豆まきをしました(2.3.4.5歳児)

幼児のクラスは一緒に豆まきを行ないました。

まずは桃組(2歳児)が豆まきをします。「頑張るぞ!」
鬼役をしてくれたのは緑組(4歳児)のお兄さんお姉さんです。
鬼役のみんな、とても気合いが入ってますね。
「鬼は外ー!!福は内ー!!」
続いて赤組(3歳児)が豆まきをする番です。鬼退治できるかな。
そして、鬼役は黄組(5歳児)です。
さすが年長ともなると表情がすごい・・・。すっかり鬼です。
大きな声が響き渡ります「鬼は外~!福は内~!」
「うわぁ~ やられた~」
「やったー!鬼をやっつけたよ!!」
最後は緑組と黄組!「鬼に負けないぞー!」
鬼はなんと先生です。先生鬼が立ちはだかります。
「鬼は外!!福は内!!」「えい!」

無事に鬼を退治した子供達。

「豆まき」の歌も歌って

晴れやかな気持ちになっているところに…

あっ!福の神?!

今年も皆が怪我や病気になることなく、

元気に過ごせますように。

泣き鬼、怒り鬼、いじわる鬼…

いろいろな鬼を追い払って

福をよんで、楽しい豆まきでした。