全体

今日のこあらキッズ

まずは元気にお名前呼びから!しまじろうとタッチしたり、ハグしたり…♪

通ったものが大きくなって出てくる「不思議トンネル」のお楽しみを見ました!

手遊びも楽しかったね♪

今日は「はらぺこあおむし」の大型絵本を見ました。

あおむしに見立てた❝ひもとおし❞のおもちゃで遊んだよ!手先が器用になってきたね。

はらぺこあおむしのお話をテーマにお絵かきもしたよ♪

そしてお待ちかねのおやつタイム♡手を合わせて「いただきます!」

「来週も元気に来てくれるおともだち~?」「は~い!!」

運動会に向けて(全学年)

来月の運動会に向けて少しずつおけいこが始まりました。

今日はみんなで園庭で入場行進に挑戦!

暑いので朝のうちに短時間でサッとがんばりました!

(ゆり組・ばら組は身体測定の都合で今日は参加していません)

「運動会の日に、お客さんにかっこいい行進を見てもらえるように頑張ろうね!」とお話がありました。

熱中症対策をしっかり行いながら、楽しく運動会のおけいこをすすめていこうと思います☆

身体測定(年長)

今日は年長さんの身体測定!「先生オレ何センチ?」「大きくなっとう?」と自分の身長や体重が増えているかワクワクしながら測定していた年長さん。あゆみに記録を書いてもらって嬉しそうにしていましたよ☆

測定結果はあゆみに記入しています。おうちでもお子さんの成長を一緒に喜んであげてくださいね♡

月刊絵本を見たよ(年中)

今日の年中さんはどのクラスも月刊絵本を楽しみました!

シールを貼るページでは「これどこに貼ろうかな~。」とお友だちと喋りながら楽しそうに取り組んでいましたよ♪

夏休みの思い出を…(年少)

2学期が始まり園庭にも元気な声が戻ってきました。今朝は涼しかったので、全園児で朝の外遊びや体操を行いました!

年少さんは一人ずつ前へ出て、夏休みの思い出を発表しました。「〇〇に行ったよ」「△△△△して楽しかったです!」とちょっぴりドキドキしつつも大きな声でお話ししてくれました。

今日のこあらキッズ

長い夏休みが明けて久しぶりのこあらキッズです。休み明けだし、泣くかな…と心配していたのですが、みんなニコニコで過ごしてくれました♡

お名前呼びをします。今日から新しいお友だちが一人増えました♪よろしくね!

今日のお楽しみは絵本「きんぎょがにげた」からイメージを膨らませて…。

部屋の中に逃げたたくさんの金魚を探しに行きます♪「先生!見て!ここに(金魚)いた~♡」

たくさんの金魚をつかまえたみんな。しっかりと水分補給をします。

次は海をイメージして「波」を描いてみました。波線はちょっぴり難しかったけど、大きな波、小さな波…たくさんの波を描くことが出来ました!

そして今日もお楽しみのおやつタイム♡

最後にお友だちのお誕生日をお祝いしました♪おめでとう!!

2学期 始業式

長かった夏休みも終わり、いよいよ今日から2学期のスタートです!

今日は始業式を行いました。2学期には運動会、お芋ほり、遠足、生活発表会…とお楽しみがいっぱいあることを先生から聞いて、子どもたちも新学期への期待が高まったようです!

**********************************

始業式では園長先生のお話を聞きました。

2学期から年長組に新しいお友だちが1人増えました♪

最後にみんなで元気いっぱい園歌を歌いました!

年長さんと年中さんはお部屋で夏休みの体験発表をしました。お友だちの楽しい思い出を興味津々で聞く子どもたちでした☆

8月のお誕生会

夏期保育最終日。今日は全園児がホールに集まり、8月のお誕生会を行いました!

まずはお誕生日のうたを歌います♪「たんたんたんたん たんじょうび~♪」

お誕生児の自己紹介です。ちょっぴり緊張しつつも「〇〇組の△△△△です!□歳になりました!」「大きくなったら…」と上手に言うことが出来ました!

おめでとうの拍手!!

今月のお楽しみ☆潜水艦が出てきました…海のお魚を探しに「いってきまーす!」

「タコや!」「タツノオトシゴや~!」と潜水艦の窓から次々と海の生き物を見つけました☆

最後に出会ったイルカさんが誕生日ケーキをプレゼントしてくれたよ!みんなの大きなお口でパクリ☆

次は子どもたちから歌のプレゼントです♪

最後は担任の先生からバースデーブックをもらいました。

8月生まれのお友だち♡

お誕生日おめでとう!!

8月の夏期保育 2日目

今日も各学年でお楽しみをしました!

〈年少〉シュワシュワあそび

ヒミツの粉に水を入れると……「シュワシュワになった~!!」「氷も入れる?」「シュワシュワ気持ちいい~♪」と楽しそうな年少さんでした♪

〈年中 シャボン玉あそび〉

暑かったので各クラス木陰に入り、シャボン玉を楽しみました!「見て!上手にできた!」「大きい輪のやつ難しいな~…」とシャボン玉遊びを満喫した年中さんでした♪

〈年長 転がしドッジボール大会〉

どのクラスも「絶対勝つ!」とやる気満々!当たってしまった子も「〇〇~!がんばれ~!」と外から応援していました♪

ちなみに優勝はあやめ組さんでした♡

8月の夏期保育 1日目

久しぶりに登園してきた子どもたち。元気いっぱい8月の夏期保育を楽しみます♪

《年少 感触遊び》

氷やスライムなどいろんなものの感触を楽しみました。「つめたーい!!」「氷の中におもちゃが入ってるー!」「スライムぷにぷにー♡」と大盛り上がりでした♪

《年中 フルーツポンチづくり》

みかんや桃、パイナップルなどのフルーツ、そして吹き出すサイダーに「わ~!!」と大盛り上がり!「おいし~い♪」「僕のたくさん入れて!」と大喜びの年中さんでした♪

(ペットボトル外側の消毒等、衛生面に十分配慮して行いました)

《年長 スライムづくり》

去年から「年長になったらスライムが作れるらしい!」と楽しみにしていた子どもたち。説明をよく聞き、スライムを作ることが出来ました。「めっちゃ伸びる~!」と友だちとスライムを見せ合っていましたよ♪