お外で元気に!(全学年)

寒い日が続いていますが、子どもたちは元気いっぱい!鬼ごっこ、サッカー、お砂遊び、スケーター…お友だちと一緒に好きな遊びを存分に楽しんでいました♪

なわとびも大人気!「先生、〇回跳べるようになってん!見といて!」と声をかけてくれる子がたくさんいました♡

涅槃会(全学年)

今日は全園児がホールにあつまり、涅槃会を行いました。「涅槃会」はお釈迦様がお亡くなりになった日に行われる法要です。(本当は2月15日ですが、土曜日に当たるので今日行いました。)

園長先生と一緒にお釈迦様に合掌…

園長先生からお釈迦様のこと、涅槃会の意味などのお話を聞きました。

大型紙芝居「ねはん」を見ました。興味津々で真剣に聞く子どもたちです。

みんなで「ねはんえのうた」を歌いました♪

最後にもう一度みんなで合掌し、涅槃会を終えました。お釈迦様の教えを胸に、毎日明るく、正しく、命を大切に過ごしていこうね!

絵の具を使ったお楽しみ(年少)

今日はマスキングテープと絵の具を使ってのお楽しみ♡まずは扇形の画用紙の上に好きにマスキングテープを貼ります。そしてブロックごとに黄緑・ピンクの絵の具をぬりぬり…。マスキングテープをはがすとどんな模様になるかな?楽しみだね♪

〈きりん組〉

〈ぱんだ組〉

〈うさぎ組〉

お店やさんごっこ&シャッフルランチ♪(全学年)

今日はいよいよ本当にお買い物ができる日です。昨日のうちから「僕は絶対〇〇を買うんだ!」「私は一番に△△組に買いに行く!」とみんな買いたいものが決まっていたようで、お買い物スタートの合図とともに、お目当ての品を目指してお買い物へと出かけていきました!

店員さんもお客さんも、みんなお店やさんごっこを全力でを楽しんでいましたよ!

作った品物が全部売れると、子どもたちも「やったー!売り切れた!」と満足そうでした♪

お子さんが何を買ってきたのか…おうちで見せてもらってくださいね♡

今日の昼食はシャッフルランチ!学年・クラスをまぜこぜにして楽しいランチタイム♪最初はぎこちなった子どもたちでしたが、時が経つといつの間にか学年をこえて仲良くお喋りしていました♡

午後の外遊びでは、仲良くなったお友だちと園庭で一緒に遊ぶ姿も見られました☆

お店屋やさんごっこ~品物紹介~

明日はいよいよお店やさんごっこですね!おうちの方と一緒にお店をまわったり、店員さんになったりすることを楽しみにしている子どもたちです♡

今日は子どもたちが頑張って作った品物をすべて紹介します♪明日のお買い物の参考にどうぞ!

***********************************

年少 きりん・ぱんだ・うさぎ 〈ねんしょうでぱーと〉  場所:ホール

〈年中〉

ばら・もも 〈町中華〉  場所:もも組保育室

きく・ゆり  〈お祭り〉  場所:きく組保育室

〈年長〉 場所は各クラスの保育室

れんげ

すみれ

あやめ

さくら

素敵な品物をたくさん準備して皆様のご来店をお待ちしております♪

明日は保護者の方も子どもたちと一緒に楽しんでくださいね♡

今日のこあらキッズ

今日も元気に体操から!前にこの体操をした日から少し間が空いていたのですが「覚えてるよ!」と子どもたち☆朝の挨拶、お返事も元気いっぱい!

今日はひなまつりについての絵本を見ました。その後はみんなでひな人形製作。説明もしっかりと聞くことが出来ました。角を合わせて紙を折ったり、クレパスで模様を描いたり…自信満々に「できたよ!」と報告してくれる子どもたち☆

素敵なひな人形が完成しました!!

お店屋さんプレオープン!!(全学年)

いよいよ今週はお店屋さんごっこですね!今日は各学年ごとにお店を開きました☆

全力で「いらっしゃいませー!!」「おいしいですよー!」と叫ぶ店員さん、「これください!」とお買物券を使って次から次へとお買い物を楽しむお客さん、みんなとっても楽しそうでした♡

〈年少〉

〈年中〉

〈年長〉

鬼は~外!福は~内!!(全学年)

昨日は節分でしたね。今日は園でも豆まきを行いました。自分で作った鬼のお面とますを嬉しそうに抱え、園庭へ出てきた子どもたち♡男女で交互に鬼役・豆を投げる役を交替しながら全力で豆まきを楽しみました!

〈年少〉

〈年中〉

〈年長〉

年少さんのお部屋では…

〈きりん組〉

カルタが好きなきりんさん。今日はお部屋いっぱいにカルタを広げて全員でカルタ取り!まだ取れていない子に「これやで!」と教えてあげる姿もありました☆

〈ぱんだ組〉

今日は早めに製作が終わったので「粘土したい!」という子どもたちのリクエストにお応えしてゆったりと遊びました☆

〈うさぎ組〉

製作をしているうさぎさん。クレパスで形を描いたり、ハサミで大きな丸を切ったり…。道具の扱いもとっても上手になった子どもたちです☆

1月のお誕生会

今日は全園児が集まって1月のお誕生会を行いました!

誕生日のうたを歌います♪「たんたんたんたん たんじょうび~♪」

1月のお誕生児の自己紹介☆「△△組の○○○○です!□歳になりました!」「大きくなったら~になりたいです!」と大きな声で言うことが出来ました。

今月のお楽しみ♪くまさんがお誕生会のためにプレゼントを持ってきてくれたようです。ですが、くまさんはみんなと「かるた遊び」をしてみたかったようで先にかるた遊びをすることに…

かるたの札を「あれやで!」「上のやつー!」と指さして教えてくれる子どもたち♪

ところでくまさんのプレゼントは…?

くまさんが取った札を並べてみると…「うらにあるよ」のメッセージ!

裏返すとケーキが登場しました☆

次は子どもたちから歌のプレゼント♪

最後に担任の先生からバースデーブックをもらいました☆

☆1月生まれのおともだち☆

お誕生日おめでとう♡