園内を回り、『トリックオアトリート!』と大きな声で言う子ども達。
ちょっぴりこわいけど、『トリックオアトリート!』とがんばって言いました!!
マリオの登場に大喜びの子ども達!!
自分たちで作ったカバンにお菓子を入れてもらいました♪
仮装をしたり、園内を回りお菓子をたくさんもらったり、楽しいハロウィンパーティーでした。
2021年11月18日 11:58 AM |
カテゴリー:園からのお知らせ |
投稿者名:べんてん
10/22(金)は、楽しくあそぼう!!でした。今年は、こども園でお買い物ごっこ、ゲーム大会、映画大会、スタンプラリーなどを楽しみました。
★お買い物ごっこ
『いらっしゃいませ~!』と元気にお店屋さんをしたり、夕食のカレーの食材を買ったり、好きなお菓子を買いました。
『どれにしますか?』『○○円です。』とお店屋さんになりきり楽しむ空ぐみさん♪
夕食のカレーライス楽しみ♪とカレーの食材を給食の先生に渡しました。
★ゲーム大会
お昼からはゲーム大会!!グループ対決で色々なゲームに挑戦しました。
ボール運びでは、うちわでボールを運んでリレーをします。
先生たちは、皿回しに挑戦!一番長く回せたのは誰かな?
みんなで考えたクイズの答えを発表!!
★映画大会
買い物で買ったお菓子を持って、映画を見ました♪
映画館の雰囲気に『楽しみ~♪』と喜ぶ子ども達。
★スタンプラリー
夕方は、園内をスタンプラリー。宝探しやじゃんけん、カードゲーム…などみんなで協力して考えました。
★夕食はカレーライス。みんなが買った食材で作ったカレーライス♪
お部屋に戻ると、外は真っ暗!今日は、たくさん遊んで楽しかった~!と満足そうな子ども達でした。
2021年11月18日 11:57 AM |
カテゴリー:園からのお知らせ |
投稿者名:べんてん
☆今日は、星ぐみ(2才児)の生活をご紹介します。
ハロウィンの製作をしました。クレヨンで顔を描いておばけを作ったよ!!
お皿に食べ物を盛りつけてパーティーの始まり!みんなで声を合わせて『いただきま~す』。
倒さないようにそーっと積み上げていく姿は、まさに真剣。とっても高く積み上げられました。
鉄棒では両手でしっかり握り、長い間ぶら下がることが出来るようになってきました。
最初は難しかったけれど、バランスを取りながら、一人で歩けるようになってきました。
2021年11月10日 4:55 PM |
カテゴリー:園からのお知らせ |
投稿者名:べんてん
☆10/21(木)は、10月生まれの誕生日会でした。
誕生日のお友だち、はいチーズ!!
『先生たちの出し物』 『おおきなカボチャ』の劇をしました。
大きなカボチャを一人で運べない魔法使いは、誰か手伝ってくれる人を探しに行きました。
うさぎさんやちょうちょさん、ねこさん…みんなで引っ張ります。
うんとこしょ、どっこいしょ!みんなで力を合わせて引っ張ると・・・
大きなカボチャを使ってなにが出来るかな?
『チチンプイプイのプイ~の』掛け声で、大きなカボチャは『誕生日ケーキ』に変身!!
2021年11月5日 4:32 PM |
カテゴリー:園からのお知らせ |
投稿者名:べんてん
☆10月9日(土)は、運動会でした。
みんなが楽しみにしていた運動会は、とってもいいお天気になりました。
コロナ対策として、各クラスごとに開催しました。
★星ぐみ(2才児)『それいけアンパンマン&しょくぱんまん』
☆かけっこ!よーい どん!と元気にいっぱい走る星ぐみさん。
☆アンパンマンとしょくぱんまんは、メロンパンナちゃんのお誕生日にパンを持ってお祝いに行きます。
フープや跳び箱をジャンプして、パンを取りに行きます。
バイキンマンにパンを奪われ、かくれんぼをして勝負!!
無事にパンを取り返し、最後は、可愛いダンスでお祝いをします。
★風ぐみ(3才児)『海の生き物に会いに行こう!』です。
はじめはかけっこ!元気いっぱい走る風ぐみさん!!
