芸術の秋 白・青・桃組
白組(0歳児)は、クレパスでお絵描きをしました。
![](https://astokone.jp/seiwablog/wp-content/uploads/2022/09/IMG_0254-rotated.jpg)
画用紙いっぱい、集中して取り組む姿がみられます。
青組(1歳児)は、栗の塗り込みをしました。
![](https://astokone.jp/seiwablog/wp-content/uploads/2022/09/IMG_2241-rotated.jpg)
「ぬりぬり~」「ぐるぐる~」と言いながら一所懸命に取り組んでいますね。
桃組(2歳児)は、クレパスで塗った蜻蛉を画用紙に貼る為に、糊付けをしているところです。
![](https://astokone.jp/seiwablog/wp-content/uploads/2022/09/IMG_6898.jpg)
人差し指を確認して糊を付ける子、はみ出さないように丁寧にする子、先生の話をよく聞いて取り組んでいました。
2022年9月21日 6:46 PM | カテゴリー:今日の様子 | 投稿者名:先生