おもちつき(全学年)
先週金曜日はみんなが楽しみにしていたおもちつきでした!先生たちは朝からもち米を炊き、11クラス分のおもちつきの準備。もちをついてくれるのは男性職員。「おねがいします!」「がんばってね!」と子どもたちからエールがとびます♪


炊き立てのもち米に「へぇ~!これがもちになるん?!」と驚いたり、ペッタンペッタンもちをつく様子を見て「がーんばれ!がーんれ!」と応援したり、ワクワクの子どもたち♡
自分たちでもちを丸める番になると「できるだけ大きいおもちがいい…」とじっくりと選び…笑
大切にそーっと丸めることが出来ました♪
〈ばら・ゆり〉












きく・もも












きりん・ぱんだ・うさぎ















あやめ・すみれ










れんげ・さくら










楽しいおもちつきになりました☆
おもちはおいしかったかな??
2024年12月16日 10:41 AM | カテゴリー:全体 | 投稿者名:ウサちゃん