雛祭り制作(0.1歳児)

雛祭りに向けて各クラス制作に取り組みました。

白組(0歳児)

まずは花形の土台をステンドグラス風に。

そして、お内裏様とお雛様のお顔に目に見立てたシールを貼ります。

小さいシールを自分で剥がして貼ろうと真剣な表情。

上手に貼れるとにっこり笑顔!

次は、ペンで口と着物の模様を描きます。

上手にペンを持ってグルグル模様を描いています。

次は、お花紙を丸めて飾り付けをします。

最後に、お内裏様とお雛様に烏帽子と冠を貼って完成!

可愛い雛飾りが完成しました!

青組(1歳児)

三角折りをしたものを台紙に張って、顔を貼りました。

糊の感触を楽しんでいます♪
可愛い制作が仕上がりました。

お家でぜひ飾って雛祭りまで楽しんで下さい♪