地震・津波 避難訓練 

12月に消防署の方に来ていただき
火災の避難訓練を行いましたが、
今回(1月17日)は、地震・津波が発生した場合の
避難訓練を行いました。
1月17日は、28年前 阪神・淡路大震災が起こった日でもあります。

9時20分 震度5の地震が起こった子とを想定して
おこないました。
ベルが聞こえたら、先生の声かけでお部屋の安全な場所で
頭を守りました。

お母さん先生がお外に避難することを言いに来てくれたら
通園帽をかぶって園庭に避難!
今回は、練習だったのでみんな落ち着いて避難することが
出来ましたが、練習とはいえ中には怖くて泣き出してしまう子も
いました。

園長先生から28年前に大きな地震があったこと
地震が起きた時にどこに行けばよいか、
津波が来た時の逃げ方などお話を聞きました。

そして、もう一つ津波が来た時の避難の練習も行いました。
幼稚園で一番高い場所、屋上に避難します。
みんな静かに、押さずに階段を上がっていくことが出来ました。

屋上では、お母さん先生から
地震の時、安井幼稚園も大きく揺れて、
ピアノが倒れたことや金魚の水槽が割れたことなど聞きました。

実際におこってほしくない地震・津波ですが
いつおこるかはわかりません。

28年前、幼稚園のお友達も1名、お母さんと一緒に
亡くなられました。
幼稚園でも災害対策はいろいろとおこなっています。
ご自宅でも今一度、地震対策を考えてみてくださいね。