☆海の生き物が好きな風ぐみさん。鉄棒や飛ぶ箱など出来るようになったことを披露しながら、海の生き物に会いに行きます。
途中大好きなクジラに出会い、一緒に遊びます。
カラフルなポンポンをつけて可愛くダンス♪
★虹ぐみ(4才児)『マリオワールドで遊ぼう!』です。
☆マリオの世界に遊びに来た虹ぐみさん。マリオカートで遊んだり、高いところからジャンプをしたり、体を思い切り動かして遊びます。
リレーでは、赤白ともに一生懸命走る虹ぐみさん。
パズルゲームでは、お友達と力を合わせて楽しみます。赤白どちらが勝つかな?
パラバルーンを披露しました。
初めはみんなでタイミングを合わせることが難しかったパラバルーン、本番はたのしく上手にできました。
★空ぐみ(5才児)『チャレンジ!ちびっこアスリート』です。
☆「和太鼓」でスタート!!憧れの和太鼓、カッコよく決まりました♪
☆『ピクトグラム』 オリンピックでの競技をみた子ども達が、好きな競技に挑戦!!
☆『組体操 空ぐみランド』 みんなで心を一つにして頑張った組体操。パレードが始まりました。
頑張って練習したブリッジ、カッコよく決まりました。
ジェットコースターも上手に決まりました。
☆『障害物競走』 2人で協力しての障害物。大玉や三輪車、玉入れをしました。
☆『サーキット』 平均台・鉄棒・跳び箱、出来るようになったことを発表しました。
☆『リレー』 赤白どちらもがんばれ!みんな一生懸命、走りました!!
☆『フィナーレ』 かっこいいトロフィーをもらい、嬉しそうにする空ぐみさん♪
☆2021年べんてんオリンピックは、保護者の皆様にも感染対策にご協力頂き、無事に終えることが出来ました。
2021年10月29日 3:51 PM |
カテゴリー:園からのお知らせ |
投稿者名:べんてん
☆今日は、風ぐみ(3才児)の生活をご紹介します。
粘土あそびを楽しむ子ども達。丸めたり、ちぎったり何を作っているのかな?
色ぬりがブームの風ぐみさん。何色でぬろうかな?
色々な色でカラフルにしてみたよ!!
運動会ごっこでは、サーキットに挑戦中!!
ポンポンを持って可愛いダンスをしているよ♪
2021年10月12日 10:57 AM |
カテゴリー:園からのお知らせ |
投稿者名:べんてん
☆今日は、虹ぐみ(4才児)の生活をご紹介します。
運動会に向けて跳び箱や鉄棒などに挑戦!!諦めず頑張っています。
大きくふくらむパラバルーンが大好き!力を合わせて動かしています。
今日は「虫」がテーマの絵画遊び。足の数を数えたり、模様にこだわったりして描いています。
たくさん遊んだ後はゆったりと体を休めます。おやすみなさい。
楽しみにしていたおやつの時間!!今日は大好きなドーナツです♪
2021年10月8日 5:03 PM |
カテゴリー:園からのお知らせ |
投稿者名:べんてん
9月24日(金)は、8月9月うまれのお誕生会でした。
お誕生日のお友達、はい チーズ!!
☆先生たちの出し物☆ パネルシアター「山のワルツ」をしました。
♪山のワルツの歌に合わせて、森の動物たちが遊びにやってきました。
歌が流れると楽しそうにする子供たち!!
☆先生たちの出し物☆ 『折り紙ペープサート』をしました。
『あお色の折り紙は何に変身するかな?』
どんな折り紙に変身するのか考える子どもたち!!青色は『クジラ』に変身!!
最後は、白色とうすだいだい色の折り紙は、『ケーキ』になり喜んでいました♪
☆給食の先生からは、『栃木県の郷土料理』のお話を聞きました。
日本地図を見て、栃木県の場所を知ったり、有名な野菜(ニラや大根)の話を真剣に聞いてました。
2021年10月8日 9:04 AM |
カテゴリー:園からのお知らせ |
投稿者名:べんてん
« 古い記事
新しい記事 »